プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1413
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:137541

QRコード

苫小牧投げ釣り

6月3日(土)
本当は今週は釣りを休む予定だったのですが…金曜の夜になるとどうしても釣りに行きたい気持ちになってきました。
ま、金曜日の会議でストレス溜まっただけなんですけどね^^;そこで急遽釣りに行ってクサクサした気持ちを和らげることに致します。しかし金曜日に旭川から札幌へ戻ってから釣りに行くとなるとロ…

続きを読む

代替ロック

5月19日(金)小潮
この日は会社の釣り部で五目ジギングの予定でした。
ジギングで悩みのタネだった『アシストフックが高い!』そして『フックとアシストラインの選択肢が限られる』という2つを解決すべく
このDVDを購入して、アシストフックの作り方や種類も勉強して、なんとか作れるようになりました。結局フックやリン…

続きを読む

苫小牧投げ釣り時々ロック

5月13日(土)大潮
人間とは、受けた恨みや屈辱は絶対に忘れない。我慢して抑え込んでいても、ちょっとしたきっかけで吹き出してくるものだ。
と、最近ハマってる漫画で読みました(笑)
で、前回受けたカレイ釣りの屈辱が金曜日の晩にカペリンの心のヒビから吹き出して参りました。この恨み、同じカレイに晴らさねばなら…

続きを読む

苫小牧マガレイ船釣り

5月3日(水)小潮
カペリン的には春の風物詩、苫小牧のマガレイ船釣りへ出かけて参りました。今回は恵山さんにお世話になりました。
せっかく北海道に住んでいるのですから、日本一大きなマガレイを狙わない手はありませんよね。
今年はカレイの当たり年と聞いていたので期待も膨らむというものです(^o^)
あ、今回もお断り…

続きを読む

小樽ボートロック

4月29日(土)中潮
今年の北海道は三寒四温の時期が長過ぎますね^^;でも、ようやく春めいて来ました。
今週末はカペリン的には春恒例の小樽アングラーズさんでのボートロックにH店長、Sさんと挑戦してきました。
さすがにGWの土曜日、午前便は予約が一杯だったので午後便で挑戦します。船長から『今日の午前中は今年一番の…

続きを読む

積丹サクラマス

4月15日(土)中潮
今年はオフショアのサクラマスでボウズをくらい続けているので、今回はショアで狙ってみることにします。ショアでサクラマス釣ったこと無いんですけどね(笑)
金曜日の夜にネットの予報を見てみると、南西の風が強そう。西積丹での釣りは厳しそうな気がします。
しかし、同行者のH店長が『どうしても野…

続きを読む

シマノ トリウム 30HGLH

前回のログでも書きましたが、左巻きジギンガーの悩み解決になる可能性のあるリールとして、シマノトリウムを並行輸入で購入してみました。
しかし色々と問題もあるので、あまりお勧めはしません^^;購入される方は自己責任でお願いします。
まず、当然ですがシマノにメンテナンスしてもらうことができない商品になります。…

続きを読む

左巻きジギンガーの苦悩

札幌の釣具屋ノースキャストさんや、その常連さん達が『中深海ジギング』の開拓を行なっている。
僕もとても興味があるので、ディープライナーのロジカル♯6を購入してみた。それに合わせるリールとして、持っていたオシアジガーNR2001HGにファイアーラインカラード1.2号を1200メートル巻きました。そこでふと思う…『10キロ…

続きを読む

苫小牧投げ釣り

4月1日(土)中潮
先週の船酔いのダメージと仕事の疲れも抜けないので、今週は久しぶりにのんびりとカレイの投げ釣りに挑戦してみました。
つり新聞読むと、景気のいい記事が乱舞してますね。今年はカレイの当たり年なのかな?
ところが、その記事の中に僕が今週行こうと思っていた苫小牧中央南埠頭の記事が載ってます…こ…

続きを読む

日本海サクラマスジギング

3月25日(土)中潮
あ、最初に断っておきますが、今回のログには写真がありません。
船酔いでそれどころではありませんでしたから(笑)
前回の太平洋サクラマスジギングのリベンジに今回はKさんと一緒に日本海、古平の第18静宝丸さんで挑戦させて頂きました。
船長が『あんまり芳しくないよ』と言ってましたが、サクラマ…

続きを読む