なつのおもひで

  • ジャンル:日記/一般
一ヶ月も前の話ですが、、、
実家の北海道にいってきました。
ついて早々、
レンタカーを借りて、ちょちょいっと川へ一時間ほど水遊び。
二年ぶりのワイルドレインボーは、
それはそれは強くて。
さすがにリールは作ってないけど、
自分で作ったタックルで魚と勝負する。
めちゃ楽しい。
おみやげ持って帰り、機嫌をとって…

続きを読む

FEEDING HABITS OF BASS

  • ジャンル:日記/一般
会社の釣り友達が「FEEDING HABITS OF BASS」
(邦題 なぜルアーでバスが釣れるのか?)というDVDを貸してくれました。
それによると、バスがルアーで釣れる理由としては、
以下の8つがあるとされています。
シーバス、他のお魚にも当てはまると思われ、
お役にたつかも?と紹介します。
1、「空腹」
 空腹時はカバーに…

続きを読む

鯛ラバ & スモラバ 自作

  • ジャンル:日記/一般
小さいの二人に邪魔されながら、
鯛ラバとスモラバ(カサゴ用)作りました。
鯛ラバは、
長崎のミッツィーさんから誘導式のものの作り方を教えてもらってたので、そのパクリです。
「セブンスライド」のパーツを使ってます。
眼は、義眼を入れようかなと思ったのですが、
あまりに高すぎたので、手芸用のドールアイをいれ…

続きを読む

東京湾 尺メバル 一本目

  • ジャンル:日記/一般
久々の更新。
01/19に友人のボートで根魚釣りに行きました。
川崎のとある明暗部。
パシャパシャと、ボイルしてる。
小さなベイトを捕食しているよう。
今時期は、てろてろふわふわ動かすのがいいかな?
とワンダー60をキャストすると大当たり。
まずはシーバス68センチ。
どどーん。
このサイズのシーバスが、二、三本釣…

続きを読む

渓流 ベイトロッド 2本完成

  • ジャンル:日記/一般
アップを怠けておりましたが、
渓流用ベイトロッド blanks by beams 完成しました。
ロッドビルド興味ある方は、
詳細下記ごらんくださいませ。
http://www.ow.squares.net/member/fukume/

続きを読む

渓流ベイトロッドロッド 製作 

  • ジャンル:日記/一般
渓流ベイトロッドロッド製作過程をアップしていきます。
何人かの釣り友達から、
ロッドの製作過程をアップしてとの、
ありがたいリクエストをいただいたので、
具体的な方法がわかるようにアップしてみますね。
お手数ですが、
興味ある方はこちらへどうぞ

http://www.ow.squares.net/member/fukume/

続きを読む

自作ポッパーでシイラ釣り

  • ジャンル:日記/一般
まささんの船で、
 浅川さん、あつえちゃん、わにさん、うろぼんさんとシイラ釣り。
 
 ごみもあまり見えないが、
 ミヨシに立っている浅川さんがふらつきを見つけてくれた。
 
トモにいたので、
 後方にロングキャスト。
 
 自作のでかいポッパーを シイラに見つけてもらうように、
 どぱーんどぱーんと派手にポッ…

続きを読む

長崎夏休み LAST -お魚いろいろ編-

  • ジャンル:日記/一般
今日は長崎最後の夜。
 
向井くんとミッツィーさんがいろんなところを回ってみようと誘ってくれた。
 
最初に行った所は、
マンションの明かりも見える港湾部のポイント。
 
ヘチ沿いにアラカブ(カサゴ)がついているそう。
 
カニっぽいワーム、エコギアミニタンクのライトキャロを、
コンクリート壁に付いているゴムの…

続きを読む

長崎夏休みその4 -体の秘密発見 -

  • ジャンル:日記/一般
ミッツィーさんとの釣行後日。
太ももやふくらはぎが日焼けでえらいことに。
今まで焼いてなかったら、皮膚がびっくりしたんだろうな。
赤いを通り越して、赤紫っぽい。
表面は腫れている感じ。
速攻、日焼け後のローションを買ってきて塗りたくり、
保冷材を、ももやふくらはぎ、ひざ小僧に巻きつけて横に。
が、皮膚のほ…

続きを読む

長崎夏休みその3 -大村湾 トップゲーム編 -

  • ジャンル:日記/一般
今日はミッツィーさんと、
ゴムボートによる大村さんのトップゲームです。
船着場のスロープについて、
カーバッテリーで空気を入れます。
ゴムボートに乗るのは初めてだったけど、
意外と早く膨らむものですね。
乗ってみると、全くもってフカフカしていなく、
床も縁の浮力体の部分もカチカチ。
二馬力の船外機で、大村…

続きを読む