プロフィール
カペリン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:1431
- 総アクセス数:137569
QRコード
スズの音はやさしく…
- ジャンル:釣り具インプレ
Ωシーマスターさんから『新しいジグヘッド試作してみました』とお知らせを受けたので見に行ってみました。
錫のガン玉をフックに取り付けたものみたいです。錫は環境に悪い物質を全く出さないらしく、比重は鉄より少し軽いらしいです。つまり『ゆっくり沈んで、根掛かりしても環境に優しい』という特性ですね。その特性で…
錫のガン玉をフックに取り付けたものみたいです。錫は環境に悪い物質を全く出さないらしく、比重は鉄より少し軽いらしいです。つまり『ゆっくり沈んで、根掛かりしても環境に優しい』という特性ですね。その特性で…
- 2014年11月19日
- コメント(0)
跳ねる秋鮭、力む釣り人を走らす
- ジャンル:釣行記
11月8日(土)大潮
今年も横浜の友人が北海道へ鮭釣りへやってきました。向かうは八雲、噴火湾の跳ね撃ちとなります。
例年通り第57正宝丸さんにお世話になります。今年の僕の課題はニュータックルに入魂すること。シイラ用に買ったキャスティングロッド、シーラプチャーがシイラに遭遇する事なく秋を迎えてしまったので、…
今年も横浜の友人が北海道へ鮭釣りへやってきました。向かうは八雲、噴火湾の跳ね撃ちとなります。
例年通り第57正宝丸さんにお世話になります。今年の僕の課題はニュータックルに入魂すること。シイラ用に買ったキャスティングロッド、シーラプチャーがシイラに遭遇する事なく秋を迎えてしまったので、…
- 2014年11月16日
- コメント(0)
石狩沖ヒラメジギング
- ジャンル:釣行記
- (スローピッチジギング)
11月1日(土)小潮
今回は会社の釣り部でヒラメの船釣りを行うことになりました。会社のお金で仕立て船、なんて贅沢なんでしょう(^^♪
石狩の大和丸さんにお世話になりました。僕以外は全員バケ釣りです。ひとりだけジギングですが、たった5人での仕立て船なので全く問題ありません、ブンブン竿振れます(笑)
ポイントまでは…
今回は会社の釣り部でヒラメの船釣りを行うことになりました。会社のお金で仕立て船、なんて贅沢なんでしょう(^^♪
石狩の大和丸さんにお世話になりました。僕以外は全員バケ釣りです。ひとりだけジギングですが、たった5人での仕立て船なので全く問題ありません、ブンブン竿振れます(笑)
ポイントまでは…
- 2014年11月6日
- コメント(4)
小樽マメイカ
- ジャンル:釣行記
10月24日(金)大潮
毎月心待ちにしている給料日、しかも金曜日と重なるとくれば夜遊びしないわけにもいきますまい。
そこでΩシーマスターさん、虹のパパさん、H店長と一緒に小樽のマメイカ狙いに行ってきました(笑)
まずは厩町岸壁へ向かったのですが、人がビッシリで入る隙間もありません^^;全員イカ狙いなのか、サビ…
毎月心待ちにしている給料日、しかも金曜日と重なるとくれば夜遊びしないわけにもいきますまい。
そこでΩシーマスターさん、虹のパパさん、H店長と一緒に小樽のマメイカ狙いに行ってきました(笑)
まずは厩町岸壁へ向かったのですが、人がビッシリで入る隙間もありません^^;全員イカ狙いなのか、サビ…
- 2014年10月26日
- コメント(1)
静内沖五目ジギング
- ジャンル:釣行記
10月12日(日)中潮
今回は日高の沖五目にスローピッチでチャレンジ!相棒はいつものSさん。
静内の芳栄丸さんにお世話になりました。ジギングでも気持ちよく餌釣りの人と同乗させてもらえます。と・こ・ろ・が…去年ノースキャストさんのツアーで芳栄丸さんにお世話になった時は静内漁港からの出航だったのですが、今回は…
今回は日高の沖五目にスローピッチでチャレンジ!相棒はいつものSさん。
静内の芳栄丸さんにお世話になりました。ジギングでも気持ちよく餌釣りの人と同乗させてもらえます。と・こ・ろ・が…去年ノースキャストさんのツアーで芳栄丸さんにお世話になった時は静内漁港からの出航だったのですが、今回は…
- 2014年10月14日
- コメント(4)
貫けぬものはない針
- ジャンル:釣り具インプレ
最近ハマってるスローピッチジギング。この釣りを始めてから今まであまり拘らなかった釣り具に興味を持つようになりました…それはフック。
ロックフィッシュの時はフックのサイズは気にしていたけど、基本鬼アワセをするのでフックのメーカーや形はあまり気にしなかったのです。でもスローピッチではアワセを入れずにジグ…
ロックフィッシュの時はフックのサイズは気にしていたけど、基本鬼アワセをするのでフックのメーカーや形はあまり気にしなかったのです。でもスローピッチではアワセを入れずにジグ…
- 2014年10月3日
- コメント(0)
♫帰ってきたぞ、帰ってきたぞ〜
- ジャンル:釣り具インプレ
ずっと愛用していた07アルテグラアドバンス…ギアも欠け満身創痍になってしまい手放す事も考えていました。
しかしΩシーマスターさんより『カペリンよ、私を信じて預けてみなさい』とお釈迦様のような声をかけて頂き、その言葉に甘えてリールをΩシーマスターさんに丸投げして預けておりました^^;正直、僕は超ぶきっちょなの…
しかしΩシーマスターさんより『カペリンよ、私を信じて預けてみなさい』とお釈迦様のような声をかけて頂き、その言葉に甘えてリールをΩシーマスターさんに丸投げして預けておりました^^;正直、僕は超ぶきっちょなの…
- 2014年10月1日
- コメント(2)
最少記録・・か?
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
9月26日(金)中潮
今回は久々にΩシーマスターさんとH店長に誘われて余市方面へナイトロックへ。
自分の中で一つの課題を設けることにします、それはベイトフィネスの熟練度アップ!春先にベイトフィネスのタックルを揃えましたが、まだロックでどう使ったらいいのか試行錯誤しています。今のベイトフィネスの使い方は通常…
今回は久々にΩシーマスターさんとH店長に誘われて余市方面へナイトロックへ。
自分の中で一つの課題を設けることにします、それはベイトフィネスの熟練度アップ!春先にベイトフィネスのタックルを揃えましたが、まだロックでどう使ったらいいのか試行錯誤しています。今のベイトフィネスの使い方は通常…
- 2014年9月28日
- コメント(6)
最新のコメント