プロフィール

ビックリマン高田

滋賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:285
  • 総アクセス数:551234

QRコード

アラパイマを釣ったらコンニチハ

今日はクリスマスですね。
そんなことはお構いなく
タイランドの写真陳列、今夜もやっちゃいますよー
あの有名なスタッフ、ハナゲが居るITモンスター
写真で見たときよりハナゲ太ってる!
何があったんだ!?
一投目でナイスサイズのガーをゲット。
シゲさんいわくかなりいいサイズらしい。
なんだかんだ一番釣れるレッ…

続きを読む

バラマンディを釣ったらコンニチハ

こんばんは。
今回もタイランドのお話。
できれば写真をザーッと載せて終わりにしたいのですが
なんせ写真の量が多いので小分けにして出していきます。
とりあえずこの記事ではブンマーでのバラマンディを陳列しておきます。
まぁなんせ釣れる。
ウンチクなしで本能のままに釣り続けるべし。
時光ファイト中
くそーっ!バ…

続きを読む

低空飛行で釣ったらコンニチハ

サワディーカップ^^
タイランドまで夏を迎えにいってたビックリマン高田です。
本日帰国しました。
とりあえず初日に釣りをしたパイロットでの写真を陳列してみようと思います。
☆☆☆☆☆☆
まず最初に狙った魚はジャイアントスネークヘッド。
釣り人にシャドーとかトーマンとか言われているやつ
めちゃくちゃ釣れる!
トッ…

続きを読む

12月の夏を迎えにいきます

こんにちは。
12月も中旬に差し掛かり、滋賀はグッと冷え込んで0度を下回るようになってきました。
北海道なんかは豪雪だそうで、日本全国が凍える時期がやってきたのであります。
私、ビックリマン高田は冬が好きじゃありません。
寒いから。
そして私、ビックリマン高田は夏が大好きです。
気分が浮かれるから。
でも現…

続きを読む

けいおん!の聖地・・・

友人たちとけいおん!の聖地である豊郷小学校へ。
滋賀県なので近い。
銅像
うさぎとカメ
音楽室にはホンモノたちが沢山いた。
打ちのめされた。
何がすごいってみんなコスプレカブりすぎ。
唯率高すぎ。
どこかで見た事あるボード。
次回は楽器持ってリベンジしようと思います。

続きを読む

ミニファンキーVSビックリマン

ある日ペスちゃんから電話
「ビワナマ釣りでも行こうぜ」
ヘタれビックリマンの回答
「夜は寒いのでやめましょう」
ペスちゃん
「確かに寒いのにビワナマはやだなぁ」
ということでビワナマ釣りをやめてやってきました南郷水産センター。
ここでヘラ釣り世界大会を行うのです。
・・・全然釣れね
2人だけの南郷ヘラ釣り世…

続きを読む

タックルってなんですか

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (雑談)
こんばんは。
最近のマイブームは渓流竿でのブルーギル釣り。
ウキを見ながら極限まで小さいブルーギルを釣ることに凝ってる高田でございます。
さて、今回の記事はタックルについてなんですが、僕のタックルなんて誰も興味ないだろうと思っているのが正直なところです。
だから普段の記事にはタックルデータとか釣り方と…

続きを読む

お散歩サークル完結

  • ジャンル:旅行
お散歩サークル関東大会の動画をまとめました
パート1
http://www.youtube.com/watch?v=e27izGmQPJg&feature=g-upl
パート2
http://www.youtube.com/watch?v=klr5EszOEzs&feature=g-upl
パート3
http://www.youtube.com/watch?v=Q0Hl1w3t3hs&feature=g-upl
パート4
http://www.youtube.com/watch?v=3qBdpRQDdUk&feature=g…

続きを読む

どきどきワクワク六度九分

日曜日の朝からペスちゃん、Pちゃんと関西某所にライヒー狙い。
楽しいライヒー釣り。
みんなでワイワイ楽しんだ後岡山までフラっと移動。
マーマーでお馴染み六度九分の工房にお邪魔しました。
すごくお洒落な建物。
ルアー談義から、各地で戦った色んな魚の話まで。
行友さんのルアーに対する情熱を会話の中で垣間見るこ…

続きを読む

ボーイズオンザラン

土師さんと浦戸湾へ。
2週連続の高知INですな。
高知は何度訪れても素晴らしい土地なのです。
個人的に今回はメータークラスのシーバスでも釣りたいなと思ってましたが・・・
1日半の短時間アタックで90アップやメーター級は沢山見ることができたものの、僕らのことはガン無視。
土師さんのルアーに90アップがほぼゼロ距離…

続きを読む