プロフィール
松爺
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:24982
QRコード
▼ 自己記録更新
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
体調を崩して1週間入院
退院して約半月後
釣行へ
いつもの河口テトラ
釣り場に着いたのが23時頃
投げ始めて3投目
50クラス (^^♪

その後45、50が続けて釣れた


いつもは川側メインで釣りをするが
今夜は川側はゴミで釣りにならない
少し波があったので
海側でもよく釣れた
この調子ならかなりの数釣りが出るか❓
そう思ったが
この後はバラシ多発で
5時過ぎまでに
3尾追加したのみ
いったん車に帰って腹ごしらえ
6時から再び海側へキャスト
遠投して2~3回巻いたとき
ゴンッ と重みが伝わった
さほど引くようでもなかったが
重量感はあった
10m位まで寄ったとき
波間に魚の影が見えた
細長くかなり大きな茶色な影
その先端が20㎝位白く見える (?_?)
何???
最初コチかと思ったが
先の白い魚なんているのか?
しばらくして白いものが離れた
そして魚の正体が分かった
ヒラメが30㎝くらいのベイトをくわえていて
それを吐き出したのだった
その後もいくつものベイトを吐き出しながら
抵抗した
ドラグは目いっぱい締め込んでいて
レバーでやり取り
実は夜中にシーバスを釣った時
2回ルアーを頭から飲まれて
リーダーにかなり傷がついていた
それが切れないかと不安だったが
運良くテトラに入られることもなく
何度かの突っ込みも交わして
何とかタモに収めることが出来た

これまでは65㎝が最高だったので記録更新 (^.^)
最高の退院祝いを海から頂きました (^^♪
退院して約半月後
釣行へ
いつもの河口テトラ
釣り場に着いたのが23時頃
投げ始めて3投目
50クラス (^^♪

その後45、50が続けて釣れた


いつもは川側メインで釣りをするが
今夜は川側はゴミで釣りにならない
少し波があったので
海側でもよく釣れた
この調子ならかなりの数釣りが出るか❓
そう思ったが
この後はバラシ多発で
5時過ぎまでに
3尾追加したのみ
いったん車に帰って腹ごしらえ
6時から再び海側へキャスト
遠投して2~3回巻いたとき
ゴンッ と重みが伝わった
さほど引くようでもなかったが
重量感はあった
10m位まで寄ったとき
波間に魚の影が見えた
細長くかなり大きな茶色な影
その先端が20㎝位白く見える (?_?)
何???
最初コチかと思ったが
先の白い魚なんているのか?
しばらくして白いものが離れた
そして魚の正体が分かった
ヒラメが30㎝くらいのベイトをくわえていて
それを吐き出したのだった
その後もいくつものベイトを吐き出しながら
抵抗した
ドラグは目いっぱい締め込んでいて
レバーでやり取り
実は夜中にシーバスを釣った時
2回ルアーを頭から飲まれて
リーダーにかなり傷がついていた
それが切れないかと不安だったが
運良くテトラに入られることもなく
何度かの突っ込みも交わして
何とかタモに収めることが出来た

これまでは65㎝が最高だったので記録更新 (^.^)
最高の退院祝いを海から頂きました (^^♪
- 2018年5月31日
- コメント(2)
コメントを見る
松爺さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント