プロフィール

ビックリマン高田

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:123
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:551365

QRコード

あけましーばす

さて、初釣りに行ってきたわけですが
Xラップやビーフリーズの重さを調整したやつでいっぱい食いつく。
シーバスさんが「あけましておめでとう」と沢山出迎えてくれました。
狂った釣友たちでレンジをさぐりながらやると面白いように釣れる。
澤井キャプテンの腕が素晴らしいというところもかなり大きいのです。
大好き根…

続きを読む

2012年

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
去年は釣友皆さんのおかげていい釣りがたくさんできました。
今年も釣友の皆さんとたくさんいい釣りができたらいいなと思います。
最大の目標は赤い目のアイツ。
やられ続けて4年目になります。
もはや幻ではないのかもしれないけど僕にとっては幻。
なんの情報もなく1人で高知入りしヘ…

続きを読む

カネヒラひらひら

遡ること2週間前
メキシコのスーパースターと新潟のHさんが琵琶湖襲来!
酔拳釣方で琵琶湖を屈服させてました。
恐ろしい
福井のアイドルだいてんさんも召喚されていました。
だいてんさぁぁぁぁぁん!
受験が終わったたつみ君が滋賀に来るということなので
岡林くんと共にニゴイとビワナマガイド
ニゴイは数十バイトあっ…

続きを読む

深海~男の子失格~

黒い悪魔が住む・・・
という深海へ討伐に向かった
 
予報では日中は凪だが夕暮れ時は荒れるとのこと。
それを知ってるため早く討伐へ向かいたい我々
 
日が暮れる。風も吹き出すがなんとかやれる波なのでスタート
いきなり180オーバー、40キロ越えをしとめたトンボさん。
通い続けてやっと出たサイズだそうで
見ているコ…

続きを読む

彩り

お久しぶりです。
平日はバイト地獄
休日は紅葉を観に哲学の道を歩いたり、クロマニヨンズのライブ行ったり、けいおん!の映画行ったり、みんなで鍋をしたり・・・楽しい予定が満載で日記を書く暇がありませんでした。
もちろん週末は釣りにも行ってます。
ってことで今のところ書いていない釣りネタのなかで面白かった釣…

続きを読む

激闘南郷水産センター

こやつらのアタリとるのかなり難しいです。
難しいけど楽しいです。
学校休んでペスカトーレ氏とひたすらヘラと戦ってました。
うきゃうきゃ言って戦ってました。
自分が下手なのがもろにわかるヘラ釣り
しばらくこの南郷水産センターで修行します。

続きを読む

オショロコマ トップウォーターフィッシング

http://www.youtube.com/watch?v=w5-A5rLZZKs&feature=feedu
今さらながら北海道の動画公開です。
オショロコマが水面を割ってアタックしてくる楽しい釣りです
http://www.youtube.com/watch?v=f8auK9_xxfs&feature=feedu
おまけです。

続きを読む

晩秋の夕暮れは僕の心をまよわせる

さてさて10月も終わりますね。
あまり釣り関係のブログを書いていませんでしたが10月もなんだかんだで釣りに行ってました。
写真は仙台ジギング。いっぱい釣れた!
今年2回目の東北。
1年に2回も関西から東北に遊びに行くバカはなかなかいないでしょう。
今回も万世さん(写真後ろでジグしゃくってる人)にお世話になりま…

続きを読む

これからの釣りの目標

  • ジャンル:日記/一般
※長文です。自分に言い聞かせてる感マックスな文章なのでダルい方はスルーしてください
僕は魚をなんでもかんでもカメラに撮る癖がついてる。
でも最近それは記憶を外部に預けているだけということに気づいた。
忘れるために撮ってるといったほうが正しい?
当然イトウとかビワコオオナマズとか心に焼き付く魚はいるけど

続きを読む

ナマズバトル2011

近所の川で黄金(アルビノ)のナマズを発見したため急遽開幕したナマズバトル2011
釣友たちに連絡を入れて来てもらったにも関わらずそのことをみんなに告げていなかった。
そんな心汚いワシには当然黄金ナマズは釣れなかった
あーちくしょう。
ナマズは普通サイズのマナマ1尾しか釣れなかった。
なぜか巨大バドで大きいバ…

続きを読む