プロフィール
ファンキー山岡
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 友と酒ともちろん魚
- ジャンル:日記/一般
もう真っ黒やな♪
そうかな・・・?
釣りばっかりしてたんやね。
ずーっと釣りしてたんや。
幸せそうやわ♪(笑顔)
約二日間釣行したオレに嫁様が言った。
仕事を終え
車に乗り走る。
「夕方に到着すれば良い」
そんな気持ちで走る名神高速道路は当たり前のように
『工事』
オレは、なにがあっても起こらない男
ですからね(笑)
こんな渋滞くらいでは全然平気です。
しかしこの中に
「親の危篤」や「子どものピンチ」「会社の・・・」
などなど様々な人生を背負って並んでいる人も居る。
オレはと言うと
『楽しみに行くんやからね。』
たとえ夕マズメに間に合わんくても
そんなもん・・・
「その後、なんとかしたらエエねん!」
まにおうた!

二桁。
感謝です。ありがとうございます。
磯に対して、流れに向かい
ズラリと並んでいた感じです。
ルアーのチェックや新しい事を試します。
魚の向きが完璧です。
こんな時は、最後まで元気に活かしておいて
最後に目や喉元に針が掛った個体を、
頂きます。
どうやらアカン個体を頂きます。
人間は勝手な生き物です・・・。
ですから感謝するのです。。。
たくさんの種類のルアーも投げて
イッパイ釣って
「なるほど探し」もできました。
暗くなる前に良い気持ちになりました。
この「気持ち」を求めているんですよね!
良い気持ちです。
テクニカルな成長と気持ちいい事
贅沢です。
ありがとうございます。
さぁ!
着替えて街に向かいます。
晩御飯の時間です!!!
「釣り人経済効果」

ええでしょ?
ものすごく良いでしょう♪
旅先の赤ちょうちん。
この一枚の写真で
「旨そうな・・・」
とか
「煙系かな?」
とか
深く深く
想像して下さい。
折角ですから必ず想像して下さい。
「ママなんかな?オヤジなんかな?」
とかね!!!!
そして
「あぁっ!二階に店主が住んでるんかな?」
とか
入店すると
「とりあえず」
メニューです。。。
生・・・ちゃいます。

金額は書いていません。。。
壁にも

知らない旅先でなら
これは、怖い!
と思うでしょう?
45か6歳のオッサンが良い事教えましょう
繁盛してる店ならまぁ大丈夫です。
「釣りと一緒です」
ポイントに立てば解るでしょ?
何を見ます?何を感じます?
まぁこの写真では情報不足です。
まさに釣りと同じです。
もう少し「おさえる所をおさえた写真」が必要です。
この写真で全てを感じる事ができたら
エライ事です。(笑)
が
マチガイナク!
良い店です!
最高の雰囲気!
常連さんも多い!
信用の価格でしょう!!!
そうなんです。
お会計の時に
「えーーーーーっ」
って言う値段を絶対に言わない店なのです。
そして
旨いから流行るのです。
いちいち
「○○なんぼ?」
とか雰囲気台無しの事を言う人も居ません。

おーーーー


ハイボール
これが・・・
炭酸水のウイスキー割
こいこい濃い。
オレは黙って飲みます。
逆に薄いなら・・・
いや・・・
「おこらない男」です。
ファンキー山岡
おこらない男
兎に角
黙って「炭酸水のウイスキー割」を飲みます。
お店の「お嬢さん」がオレに呑ますんやから
呑まんとアカンのです。
三杯目・・・
辰ちゃんがオレの異変に気付く
オレは
猛スピードで酔っていきますからね!
そらそうです!
濃い濃いですから
「ファンキーお前何呑んどるだぁ?」
「一口呑ませい」
「なんじゃぁぁぁぁぁこりゃ~(笑)」
「かぁーーーーってなるやゃないかぁ」
ハイボールです。
「よし!ワシもじゃぁ!ワシもハイボール!」
明日大丈夫か?・・・
辰っちゃんも「炭酸水のウイスキー割」にシフト
こんな飲み物、大学生でも呑まんよ。(笑)
お酒を飲まない「お嬢さん」の作ったハイボールです。
採算度がえし?
ねだん書いてないし解らんけど(笑)
ママが気が付いたらお「嬢さん」叱られるんちゃう?(笑)
お酒を呑まない人が作ったお酒・・・
たぶん
ウイスキー、一本無くなってるやろ?
空いてるやろ?ビン・・・。
カウンターの向こうやから見えないけど・・・
空ビンになってるやろ?
この時点で
「酔って失敗したらあかんから」
ツイッターは中止しました(笑)
アットホームな良い店です。
近所にあったらドエライ事になります。
どことは言いませんが
この街のこの店!!!
釣り人が多く訪れるのでしょう!

キープのボトルが最高です。

素晴らしい!

お嬢さんが書いてるのか?

たまに手も抜くのか・・・
そして気合が入れば!

シイラ!すげーーーー
これ!
完璧にシイラですよ!
めちゃ絵うまい!
キープは一升瓶
次回。オレもキープさせて下さい。
ていうか・・・
オレ、初めての店じゃないみたいです(笑)
どことは言いませんが
「多くの釣り人が訪れる町です」
すばらしいです!

呑んだら代行です。
常識です!
ここから大津まで(滋賀県の)ならたいしたもんですが
近所です近所。
しかし代行の運転手さんにも
「滋賀県の大津から釣りに来た事を話します。」
近所の大津と違いますよ~とか
話題はナンボでもあります。
釣りと一緒で「引き出し」です。
アンドンにイカスミ・・・?
ほんま?イカスミ?
意味が解りません・・・
会社にばれませんか?
呼ばれるまでエギングですか?
いや・・・まぁ・・・イカスミとは限りませんからね・・・
しかしアンドンに・・・
どことは言いませんが
「釣りが街に地域に密着しています」
良い町です。
最近。呑むと「地域ブランド」について考えるオレです。
成功した町とアカンかった町・・・
ここは成功した町と言えるでしょう!
町の皆さんで苦労して来られたのでしょう!
努力が実り
全国から釣り人が訪れる街になっていますね!
オレが言うのも恐れ多いですが
『正しい努力』
だったのでしょう!

オレの真鯛釣りは
ロッドビシカブラで狙います。

ルアーです。
このブログの中に説明書いていますから
良ければ時間の有る時に探して読んでくださいね。
リールはアブガルシアのパワークランクです。
ものすごく安定したリトリーブで
誘いに集中できます。

自作のカブラ
良いやつと悪いやつ
こんな単純なルアーでもあるんです。
鉛、凧糸、ゴム、PEライン、針
これだけで作るんですが
エエのとアカンのが出来てしまいます。
エエのは釣れるし
アカンのは釣れません
「エエ時」
に
手返し良く全てをチェックしてエエのんに仕上げるのです。
家で時間を掛けて
鉛を叩いて作ります。
自分の時間の使い方で・・・
このカブラ叩きの時間が想像と体力と
素晴らしい時間です。
アカン・・・
駄目なカブラには見向きもしていないと思います・・・
絶対に見えない水深の出来事ですがね・・・
想像の答えは釣果のみです。
他には無いです。

自作の鏑「ルアー」で鯛を釣る事が最高にオレは楽しく
磯ヒラスズキの技術向上にもなっている。
確実に言い切れるし間違いは無い。
もう一度言います。
絶対です!
ビシを握るので手でのファイトは最高にスリリングだ。
「竿ってなに?」「ドラグってなに?」
これは手でのファイトをやるとさらに研ぎ澄まされる。
竿とはどういう道具なのか?
リールとはどういう道具なのか?
さておき
ガシラ

前に誰かが
「侍みたいでカッコいい」
と言っていた。
これは「真鯛狙いのゲスト」
「ゲスト」だ!
水深60メートルから釣ったガシラを
海に帰らすとどうなると思います?
目も飛び出していますね。。。
内臓もお尻の穴から出ています。
釣った時点で命を頂いたのです。
ガシラは美味しい魚です。
頂いた命ですから感謝して

大切な事は感謝です。
楽しませて頂いている事に感謝
釣りは自然の恵みに感謝できる趣味です。
命と自然を子どもたちに教えることが出来ます。
次世代に自然そして「釣り」が残せるように
したいものです。

「魚に針を掛けて引きずり回すだけの趣味」
と言われた事があります。
残念です。
しかし多くの釣り人が自然に感謝して
獲りすぎる事も無く
釣りを楽しんでいます。
そんな事をするのは人間だけでしょうね
また、そんな事を言うのも人間だけです。
しかし
感謝して生きているのは人間だけと聞いた事があります。
水深のある所から釣った魚は帰らす事ができません。
魚種にもよりますが強烈なファイトの末に最後に
鰓からバフッッと出血する魚種もあります。
毒のある魚や人が食べられない魚が居ますから
「無理」は禁物ですが
感謝しながら釣りをしましょう。
あとは釣り過ぎないという事です。
オレが磯ヒラスズキゲームで言う
「思ったとおりの一匹」
これで満足を覚えると釣りすぎを抑える事ができますよ♪
サイズでもなく数でもなく
思ったとおりの一匹
正しいリリースのやり方と考えていきたいものです。
極めてダメージの少ない方法とかね。
釣りは決して
「魚に針を掛けて引きずり回すだけの趣味」
じゃぁ無いのですから。
話がそれました・・・。
地元で稼いで釣行先で使う。
そんな他府県釣行アングラーが多くなればと
おもいます。
釣果や自分の思いの多い釣りブログ界ですが
地元や釣行先の旨いモンや裏名物の店を紹介して
いただけると、助かります!
オレがよく釣行する県の
「ナイスな店」をコメント下さい!
また
みなさんの町の「ナイスな店」を教えて下さい!
「釣りたて」~「腐りかけ」までどのタイミングでも
魚を食べる事が出来るのが釣り人の特権
そんな釣り人が『旨い』とうなる本物の店!
※オフショアフィッシング(沖釣り)では船長、船頭、キャプテンの
指示に従って下さい。
そうかな・・・?
釣りばっかりしてたんやね。
ずーっと釣りしてたんや。
幸せそうやわ♪(笑顔)
約二日間釣行したオレに嫁様が言った。
仕事を終え
車に乗り走る。
「夕方に到着すれば良い」
そんな気持ちで走る名神高速道路は当たり前のように
『工事』
オレは、なにがあっても起こらない男
ですからね(笑)
こんな渋滞くらいでは全然平気です。
しかしこの中に
「親の危篤」や「子どものピンチ」「会社の・・・」
などなど様々な人生を背負って並んでいる人も居る。
オレはと言うと
『楽しみに行くんやからね。』
たとえ夕マズメに間に合わんくても
そんなもん・・・
「その後、なんとかしたらエエねん!」
まにおうた!

二桁。
感謝です。ありがとうございます。
磯に対して、流れに向かい
ズラリと並んでいた感じです。
ルアーのチェックや新しい事を試します。
魚の向きが完璧です。
こんな時は、最後まで元気に活かしておいて
最後に目や喉元に針が掛った個体を、
頂きます。
どうやらアカン個体を頂きます。
人間は勝手な生き物です・・・。
ですから感謝するのです。。。
たくさんの種類のルアーも投げて
イッパイ釣って
「なるほど探し」もできました。
暗くなる前に良い気持ちになりました。
この「気持ち」を求めているんですよね!
良い気持ちです。
テクニカルな成長と気持ちいい事
贅沢です。
ありがとうございます。
さぁ!
着替えて街に向かいます。
晩御飯の時間です!!!
「釣り人経済効果」

ええでしょ?
ものすごく良いでしょう♪
旅先の赤ちょうちん。
この一枚の写真で
「旨そうな・・・」
とか
「煙系かな?」
とか
深く深く
想像して下さい。
折角ですから必ず想像して下さい。
「ママなんかな?オヤジなんかな?」
とかね!!!!
そして
「あぁっ!二階に店主が住んでるんかな?」
とか
入店すると
「とりあえず」
メニューです。。。
生・・・ちゃいます。

金額は書いていません。。。
壁にも

知らない旅先でなら
これは、怖い!
と思うでしょう?
45か6歳のオッサンが良い事教えましょう
繁盛してる店ならまぁ大丈夫です。
「釣りと一緒です」
ポイントに立てば解るでしょ?
何を見ます?何を感じます?
まぁこの写真では情報不足です。
まさに釣りと同じです。
もう少し「おさえる所をおさえた写真」が必要です。
この写真で全てを感じる事ができたら
エライ事です。(笑)
が
マチガイナク!
良い店です!
最高の雰囲気!
常連さんも多い!
信用の価格でしょう!!!
そうなんです。
お会計の時に
「えーーーーーっ」
って言う値段を絶対に言わない店なのです。
そして
旨いから流行るのです。
いちいち
「○○なんぼ?」
とか雰囲気台無しの事を言う人も居ません。

おーーーー


ハイボール
これが・・・
炭酸水のウイスキー割
こいこい濃い。
オレは黙って飲みます。
逆に薄いなら・・・
いや・・・
「おこらない男」です。
ファンキー山岡
おこらない男
兎に角
黙って「炭酸水のウイスキー割」を飲みます。
お店の「お嬢さん」がオレに呑ますんやから
呑まんとアカンのです。
三杯目・・・
辰ちゃんがオレの異変に気付く
オレは
猛スピードで酔っていきますからね!
そらそうです!
濃い濃いですから
「ファンキーお前何呑んどるだぁ?」
「一口呑ませい」
「なんじゃぁぁぁぁぁこりゃ~(笑)」
「かぁーーーーってなるやゃないかぁ」
ハイボールです。
「よし!ワシもじゃぁ!ワシもハイボール!」
明日大丈夫か?・・・
辰っちゃんも「炭酸水のウイスキー割」にシフト
こんな飲み物、大学生でも呑まんよ。(笑)
お酒を飲まない「お嬢さん」の作ったハイボールです。
採算度がえし?
ねだん書いてないし解らんけど(笑)
ママが気が付いたらお「嬢さん」叱られるんちゃう?(笑)
お酒を呑まない人が作ったお酒・・・
たぶん
ウイスキー、一本無くなってるやろ?
空いてるやろ?ビン・・・。
カウンターの向こうやから見えないけど・・・
空ビンになってるやろ?
この時点で
「酔って失敗したらあかんから」
ツイッターは中止しました(笑)
アットホームな良い店です。
近所にあったらドエライ事になります。
どことは言いませんが
この街のこの店!!!
釣り人が多く訪れるのでしょう!

キープのボトルが最高です。

素晴らしい!

お嬢さんが書いてるのか?

たまに手も抜くのか・・・
そして気合が入れば!

シイラ!すげーーーー
これ!
完璧にシイラですよ!
めちゃ絵うまい!
キープは一升瓶
次回。オレもキープさせて下さい。
ていうか・・・
オレ、初めての店じゃないみたいです(笑)
どことは言いませんが
「多くの釣り人が訪れる町です」
すばらしいです!

呑んだら代行です。
常識です!
ここから大津まで(滋賀県の)ならたいしたもんですが
近所です近所。
しかし代行の運転手さんにも
「滋賀県の大津から釣りに来た事を話します。」
近所の大津と違いますよ~とか
話題はナンボでもあります。
釣りと一緒で「引き出し」です。
アンドンにイカスミ・・・?
ほんま?イカスミ?
意味が解りません・・・
会社にばれませんか?
呼ばれるまでエギングですか?
いや・・・まぁ・・・イカスミとは限りませんからね・・・
しかしアンドンに・・・
どことは言いませんが
「釣りが街に地域に密着しています」
良い町です。
最近。呑むと「地域ブランド」について考えるオレです。
成功した町とアカンかった町・・・
ここは成功した町と言えるでしょう!
町の皆さんで苦労して来られたのでしょう!
努力が実り
全国から釣り人が訪れる街になっていますね!
オレが言うのも恐れ多いですが
『正しい努力』
だったのでしょう!

オレの真鯛釣りは
ロッドビシカブラで狙います。

ルアーです。
このブログの中に説明書いていますから
良ければ時間の有る時に探して読んでくださいね。
リールはアブガルシアのパワークランクです。
ものすごく安定したリトリーブで
誘いに集中できます。

自作のカブラ
良いやつと悪いやつ
こんな単純なルアーでもあるんです。
鉛、凧糸、ゴム、PEライン、針
これだけで作るんですが
エエのとアカンのが出来てしまいます。
エエのは釣れるし
アカンのは釣れません
「エエ時」
に
手返し良く全てをチェックしてエエのんに仕上げるのです。
家で時間を掛けて
鉛を叩いて作ります。
自分の時間の使い方で・・・
このカブラ叩きの時間が想像と体力と
素晴らしい時間です。
アカン・・・
駄目なカブラには見向きもしていないと思います・・・
絶対に見えない水深の出来事ですがね・・・
想像の答えは釣果のみです。
他には無いです。

自作の鏑「ルアー」で鯛を釣る事が最高にオレは楽しく
磯ヒラスズキの技術向上にもなっている。
確実に言い切れるし間違いは無い。
もう一度言います。
絶対です!
ビシを握るので手でのファイトは最高にスリリングだ。
「竿ってなに?」「ドラグってなに?」
これは手でのファイトをやるとさらに研ぎ澄まされる。
竿とはどういう道具なのか?
リールとはどういう道具なのか?
さておき
ガシラ

前に誰かが
「侍みたいでカッコいい」
と言っていた。
これは「真鯛狙いのゲスト」
「ゲスト」だ!
水深60メートルから釣ったガシラを
海に帰らすとどうなると思います?
目も飛び出していますね。。。
内臓もお尻の穴から出ています。
釣った時点で命を頂いたのです。
ガシラは美味しい魚です。
頂いた命ですから感謝して

大切な事は感謝です。
楽しませて頂いている事に感謝
釣りは自然の恵みに感謝できる趣味です。
命と自然を子どもたちに教えることが出来ます。
次世代に自然そして「釣り」が残せるように
したいものです。

「魚に針を掛けて引きずり回すだけの趣味」
と言われた事があります。
残念です。
しかし多くの釣り人が自然に感謝して
獲りすぎる事も無く
釣りを楽しんでいます。
そんな事をするのは人間だけでしょうね
また、そんな事を言うのも人間だけです。
しかし
感謝して生きているのは人間だけと聞いた事があります。
水深のある所から釣った魚は帰らす事ができません。
魚種にもよりますが強烈なファイトの末に最後に
鰓からバフッッと出血する魚種もあります。
毒のある魚や人が食べられない魚が居ますから
「無理」は禁物ですが
感謝しながら釣りをしましょう。
あとは釣り過ぎないという事です。
オレが磯ヒラスズキゲームで言う
「思ったとおりの一匹」
これで満足を覚えると釣りすぎを抑える事ができますよ♪
サイズでもなく数でもなく
思ったとおりの一匹
正しいリリースのやり方と考えていきたいものです。
極めてダメージの少ない方法とかね。
釣りは決して
「魚に針を掛けて引きずり回すだけの趣味」
じゃぁ無いのですから。
話がそれました・・・。
地元で稼いで釣行先で使う。
そんな他府県釣行アングラーが多くなればと
おもいます。
釣果や自分の思いの多い釣りブログ界ですが
地元や釣行先の旨いモンや裏名物の店を紹介して
いただけると、助かります!
オレがよく釣行する県の
「ナイスな店」をコメント下さい!
また
みなさんの町の「ナイスな店」を教えて下さい!
「釣りたて」~「腐りかけ」までどのタイミングでも
魚を食べる事が出来るのが釣り人の特権
そんな釣り人が『旨い』とうなる本物の店!
※オフショアフィッシング(沖釣り)では船長、船頭、キャプテンの
指示に従って下さい。
- 2013年5月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント