プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:128576

QRコード

LTアジ

1月24日(月)大潮

今回は会社の出張の前乗りが認められたので、実家の親父と釣りに行こうって話になりました。
親父と釣りなんて何年ぶりだろう?

横浜は山下橋にある広島屋さんにお世話になってライトタックルアジをやることになりました。
内地の釣り船も久しぶり!ちゃんとした事務所があってお茶をご馳走になり他のお客さんと雑談する雰囲気もいいもんですね。

zuf7gu637bb44x96fmtk_920_690-6f351acc.jpg

天気はいいんだけど、横浜でも雪が降るかもって天気予報で結構寒い^^;
ビシカゴにイワシのミンチを詰めて、喰わせ餌は青イソメ。中学生の頃にお小遣い貯めてこの釣りしてたなぁ(^-^)
気温が低いので活性も下がってて棚はほとんど底ベッタリ。アタリも少ないけど、北海道では釣れない魚が釣れるので楽しいですね。こういう小物釣りも好きです。

shok2rzyuf95nw9f9uip_920_690-d5bca183.jpg
マアジ

j88r7i7myvrnheoazenp_920_690-f9736633.jpg
シロギス

xtivuw8uaihxxog6hhtf_920_690-44407488.jpg
カサゴ

57tjd5dytg8hct5ooz53_920_690-250688e3.jpg
イシモチ

svw7ztfo5ori4s85oyvo_920_690-dfdd075d.jpg

晩酌の肴には丁度いい量ですかね。久しぶりに親父と釣りして日本酒で晩酌、こういう釣りもいいもんですね(^-^)
ただ、タックルだけは自分の道具使いたかったなぁ…レンタルのタックルで巻くとギーギー音のなるリールを久しぶりに使いました(笑)あのリールじゃテンション上がりませんな^^;
ビシ40号にラインはPE1号くらいだったので、北海道の船カレイのタックルで丁度良かったかな。親父が元気なうちにまた行きたいものです。



iPhoneからの投稿

コメントを見る

カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ