プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:314572
検索
▼ 夏休みの宿題
ここ最近ブログの更新が滞っていました。
まぁそれなりに釣りには出掛けていますし釣果もそれなりには有ったのですが、これといったブログネタがあるわけでも無いし仕事や用事が忙しいのにかまけてず~っとサボってました(笑)
という訳で、ここ一か月間ぐらいの釣りをまとめて紹介。
日中はというと青物狙いで浜でのLSJ。
まぁいくつかのポイントに何度か足を運びましたが釣れるのはチビサバやエソぐらいで目立った釣果はこれと言って無し・・・。
途中で飽きちゃって・・・

タコ狙いに走ってたのは秘密です(;´Д`)
相変わらずLSJはダメダメモードが続いてました。
どうしても天ぷらが食いたくなった時には・・・

港のちょい投げの餌釣りでキスを狙ってみたり・・・。
数は出ませんでしたが外道のメゴチやチャリコがしこたま釣れて、これはこれで楽しめました♪
夜はっていうと・・・

ロックフィッシュを探しに行ったり・・・

豆と戯れてみたり・・・

デカアジに逢いにいったり・・・
と夏の釣りをそれなりに楽しんではおりました。
そして残った夏の課題はというと・・・
サーフでのフラットフィッシング!
この時期の旬な魚と言えば「照りゴチ」と呼ばれるマゴチ!
これから秋にかけても釣れる魚ではありますが旬である今、釣っておきたい魚であります!
しかし、ここ数年はマゴチを何匹か釣ってはいるものの満足できるようなサイズが出せていない。
まぁ魚が居ないわけでは無いんです。
大抵が隣の人に持っていかれるか、掛けてもバラシて御終いというのがほとんどで、私が獲ることが出来るの40前半の小型ばかり。
ポイント選定は間違っては無いと思うのですが技術と魚運が伴ってないんです。
なんとしてもこの長期休暇中に良型のマゴチを獲りたい!
気合を入れてサーフに立つものの、そんな私が釣ることが出来るのは・・・

やっぱり小型ばかり・・・。
ヒラメを出しても、

惜しくもソゲだとか・・・
他にもセイゴだとかアナゴとかチビサバ等の外道ばっかり(笑)
イマイチ歯車がかみ合わないまま迎えるフラット釣行の最終日。
色々考えて自分が一番得意であり実績もあるポイントへ向かう。
沖側のブレイク辺りをワームをリフトアンドフォールさせながら潮の流れに乗せてドリフトして攻める。
時合いの時間帯まではまだ時間があるなぁ~・・・
とぼんやりと考え事をしていたその時!!
ガツンとヒット!!
頭の振り方からしてたぶんマゴチ!
サイズもありそう!!
ここでバラすところを誰かに見られたらこっ恥ずかしいんで、隣にいた釣り友らに悟られないようにこっそりとファイト!!(笑)

Yes!! マゴチ!!
なかなかの良型!!
60には届かなかったけど久しぶりに満足のいくサイズが出せたぁ~!
その後時合いの時間に突入!
釣り友らや周りのアングラー達も次々に竿を曲げてマゴチやらヒラメをゲットしている!
鼻息が荒くなります!!
・・・・が、結局その後はノーバイトで終了~ orz
まだまだ修行が足りません!(^-^;
コンスタントにこのぐらいのサイズを出すことが出来るように頑張ります!!
まぁそれなりに釣りには出掛けていますし釣果もそれなりには有ったのですが、これといったブログネタがあるわけでも無いし仕事や用事が忙しいのにかまけてず~っとサボってました(笑)
という訳で、ここ一か月間ぐらいの釣りをまとめて紹介。
日中はというと青物狙いで浜でのLSJ。
まぁいくつかのポイントに何度か足を運びましたが釣れるのはチビサバやエソぐらいで目立った釣果はこれと言って無し・・・。
途中で飽きちゃって・・・

タコ狙いに走ってたのは秘密です(;´Д`)
相変わらずLSJはダメダメモードが続いてました。
どうしても天ぷらが食いたくなった時には・・・

港のちょい投げの餌釣りでキスを狙ってみたり・・・。
数は出ませんでしたが外道のメゴチやチャリコがしこたま釣れて、これはこれで楽しめました♪
夜はっていうと・・・

ロックフィッシュを探しに行ったり・・・

豆と戯れてみたり・・・

デカアジに逢いにいったり・・・
と夏の釣りをそれなりに楽しんではおりました。
そして残った夏の課題はというと・・・
サーフでのフラットフィッシング!
この時期の旬な魚と言えば「照りゴチ」と呼ばれるマゴチ!
これから秋にかけても釣れる魚ではありますが旬である今、釣っておきたい魚であります!
しかし、ここ数年はマゴチを何匹か釣ってはいるものの満足できるようなサイズが出せていない。
まぁ魚が居ないわけでは無いんです。
大抵が隣の人に持っていかれるか、掛けてもバラシて御終いというのがほとんどで、私が獲ることが出来るの40前半の小型ばかり。
ポイント選定は間違っては無いと思うのですが技術と魚運が伴ってないんです。
なんとしてもこの長期休暇中に良型のマゴチを獲りたい!
気合を入れてサーフに立つものの、そんな私が釣ることが出来るのは・・・

やっぱり小型ばかり・・・。
ヒラメを出しても、

惜しくもソゲだとか・・・
他にもセイゴだとかアナゴとかチビサバ等の外道ばっかり(笑)
イマイチ歯車がかみ合わないまま迎えるフラット釣行の最終日。
色々考えて自分が一番得意であり実績もあるポイントへ向かう。
沖側のブレイク辺りをワームをリフトアンドフォールさせながら潮の流れに乗せてドリフトして攻める。
時合いの時間帯まではまだ時間があるなぁ~・・・
とぼんやりと考え事をしていたその時!!
ガツンとヒット!!
頭の振り方からしてたぶんマゴチ!
サイズもありそう!!
ここでバラすところを誰かに見られたらこっ恥ずかしいんで、隣にいた釣り友らに悟られないようにこっそりとファイト!!(笑)

Yes!! マゴチ!!
なかなかの良型!!
60には届かなかったけど久しぶりに満足のいくサイズが出せたぁ~!
その後時合いの時間に突入!
釣り友らや周りのアングラー達も次々に竿を曲げてマゴチやらヒラメをゲットしている!
鼻息が荒くなります!!
・・・・が、結局その後はノーバイトで終了~ orz
まだまだ修行が足りません!(^-^;
コンスタントにこのぐらいのサイズを出すことが出来るように頑張ります!!
- 2015年8月16日
- コメント(7)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント