プロフィール
古賀 亮介‐snif
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 豆スネプロトvsメバル
- ジャンル:釣行記
- (ログ)

プロトの豆スネコンとマル秘ミノーの次のモデルが到着。
まだスイムテストメインにデータ取りの段階なので、魚を取りには行かない。
そしてタイミング良く体調崩したもんで予定が滞る。
現在復旧作業中です。しばらくお待ちくださいm(__)m

魚はしっかり見つけてて、プロトの本隊が届く前日にポツポツと確認がてら打っといた。

まだ灯りにガッツリはついてなくて、沖目にフラフラと。
アジみたいにポジションを頻繁に変えるブルーの群。
表層数センチ、潮上からやんわりフラフラ〜って流し込んでやるとイージーにパコーンと。
ちょっとレンジとコース外すだけで無www

セカンドプロトよりファーストプロトの方が反応10倍くらい良かったのは、どっちが優れてるとかじゃなくて、この日の状況に対しての単純な向き不向きと使い方、タイミングのお話。
釣果に左右され過ぎないように、少しクールダウンして次の釣りを迎えなきゃなと。
タックル
64HJ
ダイワ2004
ULT HS8の0.4号
ブラックストリーム1.75号
豆スネ、豆ブローウィンのプロト
- 2017年11月22日
- コメント(1)
コメントを見る
古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 58 分前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント