プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:132306

QRコード

小樽ボートロック

4月29日(土)中潮

今年の北海道は三寒四温の時期が長過ぎますね^^;でも、ようやく春めいて来ました。
今週末はカペリン的には春恒例の小樽アングラーズさんでのボートロックにH店長、Sさんと挑戦してきました。

さすがにGWの土曜日、午前便は予約が一杯だったので午後便で挑戦します。船長から『今日の午前中は今年一番の高活性で竿頭は17本釣ったよ』とのコメントが∑(゚Д゚)
こりゃ嫌でも期待が高まっちゃいますね。

e3jr297fj2vdhdsbi9vc_920_690-dd07ae16.jpg
いざ、ポイントへ着くと『まだ群れいるよ!魚探の反応凄いわ』と船長が興奮気味に話してます。
こちらも興奮して鼻息も荒くしながらキャストします!!


…が、誰も釣れない(-_-;)
中層から底まで、巻いてもフォールさせてもアタリなし。
船長から『間違いなく魚は居るから、誰かヒットさせて活性上げて!』との指令が下りますが…厳しい状況が続きます。
そんな中、H店長が船中ファーストヒット!ビッグママを上げます。ゆっくり目のスイミングで底から5メートルほど上とのこと。これで一気に活性上がるか、と期待しましたけど結局最後まで活性は変わりませんでしたね(笑)
その後、僕も含めて船中4〜10本で、全員50アップをあげたので、午前中の釣果にこそ及びませんが、いい釣果だったと思います。
ただ、群れの中でヤル気のある個体だけが口を使う感じでした。ワームは大きめの物のナチュラルカラーをゆっくりとスイミングさせるのが反応良かった様に思います。

5hf2pzcrhhix9s8g5u89_920_690-d5ecf3d0.jpg
バークレイ イール8㌅ ジューンバグ

jg3wicr7jt5oeaozfc3y_920_690-52126073.jpg
バークレイ イール8㌅ ジューンバグ

do724vop3iikk5fr2z5p_920_690-2e7160ae.jpg
バークレイ イール8㌅ モエビブラックバック

ahv53k39a67sgxzid8y5_920_690-e1eec8df.jpg
バークレイ パルスワーム4㌅ イエローレッドアップル

ardaz75r9hzahrx9y496_920_690-87cbbb65.jpg
バークレイ パルスワーム3.8㌅ モエビ

y754x87pyr6ng6ctxmxx_920_690-8dd71c82.jpg
デプス イール8.5㌅ スカッパノン

67uyx58d5v2vhixf3a97_920_690-c222014a.jpg
バークレイ パルスワーム3.8㌅ モエビ

c3yafxca45fjxfjxbo3x_920_690-17807d25.jpg
バークレイ パルスワーム 3.8㌅ モエビ

p5ckawc9c92xtnfocwz2_920_690-f73059e3.jpg
フィッシュアロー フラッシュJグラブ4.5㌅ カタクチイワシシルバー

u23i6k743hmap5hdxvne_920_690-4ee8eb07.jpg
フィッシュアロー フラッシュJグラブ4.5㌅ カタクチイワシシルバー

後半は僕だけが完全に失速気味でしたが、ホッケやアブラコも釣れてくれたし、楽しめて満足でした。
次はショアサクラか今年は当たり年との噂のカレイの投げ釣りでも行ってみようかな(^-^)

iPhoneからの投稿

コメントを見る

カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ