プロフィール

木村"オウケン"釣介

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:41768

QRコード

デイメバルからのイカ~極寒、爆風の中~

  • ジャンル:日記/一般
昨日、山陰方面へ釣り経験のあまりない友人たちと3人で出撃


14:30、待ち合わせ場所に到着


…すごい風、これどーしよう(T_T)
友人たちは久しぶりの釣りに胸を踊らせています

「どーにかして釣らせなければ」



15:00、風裏になるであろう場所に到着

風が弱い、しかも追い風!まともな釣りが出来そうだ。



日暮れを待つ間、ライトタックルで和むことに



私自身、デイゲームでのアジ、メバルはあまりしない(ヘタなので釣れないと思っている)ので、たぶん釣れないですよと言いつつ



M キャロにアジキャロスワンプをセットし、テトラの沖にヨレが出来ていたのでそこにぶち込む



底を叩くようにアクション






モソッ

「ウソ!?」

一投目から釣れてもうた(^-^;
17~18センチほどのリリースサイズですけど



その後も連発はしないものの遊んではくださるメバル様、ありがとうございますm(__)m
意外と釣れるものですね、デイゲーム♪


友人たちは釣れずに飽きてました(ToT)まずい…

17:30、日がくれてきました。ヤリング開始です。
友人たちも気合いを入れ直しました。




くそ寒い!!オマケに満月がくそ効いてる!!キレイじゃないかバカ野郎(ToT)

曇って月が隠れることを予定していたんですが



心折れかけの友人たち
励ます自分
「大丈夫です!絶対やつらは来ますから!」



19:30、時がきました。


友人「何か重たいんやけど」
木村「マジっすか!?サオ立てて巻いてください!」


釣れました\(^o^)/ケンサキ様!

立て続けに自分にも「キターーー!」同じくケンサキイカ、ゴールデンタイム突入か?


もう一人の友人にも釣れ、短い短い時合終了です


20:30、寒さに友人たちの心が折れ、終了です。

自分一人ならもう少し継続でしょうが…寒い中よく耐えてくれました



今年の傾向なのか、まだまだこれからの時期だからか自分では判断しかねますが時合いが短く単発傾向にある気がします。


あまり大爆釣聞かないですもんね



これからの動向に注目です



コメントを見る