プロフィール
なお
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- fishman
- fathom
- ima
- シーバス
- SHIMANO
- 名古屋港
- 遠征
- Fish Tricker's
- ロックフィッシュ
- キジハタ
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- 上宮則幸
- 辺見哲也
- BRIST VENDAVAL 8.9M
- Beams CRAWLA 8.3L+
- CALCUTTA CONQUEST201HG
- CALCUTTA CONQUEST101HG
- 濱本国彦
- ECLIPSE
- 自然
- 遊び
- リフレッシュ
- 夢
- DUEL
- 干潟
- 河川
- 信頼
- ベイトシーバス
- ベイトロッド
- ベイトリール
- mazume
- 旅行
- ビッグベイト
- ジョイクロ178F
- メバリング
- EXSENCE DC
- MajorCraft
- Abu Garcia
- DIALUNA B86ML
- pickup
- 小沼正弥
- ハルシオンシステム
- ペニーサック99初代
- チキチータ ベイビー
- 仲間
- ニコデザインオフィス
- バボラ130F
- BlueBlue
- 19 TATULA TW
- プライベート
- YouTube
- DAIWA
- ZILLION TW1516H
- SeaGuar
- ライフジャケット
- 家族
- ブラックレーベル
- ブラックバス
- 野池
- 河川
- O.S.P
- サンライン
- ストロングスタイル
- クランクベイト
- ノリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:401
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:141495
QRコード
▼ ただ巻き至上主義。
- ジャンル:釣行記
- (pickup, ima, 名古屋港, BRIST VENDAVAL 8.9M, DIALUNA B86ML, CALCUTTA CONQUEST201HG, ベイトリール, EXSENCE DC, SHIMANO, 小沼正弥, mazume, 遠征, fishman, 河川, 干潟, DUEL, シーバス, ベイトロッド, CALCUTTA CONQUEST101HG, ベイトシーバス)
こんにちは!
爽やかイケメンのなおです\(^^)/
今日は『どうやってシーバス釣ってるの?』と、たまに質問されるのでログを書いてみようかと!
まぁ、普通の事ですし先輩方には『何言ってんだ?!こいつは。』と思うようなログになると思います!
むしろ僕がシーバスの釣り方を教えてほしいくらいです(´ω`)笑
僕のシーバス釣りの基本は『投げて巻くだけ』
そう、ただ巻いているだけ。
ジャークメソッドや気絶ドリフト。
他にもたくさん釣り方はありますね!
ですが、敢えて『ただ巻くだけ』
これはテクニックを超える最強メソッドだと思います(*≧∀≦*)
実際このただ巻きをきっちりこなしている人はどれくらいいるでしょうか?
同じルアーをキャストし、1回前と同じコースやレンジ、リトリーブスピードにロッド角度と...。
ルアーを変えても同じ事。
僕の場合は狙いたいスポットに巻きながら流し込む事を意識しています。
なので適当にキャストして適当に巻いてもその魚が居るであろうスポットにルアーを届ける事が出来ないのです。
個人的意見ですが、ただ巻きの釣りってルアーの性能を理解してシーバスの目の前にルアーを届けないと口を使ってくれません!
それに流し込む釣り方なので頻繁にルアーローテをします。
ルアーの底力を出し切ってあげなきゃいけません!
一番大事なのはシーバスアングラーなら誰しもが口にする『釣れる流れ』を知る事。
ただ巻きの釣りはフィールドの変化にシンクロし易い釣り方だと思う。
もちろんタックルバランスも大切です。
軽ければ良いわけでもない。
感度よりもロッドとリールのバランスを考えるべき。
シーバス釣りにおいて、最も重要なのは『気持ちが切れない事』です。
バランスが悪いタックルで無理をしても疲れるだけで、やり切れません。
しかもそこにジャークをしたり、リフト&フォールなどをし始めるとただの拷問(T ^ T)笑
それに初心者の僕からすれば、そんな難しい事なんかしてても続きませんW(`0`)W笑
これから頑張ってシーバスを釣ろうと思っている方も多いと思うので、少しルアー紹介でも。
シンキングペンシル
フローティングミノー
バイブレーション
ジグヘッド&ワーム
この4つあれば良いです!
おすすめなのは
エバーグリーン コルセア85
ダイワ ショアラインシャイナー97F-SSR
アイマ コウメ70
マグネス バグリーヘッド6gから12g
ピックアップ スリートラップ3.1
あくまでおすすめのルアーです!
もちろん他ルアーも使っています!
カラーは自分が好きな色を使ってOK!
これからシーバスを釣ってみようという方。
難しい事は一切ありません。
ルアーを投げて巻くだけですので。笑
近くのポイントに足を運んでみて、シーバスのエサになり得る魚を見つけれたらルアーをそこに投げてみてください!
『釣れるまで巻く』
ただそれだけです。笑
あくまでも個人的意見ですので、釣れる保証は一切ありませんので悪しからずm(_ _)m
皆様に良い釣果が訪れる事を祈ります( ̄^ ̄)ゞ
では!
- 2019年1月27日
- コメント(1)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント