プロフィール
川本 斗既@ガチ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- チヌ
- アジ
- メバル
- キジハタ
- カサゴ
- イカ
- 鮎
- Trout
- フィネスジギング
- フライ
- エギング
- 青物
- イベント
- ルアー
- タックル
- インプレ
- prototype
- ima channel
- ima
- パワフルスナップ
- バチパターン
- 稚鮎パターン
- 落ち鮎パターン
- 虫パターン
- イナッコパターン
- コノシロパターン
- サヨリパターン
- イワシパターン
- ハゼパターン
- エビパターン
- アミパターン
- sasuke130剛力
- sasuke140S裂風
- sasuke140裂波
- sasuke120裂波
- sasuke120S裂風
- sasuke 120 SUSPEND
- sasuke105S 裂風 jerk
- sasuke98剛力
- sasuke SF-95
- sasuke SS-95
- sasuke SS-75
- sasuke SF-50
- kosuke 110F
- komomo SF-145
- komomo SF -145 counter
- komomo125 counter
- komomo110S counter
- komomo SF110
- kosuke 85F
- komomo SF-95 slim
- komomo90counter
- komomo SF-90
- komomo Ⅱ
- komomoⅡ 90
- komomoⅡ65
- SCARECROW 130S
- SCARECROW 130F DRIFT
- SCARECROW 100S
- SCARECROW 75S
- RocketBait95
- P-ce100
- P-ce80S
- CALM110
- HONEY TRAP 95S
- HONEY TRAP70S
- nyokkey 85
- Aldente95S
- SW230V gaur
- popkey
- popkey80
- 魚道110SR
- 魚道 Survivor50
- しらすネ~ク
- しらすネ~クミニ
- TRILOBITE
- カスタムホロシール
- ko130S
- Hound100F Sonic
- Hound125F Fang
- Hound140FFang
- Hound 100F sonic shallow
- NABARONE150F
- Hound 80S Sonic
- iBORN 98F shallow
- SEIREN90S
- molmo80
- RUNDAMtwicher
- Keep90S
- DAIKO
- GUN吉
- B-太80SR
- Trident115S
- トーピードHEAD
- 市松
- Banett160F
- koume90
- Koume60
- Koume70
- Koume80
- koume40
- RiverFlows72
- Meltynymph
- sobat80
- shibumi
- ENDLESS
- Ligid70
- ESPADA 110
- Santis 33
- FAMELL
- PE ストロング8
- 耐摩耗ショックリーダー
- プロト
- sukari 50SS
- RBB
- 魚道 130MD
- Diving Jaw 110
- meba CALM
- kosuke 85F
- SCHNEIDER 13
- Rocket Bait 95 Heavy
- Rocket Bait 75
- SCHNEIDER 28
- 高階救命器具
- BLUESTORM
- ANOMALOCARIS
- FLUOROSHOCKLEADER
- somari90
- komomo SF-125
- YOICHI 99
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:806480
QRコード
▼ ロック
今日もアジングに出掛けようと思ったが
北寄の爆風の為アジのポイントはほぼ壊滅
メバルとも思ったが思う所には入れそうにないので
メインをカサゴに定めポイント探し
風裏と思われる港湾内も
チャプチャプチャプチャプ波立っている状況
沖の深場の岩礁帯を狙いたいが爆風が邪魔をする
何せバイトが取れない・・・・
仕方なく足元狙いにシフトする
最初にいつもアジングで使用するスリム系を何度か通すが反応が無い
やはり風波と濁りが
スリム系のか弱い波動を消している感じ
ここで考えるのは如何に小さいリグを目立たせるか?
シルエットか?
カラーか?
はたまた波動か?
とりあえずima TRILOBITE
これを2gジグヘッドで投入してみる
張らず緩めずのテンションでフォールさせる
ようはちょうちん釣り♪
フリーで落としてもいいのだが
何故のテンションフォールかというと
ある程度リグを長く魚に見せる為
それとデカい魚になると
バイト後反転して一気に根に入るため
電撃フッキングで根に潜らせないためのテンションフォール
これが見事にはまり
フォール中に引ったくるような強烈バイト
そして小気味いいロックなリズムのファイト

たまりませんな♪
アベレージは18~20cmくらいだが
最大26cmからbabyサイズまでが
ワンキャストワンヒット状態の爆釣モード


そのほとんどがフォールでのバイトなので
ほぼ丸飲みという高活性




デカロックにTRILOBITE
お試しあれ♪
そしてお知らせです
皆さんもうご存知の方もおられるかと思いますが
imaよりNewルアー
Aldente95S
のリリースでございます♪

大野ゆうき氏監修のバチ対応ルアーです
これからのバチ抜けシーズンにはマストアイテム間違いなし
個人的には厳寒期のボトムドリフトでのハゼパターンや
稚鮎パターンにも使えるのでは?と期待しています♪
皆様もシーバスより先にバイトしてみて下さいませ(笑)
北寄の爆風の為アジのポイントはほぼ壊滅
メバルとも思ったが思う所には入れそうにないので
メインをカサゴに定めポイント探し
風裏と思われる港湾内も
チャプチャプチャプチャプ波立っている状況
沖の深場の岩礁帯を狙いたいが爆風が邪魔をする
何せバイトが取れない・・・・
仕方なく足元狙いにシフトする
最初にいつもアジングで使用するスリム系を何度か通すが反応が無い
やはり風波と濁りが
スリム系のか弱い波動を消している感じ
ここで考えるのは如何に小さいリグを目立たせるか?
シルエットか?
カラーか?
はたまた波動か?
とりあえずima TRILOBITE
これを2gジグヘッドで投入してみる
張らず緩めずのテンションでフォールさせる
ようはちょうちん釣り♪
フリーで落としてもいいのだが
何故のテンションフォールかというと
ある程度リグを長く魚に見せる為
それとデカい魚になると
バイト後反転して一気に根に入るため
電撃フッキングで根に潜らせないためのテンションフォール
これが見事にはまり
フォール中に引ったくるような強烈バイト
そして小気味いいロックなリズムのファイト

たまりませんな♪
アベレージは18~20cmくらいだが
最大26cmからbabyサイズまでが
ワンキャストワンヒット状態の爆釣モード


そのほとんどがフォールでのバイトなので
ほぼ丸飲みという高活性




デカロックにTRILOBITE
お試しあれ♪
そしてお知らせです
皆さんもうご存知の方もおられるかと思いますが
imaよりNewルアー
Aldente95S
のリリースでございます♪

大野ゆうき氏監修のバチ対応ルアーです
これからのバチ抜けシーズンにはマストアイテム間違いなし
個人的には厳寒期のボトムドリフトでのハゼパターンや
稚鮎パターンにも使えるのでは?と期待しています♪
皆様もシーバスより先にバイトしてみて下さいませ(笑)
- 2012年12月25日
- コメント(14)
コメントを見る
川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 14 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント