プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:294
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572739

QRコード

疑惑のランカー?ナイトビックベイト炸裂!!

今夜は、ビックベイト&メバル便
メンバーは、terukiさんヒデさん総帥さん
4人だったので1人ロッドは3本まで
自分は、
ビックベイト用ヴァルキリー
メバル用ソアレBB
シーバス用ブレイゾン
ルアーは、
X80Jr.
タイスラ
ジャイアントドッグX
ダウズスイマー
ダヴィンチ
4人での釣行だったのでダウズスイマーとダヴィンチは、行く前にバーブレス化にしました(他は元々バーブレス)
やっぱ新品のがまかつフックやfimoフックのバーブを潰すのは、心がひける あんな綺麗なバーブを潰すんだもの申し訳ない気持ちになる フックはこまめに変えるからバーブレスフック再販売して欲しいなあ〜
 
さあ釣行へ
風が強くなる予報だったので強くなる前に南下して先にメバル狙い
いつものメインポイントへ直行したけど入れなかったので明暗ストラクチャー狙いへ
 
一投目で28センチのカサゴをゲット!!
割合的にカサゴ6:4メバル
カサゴが今日は絶好調〜 笑 
メバルは釣れると大きめで25センチ前後も混じりポツリポツリと釣れて
時々シーバスも遊んでくれます^ ^
そういえば今年は、ヒラがめっちゃ多く今日も船中7匹くらいは釣れたと思います
強いしカッコいいですよね〜
 
風裏メインの組み立てで一通りメバルを釣ったのでシーバス狙いに変更です
メバルとカサゴはアベレージが大きく楽しめました
5d5chfo2rpadmkrtndne_361_480-63b0af46.jpg
シーバス狙いで北上する予定だったんだけど気になるポイントがあったのでチョイ寄り道(シックスセンス 笑)
 
ストラクチャー絡みの明暗
操船してたので少し遅れてダウズスイマーを投入
みんな「ミスバイト!!」って言ってたと思う
お魚居るじゃんっと思っていたら久しぶりの根がかりのようなバイト!!そのまま少ししか竿を曲げずに巻き合わせ炸裂!!
何度か走られヒデさんにタモ入れしてもらい無事ゲットです(^○^) サンキュー
cvdhy5ypapj47yj234ug_480_360-9c230e7d.jpg
terukiさん写真の撮り方上手い!!笑
ありがとうございました
船のメジャーで測ったら79センチ
泣きランカー(ToT)
fimoメジャーで一応凄腕入れ替えするわ〜
って暗い中でフラッシュで撮影しました
家に帰ってから写真見るとギリランカーいってね?
最初に測った時にめちゃくちゃ怒っててエラが全開だったから?よく分からないけど疑惑のランカーゲットだぜ!! 笑笑
ダウズスイマー がまかつH バーブレス化
iztvv3ubouzkmb87zbc4_480_219-dcca3b7f.jpg
一投目で狙ってた魚を釣ってしまったので操船に専念
 
小さめのルアーを投げるとコンスタントに釣れる感じ
ブレイゾン591LBと20タトゥーラ SVTWにも入魂完了^ ^
 
このエリアでは、
ビックベイトで自分が1バイト1キャッチ
ヒデさんがジョイクロで痛恨のバラシ
terukiさんも1バイトあったけどのらず
総帥さんは、ずーっとコンスタントにメバルロッドでメバルとシーバスを釣ってた 笑
 
風が強くなってきたので北上して2カ所撃って帰ろうとポイント移動
1カ所目
遠くからでも魚影が濃いのが分かるしボイルもしてる
ここでヒデさんのジョイクロにビックバイト!!
上がってきたのは、
xidkudfn3vvnby98asz6_480_361-6f6ef3dd.jpg
船の簡易メジャーで測ったら78.5センチ
良い魚〜
ボスを1投目で釣ったので魚が散ってしまった 笑笑
 
2カ所目
ここがビックベイトのメインのはずだったんだけど・・・
粘ったけどヒデさんのジョイクロにミスバイトのみで帰港しました
結局5時間も遊んじゃいました
実釣4時間くらい
 
船中
ビックベイト キャッチ2匹
セイゴ いっぱい
ヒラ 少々
フッコ ちょい
メバルとカサゴ 30くらい?
 
十分楽しめました^ ^
今日改めてビックベイトの可能性を感じました!!
調査して行こうと思います
3人ともお疲れ様でした〜
また行きましょう!!
ボート14戦 陸っぱり9戦

コメントを見る