プロフィール
ふくちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:29114
QRコード
▼ 長崎夏休みその4 -体の秘密発見 -
- ジャンル:日記/一般
ミッツィーさんとの釣行後日。
太ももやふくらはぎが日焼けでえらいことに。
今まで焼いてなかったら、皮膚がびっくりしたんだろうな。
赤いを通り越して、赤紫っぽい。
表面は腫れている感じ。
速攻、日焼け後のローションを買ってきて塗りたくり、
保冷材を、ももやふくらはぎ、ひざ小僧に巻きつけて横に。
が、皮膚のほてりが尋常でなく、
保冷材もすぐにぬるくなる。
そのたびに保冷材を交換し続けていると、
尾てい骨が冷えてくる感覚の後、
背骨部分にまで冷えが伝わってきた。
冷えが熱伝導してきた訳です。
すると、
おなかがぎゅるぎゅると。
り~げ~っす。
背骨の冷えが腸に伝わったんですな。
とはいうものの、
冷やすと足のほてりが痛いので、続けるしかない。
もう、5、6回でたよ。
ここで発見。
骨を冷やすと胃腸が冷える。
で、出る。
ってなことは便秘の時は、
その程度によって、骨を冷やしていけばいいはず。
猛烈な便秘の時は、尾てい骨を
軽い便秘の時はひざ小僧を。
それによって、便の硬さもコントロールできるようになるかもしれん。
と二日間横になりながらしょうもないことを考えておりました。
ふくちゃん@長崎
太ももやふくらはぎが日焼けでえらいことに。
今まで焼いてなかったら、皮膚がびっくりしたんだろうな。
赤いを通り越して、赤紫っぽい。
表面は腫れている感じ。
速攻、日焼け後のローションを買ってきて塗りたくり、
保冷材を、ももやふくらはぎ、ひざ小僧に巻きつけて横に。
が、皮膚のほてりが尋常でなく、
保冷材もすぐにぬるくなる。
そのたびに保冷材を交換し続けていると、
尾てい骨が冷えてくる感覚の後、
背骨部分にまで冷えが伝わってきた。
冷えが熱伝導してきた訳です。
すると、
おなかがぎゅるぎゅると。
り~げ~っす。
背骨の冷えが腸に伝わったんですな。
とはいうものの、
冷やすと足のほてりが痛いので、続けるしかない。
もう、5、6回でたよ。
ここで発見。
骨を冷やすと胃腸が冷える。
で、出る。
ってなことは便秘の時は、
その程度によって、骨を冷やしていけばいいはず。
猛烈な便秘の時は、尾てい骨を
軽い便秘の時はひざ小僧を。
それによって、便の硬さもコントロールできるようになるかもしれん。
と二日間横になりながらしょうもないことを考えておりました。
ふくちゃん@長崎
- 2012年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント