プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:128508

QRコード

太平洋サクラマスジギング

3月21日(月・祝)中潮

今回は今年好調という噂のサクラマスジギングへ!パートナーはいつものSさん。
前回の日本海では1本上げることが出来ましたが、まだ納得できてません、だって着底した瞬間に食いついた完全なマグレですから(笑)
今回は苫小牧のシーホースさんにお世話になりました。個人的にはとても信頼している船長さんです。
ジギング3人のバケ3人。最近は混同することが多いみたいなので、船長も特に気にはしていませんね。

去年、太平洋サクラマスジギングをやって1番迷ったのが棚!水深が深い場所で広く探らないといけないので、スローピッチでは効率が悪く感じてました。そこで今年はエビングタックルを用意して、底から広く探っていく。釣れたら、その棚でスローピッチを行う、といつ作戦で挑戦します。
出張で帰省した時に道具も買ってきました(^-^)
z4s6ovctc6yjtt8grwf8_920_690-82815238.jpg

1時間くらい走って白老と登別の間くらいのポイントまで向かいます。
始まってすぐにバケの方にヒット!しかもごく浅い水深でのヒットとのこと。船長から『ジグの人も15mから上でやってみて。その下はスケソウしかいないわ』との指示が…


エビング出番なし!(笑)


ディープライナーのフィールドスタッフの林さんに教えて頂いた『サクラマスはワンピッチで飛ばす意識を強くして振ると良い』とのアドバイスをしっかり守ると

9rfurfa5h59bhk3nwvgi_920_690-d92a6c7a.jpg
ディープライナー SPY-V150g ハァジン

a7awy2mp669dvuo3vkka_920_690-db04cfb2.jpg
蝦夷八 ナマラジグ100g シルバー

868aercveedyje52k9cp_920_690-2e856912.jpg
蝦夷八 ナマラジグ100g シルバー

写真は3本だけですが、全部で6本上げることに成功しました。たぶん竿頭取れたのでは…?

今回は指示棚で意識的に大きくジグを飛ばして釣ることが出来たので、納得のいく釣果でした!
\(^o^)/
感覚を忘れないうちにもう一回行きたかったけど、シーズン終わっちゃいましたね^^;来年、また挑戦したいと思います。
ちなみに、せっかく買ったのに使わないのも悔しいので、一応エビングで底まで落としてシャクってみました。当然…

4a2eyp3tsjsddetxpp8m_920_690-00bf33b7.jpg
こいつが釣れました(笑)
ま、来年以降も色々と試してみたいと思います。


iPhoneからの投稿

コメントを見る

カペリンさんのあわせて読みたい関連釣りログ