プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:314568
検索
甘い水での魚釣り
- ジャンル:釣行記
- (お遊び釣行)
私が釣りに行くのはいつも海。
普段は淡水の釣りはほとんどしません。
まぁやってもウナギかブラックバスってところで、年に1,2回程度ぐらい?
元々ルアーフィッシングを始めるキッカケはバスフィッシングだったんですが、あまりにも釣れなくてすぐに海の釣りに逃げたという黒歴史があります。(^-^;
昔はそれこそ一人で…
普段は淡水の釣りはほとんどしません。
まぁやってもウナギかブラックバスってところで、年に1,2回程度ぐらい?
元々ルアーフィッシングを始めるキッカケはバスフィッシングだったんですが、あまりにも釣れなくてすぐに海の釣りに逃げたという黒歴史があります。(^-^;
昔はそれこそ一人で…
- 2015年8月25日
- コメント(6)
夏休みの宿題
ここ最近ブログの更新が滞っていました。
まぁそれなりに釣りには出掛けていますし釣果もそれなりには有ったのですが、これといったブログネタがあるわけでも無いし仕事や用事が忙しいのにかまけてず~っとサボってました(笑)
という訳で、ここ一か月間ぐらいの釣りをまとめて紹介。
日中はというと青物狙いで浜でのLSJ…
まぁそれなりに釣りには出掛けていますし釣果もそれなりには有ったのですが、これといったブログネタがあるわけでも無いし仕事や用事が忙しいのにかまけてず~っとサボってました(笑)
という訳で、ここ一か月間ぐらいの釣りをまとめて紹介。
日中はというと青物狙いで浜でのLSJ…
- 2015年8月16日
- コメント(7)
4年ぶりの釣り
- ジャンル:釣行記
- (お遊び釣行)
梅雨真っ盛りという事もあって、ここ最近の空は雨模様。
川は増水し濁りも出る。
とすれば何を釣りに行こうか・・・。
シーバス?チヌ?メバル?
いやいや!
コイツでしょ!!(笑)
てなわけで仕事帰りのウナギ釣り。
ただ、ここ最近は親ウナギが少なくなったり絶滅危惧種に指定されたりと、いまいちウナギを釣る気持ちが…
川は増水し濁りも出る。
とすれば何を釣りに行こうか・・・。
シーバス?チヌ?メバル?
いやいや!
コイツでしょ!!(笑)
てなわけで仕事帰りのウナギ釣り。
ただ、ここ最近は親ウナギが少なくなったり絶滅危惧種に指定されたりと、いまいちウナギを釣る気持ちが…
- 2015年7月9日
- コメント(2)
2014年 楽しい釣り総括&釣り納め
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ, ショアジギング, お遊び釣行, ロックフィッシュ, タコ, 外道, シーバス, メバル, フラットフィッシング, アジ, フラット, サーベリング, アジング, 日記, メバリング, オクトパッシング, エギング, 青物、サバ、シイラ, イカ)
早い物ですでに今年もあと数時間。
今年もさまざまな場所で、多くの人達と、色々な釣りを楽しんできました。
今年一年の楽しい釣り。
私はどんな釣りをしていたかというと・・・。
まずはライトゲーム!
寒い冬の時期にはやっぱりメバリング!
今、一番ハマっている熱い釣りです♪
今年は昨年以上に力を入れて頑張りました…
今年もさまざまな場所で、多くの人達と、色々な釣りを楽しんできました。
今年一年の楽しい釣り。
私はどんな釣りをしていたかというと・・・。
まずはライトゲーム!
寒い冬の時期にはやっぱりメバリング!
今、一番ハマっている熱い釣りです♪
今年は昨年以上に力を入れて頑張りました…
- 2014年12月31日
- コメント(13)
バーチャルなフライフィッシング!
最近、フライフィッシング! 始めました!!
といっても現実の世界の話ではありません。
バーチャルな世界での話(笑)
スマフォのゲームの世界での話です!
興味の無い方は読み飛ばしてください(笑)
私自身、普段ゲームをする方ではないのですが、釣り関連の事を調べようとググっていたときに偶然見つけて思わずダウン…
といっても現実の世界の話ではありません。
バーチャルな世界での話(笑)
スマフォのゲームの世界での話です!
興味の無い方は読み飛ばしてください(笑)
私自身、普段ゲームをする方ではないのですが、釣り関連の事を調べようとググっていたときに偶然見つけて思わずダウン…
- 2014年9月4日
- コメント(9)
初心忘るべからず
みなさんが「最初にした釣り」とはどんな釣りでしょうか?
そして、最初に手にしたタックルは?
私が子供の頃最初に釣りを覚えたのは川でのフナやハヤ釣り。
学校が終わって家に着くなりカバンを放り出して、竿を片手に友達と近所の川まで行って日が暮れるまで沈み込むウキを眺めていました。
道具は親父のお古だし、釣り…
そして、最初に手にしたタックルは?
私が子供の頃最初に釣りを覚えたのは川でのフナやハヤ釣り。
学校が終わって家に着くなりカバンを放り出して、竿を片手に友達と近所の川まで行って日が暮れるまで沈み込むウキを眺めていました。
道具は親父のお古だし、釣り…
- 2014年8月24日
- コメント(9)
北の国から ~ロックフィッシング!!
夏休みの家族サービス。
今年は北海道への家族旅行。
正月に一緒に釣りをした北海道の甥っ子達に逢いにいこうと前々から思っていたのですが、なかなか都合が合わなかったりして長いこと行けず仕舞い。
今年の夏に行っておかないと他に行く機会が無さそうということもあり、意を決して行ってきました。
北海道と言えば、ま…
今年は北海道への家族旅行。
正月に一緒に釣りをした北海道の甥っ子達に逢いにいこうと前々から思っていたのですが、なかなか都合が合わなかったりして長いこと行けず仕舞い。
今年の夏に行っておかないと他に行く機会が無さそうということもあり、意を決して行ってきました。
北海道と言えば、ま…
- 2014年8月13日
- コメント(10)
ウルトラライトタックルでの夏の釣りの楽しみ方
今の時期における、ウルトラライトタックルを使っての私の釣りの楽しみ方の一つ。
ジグヘッド単体よる青物狙い。
大きな魚にあえてライトなタックルで挑みます!
ライトショアジギロッドやエギングロッドなどでやり取りするよりも、引きも強く感じスリリングで何倍も楽しい♪
そして、こうした奴らをジグ単で釣ってみたい!…
ジグヘッド単体よる青物狙い。
大きな魚にあえてライトなタックルで挑みます!
ライトショアジギロッドやエギングロッドなどでやり取りするよりも、引きも強く感じスリリングで何倍も楽しい♪
そして、こうした奴らをジグ単で釣ってみたい!…
- 2014年8月9日
- コメント(10)
Viva!! ガシリング
仕事帰りの短時間釣行。
先日シーバスを釣ったポイントへ。
ただ、この日は風が強く非常にやりにくい。
潮も先日ほどは流れておらず、ベイトも魚の気配も乏しい・・・。
釣れるのかな・・・? (^^;
風を利用して中層からボトム付近をドリフト。
と、いきなりのバイト!!
ちょっと焦りながらも慎重に手前に寄せてくる…
先日シーバスを釣ったポイントへ。
ただ、この日は風が強く非常にやりにくい。
潮も先日ほどは流れておらず、ベイトも魚の気配も乏しい・・・。
釣れるのかな・・・? (^^;
風を利用して中層からボトム付近をドリフト。
と、いきなりのバイト!!
ちょっと焦りながらも慎重に手前に寄せてくる…
- 2014年7月17日
- コメント(8)
最新のコメント