プロフィール
moririn
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アブラコ
- サバ
- 下海岸
- 函館港
- ロッド
- リール
- ガヤ
- ワーム
- イカ
- ソイ
- エコギア
- バークレイ
- O.S.P
- 噴火湾
- メガバス
- ベイトブレス
- ジャッカル
- メバル
- 日本海
- 岡クラフト
- ima
- 函館
- サミーズ
- 磯ロック
- カレイ
- カジカ
- ノリーズ
- ホッケ
- 津軽海峡
- 渓流
- イワナ
- ヒラメ
- ドンコ
- deps
- メタルジグ
- ハチガラ
- ゲーリーヤマモト
- サワムラ
- 海アメマス
- エギ
- エギ
- HMSの活動
- 焼き肉
- 海サクラマス
- ジグミノー
- スプーン
- ラパラ
- デュエル
- シマノ
- デュオ
- ダイワ
- メジャークラフト
- オフショア
- 青物
- エンドウクラフト
- フクラギ
- イナダ
- ラーメン
- チカ
- リアルオベーション
- スプーンジグ
- 遠征
- カサゴ
- カルティバ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:173096
QRコード
▼ 癒しの釣り、、のはずが(((・・;)
寒さが厳しい日々が続きますね~(^-^;
海サクラ海アメで盛り上がり、ワカサギもスタートしましたね☆★
そんな中、ロック行ってきました(^^)
まずは9日木曜日にニュータックルのレラカムイとレボエリートパワークランクを試しに下海岸方面へ!
1オンステキサスをキャスティングしてましたが、飛距離は問題なさそうでした。ブレーキ最弱でもバックラッシュしないとのことで、ロッドの方はグリップがコルク素材のためか感度がすごくいいです!底にある根をしっかり感知できる感じでした!(^^)
個人的に21g以上のリグをキャストするのに使いやすい印象です☆この日はボウズで入魂ならずでしたがハイシーズンこれでガンガン磯ロック行きたいと思います(^-^)
本日夜勤明けに噴火湾方面に行ってきました(^^)☆★久々だったのでわくわくしながらまずは暗い内にソイ狙いでバグアンツ2で、漁港内を探りますがショートバイト二回のみの激渋でした、、結局ソイの顔はみれませんでしたが、明るくなり始め先端付近を探ってみました!しかし、ここでもショートバイトのみで大苦戦、、(^-^;
ならば、一級ポイントはどんなもんかと思い打ってみることに!
コチラ方面は全くと言っていいほど雪がなく、テトラにも雪が積もってないのでこれはチャンスとテキサス7gに3インチのホッグ系のワームで探ってみました!

すると数投目でコン!とバイトが!☆★
上がってきたのは、、、

20cmほどのガヤ!ボウズじゃなくてよかった、、(^-^;
その後キャストするとまたバイト!

サイズUPの25cmのガヤ!さらに、、、


20~MAX26cmのガヤが入れ食い状態に(^^)♪写真はないですがワンキャストワンバイトで、フッキングミスしてもすぐにバイトがある状態に!30cm程ですがアイナメも顔見せてくれました♪
そのあとまさかの展開が、、、
リフト&フォールで探ってると根掛かり、、、テトラも沈んでるのでシンカーが挟まってしまったものかと思いロッドを煽ると少しずつですが寄ってきます!何だろうと思った瞬間、ゴンゴン!!といきなり強い引きが!(((・・;)
すかさずフッキングした瞬間ズシッと重量感とともにに強烈な首フリが!やや強引に寄せますがなかなか浮いてこないため、10ポンドのラインが切れないかヒヤヒヤしながらもやっと水面まで見えた姿が思ったよりデカイ(・・;)
テトラの下まで降りて一か八かのぶち抜きし無事上がったのは、、、


一度戻り計ってみると51cm☆★
今年初の50upのアイナメで寒さも忘れてただテンションMAXでした(>_<)
その後もカラーチェンジしガヤはトータル20匹以上釣れ大満足!コンディション良く引きも強く癒されました♪♪
この日はシーバスロッドのスピニングで攻めました(ベイトは辛いので笑)
リフト&フォールし、着底後に軽くロッドをチョンと動かしステイさせた後にバイトという感じのパターンが多かったです♪♪
その後はピッタリ反応がなくなり漁港を2ヵ所ランガンするも天候が急変し猛吹雪になったので終了!
天候が落ち着く日があればまた行きたいです♪♪
それではまた(^-^)/
ヒットルアー
エコギア バグアンツ3 アボカドハーフフロート
バークレイ パワーホッグ3 カモ チェリーキャンディーシードflk ウォーターメロンレッドグリッター
Android携帯からの投稿
海サクラ海アメで盛り上がり、ワカサギもスタートしましたね☆★
そんな中、ロック行ってきました(^^)
まずは9日木曜日にニュータックルのレラカムイとレボエリートパワークランクを試しに下海岸方面へ!
1オンステキサスをキャスティングしてましたが、飛距離は問題なさそうでした。ブレーキ最弱でもバックラッシュしないとのことで、ロッドの方はグリップがコルク素材のためか感度がすごくいいです!底にある根をしっかり感知できる感じでした!(^^)
個人的に21g以上のリグをキャストするのに使いやすい印象です☆この日はボウズで入魂ならずでしたがハイシーズンこれでガンガン磯ロック行きたいと思います(^-^)
本日夜勤明けに噴火湾方面に行ってきました(^^)☆★久々だったのでわくわくしながらまずは暗い内にソイ狙いでバグアンツ2で、漁港内を探りますがショートバイト二回のみの激渋でした、、結局ソイの顔はみれませんでしたが、明るくなり始め先端付近を探ってみました!しかし、ここでもショートバイトのみで大苦戦、、(^-^;
ならば、一級ポイントはどんなもんかと思い打ってみることに!
コチラ方面は全くと言っていいほど雪がなく、テトラにも雪が積もってないのでこれはチャンスとテキサス7gに3インチのホッグ系のワームで探ってみました!

すると数投目でコン!とバイトが!☆★
上がってきたのは、、、

20cmほどのガヤ!ボウズじゃなくてよかった、、(^-^;
その後キャストするとまたバイト!

サイズUPの25cmのガヤ!さらに、、、


20~MAX26cmのガヤが入れ食い状態に(^^)♪写真はないですがワンキャストワンバイトで、フッキングミスしてもすぐにバイトがある状態に!30cm程ですがアイナメも顔見せてくれました♪
そのあとまさかの展開が、、、
リフト&フォールで探ってると根掛かり、、、テトラも沈んでるのでシンカーが挟まってしまったものかと思いロッドを煽ると少しずつですが寄ってきます!何だろうと思った瞬間、ゴンゴン!!といきなり強い引きが!(((・・;)
すかさずフッキングした瞬間ズシッと重量感とともにに強烈な首フリが!やや強引に寄せますがなかなか浮いてこないため、10ポンドのラインが切れないかヒヤヒヤしながらもやっと水面まで見えた姿が思ったよりデカイ(・・;)
テトラの下まで降りて一か八かのぶち抜きし無事上がったのは、、、


一度戻り計ってみると51cm☆★
今年初の50upのアイナメで寒さも忘れてただテンションMAXでした(>_<)
その後もカラーチェンジしガヤはトータル20匹以上釣れ大満足!コンディション良く引きも強く癒されました♪♪
この日はシーバスロッドのスピニングで攻めました(ベイトは辛いので笑)
リフト&フォールし、着底後に軽くロッドをチョンと動かしステイさせた後にバイトという感じのパターンが多かったです♪♪
その後はピッタリ反応がなくなり漁港を2ヵ所ランガンするも天候が急変し猛吹雪になったので終了!
天候が落ち着く日があればまた行きたいです♪♪
それではまた(^-^)/
ヒットルアー
エコギア バグアンツ3 アボカドハーフフロート
バークレイ パワーホッグ3 カモ チェリーキャンディーシードflk ウォーターメロンレッドグリッター
Android携帯からの投稿
- 2014年1月12日
- コメント(0)
コメントを見る
moririnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント