プロフィール

たろー。

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:79618

QRコード

これからやりたいこと



つい先日ランカーチックな魚を釣った時
まず感じたのは喜びよりも先に
虚無感でした。

足元でルアーの動きを確認しようとしたところに
のっそり現れてゆっくりパックリ。

釣れたこと自体は嬉しくて
テンションも上がりましたが
それは魚を上げてから感じたもの。

釣れた瞬間、戦ってる最中は
正直興奮も何もなくただ単純に

「また足元か。」

という気持ちになりました。

これまたつい先日知り合いの方に

「友達の方が泳がせてる時にかけてるよね。」

と一言もらいました。

全くその通りなんです。
自分は足元やポイントでたまたま
釣り上げているだけ。
追い合わせはエサ釣りの癖が残っているだけ。

実力の成長スピードがかなり緩い。
知識や情報を仕入れることだけに
熱を注いでいないか?

自問自答しまた迷走。
でも、この時点でまた考えてばっかりの
自分に逆戻り。

いいのか、悪いのか。
答えはそこじゃなく、

そんな自分に対して
全く自分が納得できていないこと。

ならばこそやることは一つ。

調べることは調べる。
でも調べるのは釣り方じゃない。

泳いでるベイトの名前
泳いでいる魚の動画
ルアーの水中での動きの動画


残りは釣り場から学ぼう。

とことん行きまくって、実際に投げて巻いて
釣れた時になんで釣れたか
狙い通りだったのか

ここを追求してみようと思います。

コメントを見る