検索
プロフィール
イチコロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:225172
QRコード
▼ ドブから清流へ
有田川の清流シーバス
前々日の雨で濁っているかと思いきや、まったく
濁りなし。
清流でやるのは、ドブでやるよりも、はるかに気分がいい。
クサイにおいもしないしね!
で、明るいうちに川に入り、釣れそうなところを
事前にチェック。
かなり上流なので、すべてがシャローポイント。
そこで、軽めの「フルボッコ」12gをチョイス。
日が暮れて、根がかりしないように目いっぱい
ロッドを立ててゆっくりリトリーブしていると
コッと小さなアタリ。
やっと、魚が入ってきたかと思っていると
そのあと、3投めにグンときました。
流れに逆らって抵抗するシーバスを流れの
弱いところに誘導して無事にキャッチ。
60cmほどのきれいなシーバス。
その後、投げ倒しますが、反応なし。
そこで、アピール力を高めるために「イチコロ」に変更。
「イチコロ」のノーマルではシャローはきびしいので
軽量ヘッド仕様をチョイス。
そして、リアにシャドテールを付けた「イチコロ」チューン。
これも、根がかりに気を付けてロッドを立ててリトリーブします。
しかし、1時間はなにもなくて、8時過ぎにやっと
ゴンとヒット!
流れに乗って引くひく!
川スズキはホントよく引く。
そのまま下流に追いかけて、河原にずりあげキャッチ成功!
少しサイズアップの65cmでした。


前々日の雨で濁っているかと思いきや、まったく
濁りなし。
清流でやるのは、ドブでやるよりも、はるかに気分がいい。
クサイにおいもしないしね!
で、明るいうちに川に入り、釣れそうなところを
事前にチェック。
かなり上流なので、すべてがシャローポイント。
そこで、軽めの「フルボッコ」12gをチョイス。
日が暮れて、根がかりしないように目いっぱい
ロッドを立ててゆっくりリトリーブしていると
コッと小さなアタリ。
やっと、魚が入ってきたかと思っていると
そのあと、3投めにグンときました。
流れに逆らって抵抗するシーバスを流れの
弱いところに誘導して無事にキャッチ。
60cmほどのきれいなシーバス。
その後、投げ倒しますが、反応なし。
そこで、アピール力を高めるために「イチコロ」に変更。
「イチコロ」のノーマルではシャローはきびしいので
軽量ヘッド仕様をチョイス。
そして、リアにシャドテールを付けた「イチコロ」チューン。
これも、根がかりに気を付けてロッドを立ててリトリーブします。
しかし、1時間はなにもなくて、8時過ぎにやっと
ゴンとヒット!
流れに乗って引くひく!
川スズキはホントよく引く。
そのまま下流に追いかけて、河原にずりあげキャッチ成功!
少しサイズアップの65cmでした。



- 2020年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
イチコロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント