プロフィール
けんのすけ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ボート
- ボートシーバス
- ボートメバル
- ランカー
- バチ抜け
- モアザン
- シーバス
- 19 ソアレ BB S76UL-T
- 18 ソアレ BB C2000SSPG
- モアザン2510PEーH
- モアザンブランジーノEX AGS87LML
- ソルティストBS
- ディアルーナBS
- エリア10
- エクスセンスCI4
- VALKYRIE WORLD EXPEDITIONVKC-66XH
- Abu GarciaREVO BEAST
- ダヴィンチ
- タトゥーラ SVTW
- ブレイゾン591LB
- バスX632MLB
- ダウズスイマー
- ブレイゾン591LB
- 20タトゥーラSVTW8.1
- 15カルカッタコンクエスト301
- ビックベイト
- にょろにょろ125
- メガドッグ
- ソルティストBS511ML
- ジョインテッドクロー178
- ロデムひゅんけるカラー
- 太刀魚
- 鏡牙
- フォルテン120
- 鏡牙X
- シイラ
- イナダ
- サワラ
- レビンヘビー
- 今年の夏休み
- パンプキン
- ラピード160F
- レプティス
- 鏡牙X
- メーター
- ディアルーナBS S610M
- ダイワブラストLT5000D-CXH
- ダイワブラストV C71MLS
- スコーピオン1703R-2
- REVO BEAST ROCKET
- コノハ230
- ピンテールサゴシチューン
- ブリ
- イナワラ
- バスタージャーク
- #メガドッグの秋
- エリアX限定カラークリスタルUV
- コノシロペンシル
- ワラサ
- ターゲット ボートシーバス
- プロショップ藤岡 オリカラメガドッグ
- #メガドッグありがとう
- 尺ワン
- ガンナーネットプロ
- スライドスイマー250
- T嫁
- メガドッグひゅんけるカラー
- バチ抜け
- ウェーディング
- マニアックス
- フィッシングショップ オンリーワン
- PRM FENICE SPBC-652MH LIMITED
- ジギング
- ビックバッカージグ
- 「魚種問わず100匹釣るまで年越せません便」
- 100匹チャレンジ
- 歳無し
- クロダイ
- アイナメ
- ボートアジング
- ウェーディング
- ナイトランカー便
- ノガレ120F
- サイレントアサシン129F
- 15.モアザンPE SV8.1L -TW
- ラテオ 86LB
- fimo
- オリカラ
- #メガドッグの冬
- プレックスF
- fimoフック
- レインボーギャラクシー
- 凄腕
- 嫁ポイント
- ブローウィン125F slim
- ブローウィン140S
- ダウズスイマー180SF
- 船舶免許
- 鯛
- 鯛ラバ
- 鯛の実
- ランカーラーメン
- 鯛乃実TG
- SLJ
- 紅牙X 69
- SUZUKI Jack23
- DF100AT
- キャスティング千葉稲毛海岸店
- キャスティングレール
- 爆睡レール
- タイラバ
- 21ティエラA IC150L-DH
- カゲロウ
- ダイワ クーラーボックス
- キャスティング稲毛海岸店
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- スーパードラゴン
- fimobigthanksキャンペーン
- レボビースト
- 湾奥真蛸
- マゴチ
- 東京湾最高
- ブルーブルー
- ジョルティ
- オンリーワン フィッシングショップ
- ロデム4
- 浜野マリンハーバー
- ロデムそのものじゃん
- 黒潮蛇行運転
- サワラ
- fimoリーシュコード
- MZAS−523
- HR165S
- キハダマグロ
- シイラ
- ナブラ
- 仲間に感謝
- 最高の夏休みに
- ダウズワン
- カツオ
- 最悪の夏休み
- 高速リサイクラー2.0
- 裏凄腕関東1位決定戦
- 船舶免許
- こなや丸
- サゴシ
- イナワラ
- ツインパワーc5000xg
- T.B.F.C
- ワラサ
- メタルマジック
- 総魚種王決定戦3連覇
- イナダ・サバ・シーバス
- 家族釣行
- パームス(Palms) ベイマティック BMTS-75M
- セルテートLT5000D-CXH
- ボートゲーマーSSD S73M
- ガンナーネット
- プロックス
- アマペン
- メガバス福袋
- コノフラット
- ダウズワン220
- チャート狂 byケイジ
- ラトル音
- 改造
- ガンナーネット
- ブリ
- タトゥーラTW300
- メガドッグ180
- 釣◯のポイント蘇我店
- ヒラメ
- イルカ
- ロデム
- 虎フグ
- マニアックスCUP
- バチ抜け
- ボートアジング
- ノガレ120f
- AKEMI150f
- fimoポイント
- DARE10
- ゴメクサス
- BLACK KOHGA X
- 東京湾東側は西風が嫌い
- 村田基
- GW
- 船橋ららぽーと
- ボートヒラメ
- ばんや
- メーターオーバー
- シイラ
- ブローウィン140J
- 浜野マリンハーバー
- スラムドッグモンスターfimo
- ブラックソルティストBS70M
- ランカー
- メガドッグX
- ウェイキーブー170
- 家族
- ビックバンディット
- ラトルスイマー220SF
- レイジーハード ジャバロンテール
- 最高の年末年始に
- メーターシーバス
- 陸っぱり
- 東京湾奥
- フックリムーバー
- TBFC2023
- キャスティング稲毛海岸店
- GW大抽選会
- スタート
- ビンビン玉
- 東京湾
- メタルショットTG
- スクランバSCーS70L
- 22ステラC5000XG
- ダウズスイマー
- スラムドッグモンスター180
- ビックバッカーHW
- ジャイアントキリングGK5C-732M/SWR
- ブローウィン110S
- 江戸前風パール
- ハイパーフォースLB-C3000MDHPG
- 赤クラゲ
- ラインクリーナー
- ヴァンキッシュc5000xg
- TGストライク
- ブローウィン140J
- 白甘鯛
- お正月CUP
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:320
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:572765
QRコード
▼ 今年こそビックベイトゲームしようぜ‼️ルアー・フック・アイテム編
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimoBIGTHANKSキャンペーン, fimoフック, エリアX限定カラークリスタルUV, スライドスイマー250, メガドッグ, ダウズスイマー, fimobigthanksキャンペーン)
自分が使っているタックルデータ&ラインセッティングに引き続き

時間がある方は、ミニルーターで軽くなぞるようにバーブ後を消します


ダウズスイマー220に関しては塩分濃度や浮かせたいのか?沈ませたいのか?で違うと思いますが標準が前後1/0に対して自分はフロント2/0リア1/0でがまかつハイパーシールドHを使っています ノーマルフックだと雑なランディングすると速攻で曲がります なので新品の状態から変えます
釣りに行けないので書いて見ましたが
自分が使っているビックベイトルアー、フック、アイテムについて書いていきます^ ^
「フック」
「フック」
自分がルアーフィッシングで1番気を使っている部分かもしれません
だって魚に直接触る部分は、フックだけですから
ビックベイト以外のルアーでも頻繁に変えます
fimoフックが発売される前までは、全て「がまかつハイパーシールド」に変えてました
なのでコスパめちゃくちゃ悪くてルアー代よりフック代の方が上回る月もあります
それくらい頻繁に変えます
今は、1番〜10番はfimoフックメイン
ビックベイトゲームって事で
メガドッグとダウズスイマー220/180について書きます
メガドッグの標準で付いてるフックは、表記だと2/0ですが・・・形状含む大きさで同じ物が売ってない???がまかつのMH2/0が近いんですがノーマルより少し小さいって事でメガバスさんに電話で「メガドッグのフックを売ってほしい」と聞いたところ「販売予定はありません」との事w
なんで?って思ったけど 笑笑
そこで大は小を兼ねるって事でがまかつハイパーシールドH3/0にしました
少しドッグウォークの水噛みが良くなります
シーバスにとって悪魔のような仕様にw
めちゃくちゃサクサク 笑笑
多少無理しても曲がりにくいです
もう一度言います 「曲がりにくいです」
時合を逃しませんよ^ ^
ちなみに陸っぱりでもボートでもバーブレスにしてます
「アイテム」
写真は、H3/0のメガドッグに付けるフックですがバーブプレスでバーブレスにしてます
写真は、H3/0のメガドッグに付けるフックですがバーブプレスでバーブレスにしてます

時間がある方は、ミニルーターで軽くなぞるようにバーブ後を消します


ダウズスイマー220に関しては塩分濃度や浮かせたいのか?沈ませたいのか?で違うと思いますが標準が前後1/0に対して自分はフロント2/0リア1/0でがまかつハイパーシールドHを使っています ノーマルフックだと雑なランディングすると速攻で曲がります なので新品の状態から変えます
ダウズスイマー180も新品の状態からfimo MHフロント1番、リア2番に変更してますよ
フック交換に便利な
皆さんご存知のfimoプライヤーもオススメです
たまたま目についたノースフェイスの物を買ったんだけどfimoプライヤーに付けるとこんな感じ

次に自分的にはボートビックベイトゲームで凄くオススメアイテムです

マズメのペヤング式(焼きそば)ルアーケース
コンパクトながらメガドッグ3個 ダウズ2個をスマートに収納出来る

次に自分的にはボートビックベイトゲームで凄くオススメアイテムです

マズメのペヤング式(焼きそば)ルアーケース
コンパクトながらメガドッグ3個 ダウズ2個をスマートに収納出来る
「ルアー」
写真だと
上から
尺ONE
スライドスイマー250 F
(フローティングチューン済み フックH3/0前後とも ラトル音チューン)
メガドッグ
とにかく投げるだけで楽しい
存在感と着水音やばいっす 笑笑
速く巻いても沈まないくらいフローティングチューンにしているのでトップに出てくる巨体が見えて楽しいです ファットで揺らめく魅惑のボディ〜
メガドッグ 説明不用
とにかくトップでバコンっと出るバイトに悶絶することでしょう
初めて見た時の興奮は、忘れられません
ドトップなので見えている状態で使い方も色々試してパターンにはめると更に面白さが増します
動画撮って見ました(^◇^;)
ドッグウォーク 早まきストップ
誘っておいて放置プレー でキャッチしてます
メガドッグ バーブレスのハイパーシールドH3/0 動画の通り全然バレませんよw
お時間がある方は覗いてください
ただし声は聞こえないし携帯の横にスネコン220を置いていたのでコロンコロンと音が入っちゃってます
素人撮影なのでクレームはご勘弁ください
ダウズスイマー220SF
もはやコノシロパターンでは餌級に釣れます
メガドッグで疲れたらダウズスイマーをまったりゆっくり巻いて弱ったコノシロっぽくすると頭からスッポリって事もありますよ
釣りに行けないので書いて見ましたが
本当にビックベイトゲームが初めての方にメガドッグの悶絶バイトを体感してほしいです^ ^
参考になれば嬉しいです
- 2021年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント