プロフィール
ふくちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:29132
QRコード
▼ 0504 海の健康村
- ジャンル:日記/一般
5月4日は、野母崎の「海の健康村」に、
嫁さんのご両親・お姉ちゃん夫婦と我々総勢8名で行ってきました。
おじさんは、ガマンがならず、
こそっと忍ばせていたパックロッドを伸ばし、
ワームをセッティング。
いざ行かん。
遠くに見えるは軍艦島。
磯シューズで、じゃばじゃばいっちゃいます。
オーシャンルーラーのスナッグレスリグ(根がかりしないよ仕掛け)。
磯際をトレースすると、茶色いのがスパーんと飛び出してきて、
すみかに戻る。
引きずり出すと、あらかぶ(カサゴ)でした。
かわいい。
早速、
カニやヤドカリを集めているめいっこのところに持ってゆくと、
まわりの子供も集まってきて、ヒーロー。
気分いい。
いそうだなという所は、ことごとく反応がある。
だけど、使っているロッドがティップが柔らかめなので、
バイトと同時に穴に入り込まれてしまい、
無理やり引き出そうとすると、バレてしまう。
今度は、バスロッド持って来よう。
スナッグレスリグは、フックが上を向くので、
ロングキャストをしない限り、根がかりはほぼゼロ。
結構いいかも。
さんざん遊んだ後は、温泉に入り、一同で宴会。
お刺身の盛り合わせを注文したんだけど、
その中に「野母ん味(のもんあじ)」という、大鯵が入ってました。
50センチ弱もあり、身がしまっていて絶品でした。
「ゴマアコウ」というハタの仲間も、初めて食べたけど美味しかった。
市内から一時間ちょいで、こんないいとこあるんだもんな~。
ビール飲んで幸せ気分で寝ました。
(続く)
- 2011年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント