プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:211
  • 総アクセス数:137796

QRコード

太平洋サクラマスジギング

3月11日(土)中潮
2月、3月と何回かジギングの予約をしていたのですが、ことごとく悪天候!一度は私がノロウィルスに罹りキャンセルようやく今週、今年の初ジギングに行くことが出来ました。
先週ぐらいから、上向きの情報が多くなってきた太平洋サクラマスを狙います。今回お世話になったのは苫小牧のシーホースさん。一…

続きを読む

どうして、物欲は無くならないのか?

今週末は大阪でフィッシングショーが開催されてるはずですね(^-^)
今、どうしても必要な釣り具がある訳ではないのですが…やっぱり新商品って欲しくなっちゃいますね^^;
そこで目をつけたのが冬のライトロックで使っているフリームス!もうギアもすり減ってスムーズに回転してくれない。これはストレスです!買い換える方向…

続きを読む

2017初釣り

1月13日(金)小潮
お久しぶりの書き込みになります
しばらく書き込みができないと罪悪感に苛まれてしまうのですが、無理は続かないので、気の向くままに書いていきたいと思います。
昨年の終盤は週末の悪天候に悩まされて、いつが納竿だったのか思い出せないような状況でした。12月は釣りしてないのでは・・?
まぁ、今年も…

続きを読む

嵐の夜は

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
明日の大会は悪天候で中止に…
他のジギングイベントも中止になったみたいで、自然には勝てませんな^^;
そこで今晩は嫁と晩酌を…
近所の酒屋さんで青森の銘酒『田酒』の蔵元が北海道産の酒造好適米『彗星』を使って醸したお酒を見つけたので買ってきてみました(^-^)
北海道の食米は高い評価を得てますが、酒造好適米はまだ…

続きを読む

初体験

ここ2年ほどRF-Sさんが主催している初心者ボートロック教室に妻と一緒に参加しており、カペリン家の行事として楽しみにしていたのですが、今年は妻の仕事と重なってしまい、どうしても参加できなくなってしまいました。残念!(>_

続きを読む

小樽ボートロック

6月11日(土)小潮
前回、ヒラメやソイでいい思いをさせて貰った小樽の一成丸さんに再びお世話になりました。
…釣りでいい思いして、もう一回同じ釣りに挑戦するとロクな結果にならないというジンクスが僕にはあります^^;
電話で予約した時も船長から『最近渋いよ〜』との言葉を頂き…メチャ不安です(笑)
そうはいっても…

続きを読む

10年ひと昔

10年ひと昔…世の移り変わりが激しいことを例える慣用句ですよね。本来は四字熟語なのかもしれませんが、細かいことは知りません^^;
今から10年前の2006年といえば、ホリエモンが逮捕され、ハンカチ王子が駒大苫小牧の夏の甲子園3連覇を阻止して優勝。荒川静香がイナバウアーで金メダルを獲得し、『青春アミーゴ』や『粉雪…

続きを読む

小樽ボートロック後編

5月21日(土)大潮
大満足の午前便を終えて、一時寄港し昼食とメンバーの入れ替えを行います。
午前便は最高の結果だったので、そうそう続かないのが釣りってものです。
と、今回も釣れなかった時のメンタルケアを行いながら午後便に出発〜!!
午前便の後半に調子の良かったヒラメからスタートすることにします。
なんち…

続きを読む

小樽ボートロック前編

5月21日(土)大潮
今回は横浜から友人Sが北海道まで釣りしにくることになったので、小樽ボートロックと苫小牧の座布団マガレイを土日でやることになりました。しかもボートロックは午前午後の通しで乗ることにしました。保つのか、俺の体力?(笑)
土曜日は小樽の一成丸さん(去年船を新しくしたからアングラーズさんな…

続きを読む

イカ刺し食いたい

5月13日(金)小潮
今日はΩシーマスターさんと余市方面にヤリイカ狙い、イカがいなくても春の最盛期ロックで夜遊びしましょう、という話になり仕事が終わってから出発!!
現場に着いたのは午前0時過ぎ、なんかメッチャ寒い(-_-;)フリースと薄手のダウン着てるのに寒い…水ももの凄くクリア…今は春だよね?なんか真冬の様な…

続きを読む