プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:187
  • 昨日のアクセス:223
  • 総アクセス数:814714

QRコード

おひさしぶりです

いやいや大変おひさしぶりです。

公私ともに大変慌しく、みなさんのログは見てはいたんですが・・・・・

コメするのもおっくうなくらいバタバタしておりました。

ひとまずひと段落ついたので、釣行に出かけてきました。

県内西の方面へと車を走らせること1時間

ポイントに着きました。

キャストしました。

し~~~~~~~~~~~~~~ん・・・・・・・

2時間粘るもなにも起きません。

時期的に少々早いか?

とも思いましたが、せっかく来たので場所移動!

先ほどより1キロ少々上流側へ移動。

タックルを取り出しウェーディング開始。

が先ほどより明らかに水温が低い・・・・・

やっちまったかな?と頭をよぎる『ホゲ』

1投目ルアーが流芯を横切る      ゴンッ

エッ?????

居るの?

上がってきたのは目測50cmのチーバス

サイズはともあれその年最初の魚は何年釣りしててもうれしい。

2投目は先ほどより約10m下流流芯脇    ゴンッ

オ~~~~っ!! 居るじゃんよ

上がってきたのは先ほどとほぼ同じ・・・・・

ん~~~~小さい・・・・

釣れれば釣れたで欲が出てくる。

3投目今度は10mくらい奥側     ゴンッ

バイトのみ。そうあまくないわな(笑)

しかし今日の魚どうも同じアクションをさせないと口を使わない。

なかなかどうして小細工が必要みたい。

ただ巻きで食ってくれりゃ楽なのに・・・・

ミノーもシンペン色々なルアーを通してみたけど

流芯に入るチョイ前くらいから巻くのヤメて流れに乗せてドリフトさせる

すると必ずガッツり深いバイトになる。

ちょこざいな奴ら・・・・

憎たらしい・・・・

でもちょっと  いやかなり

ウ・レ・シ・イ

しばらくすると今までと違う強烈なバイトが・・・・・

フッキングと同時にドラグが滑る

デカイ

と思うのもつかの間・・・・フックアウト

やっちまった・・・・

ルアーを回収するとテールの1本が開いてる。

やっぱりデカイの居たのね・・・・・

時々聞こえてた捕食音は聞き間違いじゃなかったのね(笑)

結局この日は9バイト7ヒット6キャッチ。

小さい割りにコンディションの良い子達です。



ストリンガーが5つしかなかったので1匹お帰りいただいたんで

写真には5匹しか写ってないけど(笑)

良いんだか悪いんだか?

でここからが問題発生!!

苦労して探した名前ばかりのハッピーターンが使えるか!!

fimoメジャーをあてるまぁ~~~~~見事なくらい

49cm~50cm

とりあえずウェイイン出来る奴をメジャーをあててハッピー置いて

ルアー置いてモニターを見る・・・・・

どうもこのジャストってサイズは分かりにくい。

自分で見ても分かりにくいから、人が見るとなお分かりにくいと思う。

80や90なら1cmや2cm違ってもって感じですが

50cmからとなると話は・・・・

なので今回はエントリー見送りです。

残念・無念

まぁ中にはデカそうなバイトもあったんで

どうやらこれから好調の兆しが見えたんで

まぁ良しとするか

おひさしぶりのチーバスちゃんたちに熱くなった釣行でした。

ソル友のみなさんのフィールドは熱くなってきましたか?



コメントを見る

川本 斗既@ガチさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る