プロフィール

てつ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:314628

検索

:

Viva!! ガシリング

仕事帰りの短時間釣行。
先日シーバスを釣ったポイントへ。

ただ、この日は風が強く非常にやりにくい。
潮も先日ほどは流れておらず、ベイトも魚の気配も乏しい・・・。
釣れるのかな・・・? (^^;

風を利用して中層からボトム付近をドリフト。
と、いきなりのバイト!!
ちょっと焦りながらも慎重に手前に寄せてくると・・・

dxrbuserm2yvmmyynfu6_480_480-4f1eabba.jpg
ガッシー君!

同様のパターンでリグを通していくと結構アタリがある!
すぐに2匹目ゲット!!

8oxi895ntvx2u6wfk55o_480_480-4a02be7b.jpg

やっぱりガッシー君!
この日はとてもカサゴの活性が高い。

こうなったら今日はカサゴ狙いのガシリング!
いつもは外道扱いですが今日は真面目にカサゴを狙います!
 

ボトム付近をドリフトさせるようにリグを通していくと活性の高いカサゴらが食いついてくる!
サイズは20数cmのまぁまぁサイズからオチビちゃんまでと幅広いのですが、どうも同じ場所に固まっているみたい。
潮のヨレにたまったベイトに寄せられて集まってきているのかな?

5匹ほど釣ったところでアタリが無くなったので移動。
しかしその後は沈黙・・・。
時間切れが近づいたのでそろそろ帰ろうかと思ったのですが、沖目の駆け上がりが気になったので最後にそこを攻めてみる事に。

駆け上がり付近のボトムをゆっくりと引いてくると・・・、


『ググッ、ググググッ!!』


あ、これはサイズいいかも!?

nnuxkzyfpfcx46j9n2vg_480_480-fba255ce.jpg
お、良型♪
最後にGoodサイズのカサゴをゲットして終了!

58346d6pk3b2pcfad8dk_480_480-c6c57155.jpg

カサゴっていうと寒い時期というイメージがありましたが、この時期でもこんなサイズが釣れるんですね。
ガシリング! 楽しぃ♪


たまにはガシリングもいいよね♪



タックルデータ
ロッド:SHIMANO Soare SS S706ULT
リール:SHIMANO NASCI 2004
ライン: PE 0.3号
リーダー: フロロカーボン 1.5号
ジグヘッド: XESTA STARHEAD TOUCHDOWN 2.0g
            がまかつ ラウンド25 3.5g 2.6g
ワーム: BobbyGarland 2"Baby Shad

コメントを見る

てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ