プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572643

QRコード

鰆復活‼️やったったぜ〜

  • ジャンル:釣行記
今日は、久しぶりの朝練^ ^しかも凪予報
行くっきゃない 笑笑

近頃、湾奥に鰆が戻ってきて時々イナダが釣れるという最高の状態らしい
浜野マリンハーバーに到着すると見たような車が^ ^じんさん激渋さんだわw
ちょうど着いたタイミングでレンタルボートで出発したみたい
事前にターゲットさんにポイントを教えてもらっていたので久しぶりの凪の爆走〜
これだけで最高‼️ 笑笑

一つ目のポイントでは、コノシロの大群があちらこちらに点在して鳥もチラホラ
u4wecd9erv7bvao76tso_480_361-8ee8cc33.jpg
ただ下から突き上げられてる感じでもないので移動

次のポイントでは、小さいイワシが食われてる
早速
9wp5pox6hp9uzdjcjdk6_480_361-45c01648.jpg

xtigj7dfjrtt4cu96cuj_480_361-c256d73c.jpg

ukjuo29gznudfg3iwovd_480_361-d88c9965.jpg
40〜50サイズが入れ食い^ ^
朝練にしては十分だけど
やっぱり鰆釣りたいので移動

結構、沖まで走ると船団を発見^ ^
鳥山もしっかり出来てる
気づくと周りに鰆だらけ〜‼️
a95h5eais9bkyz327nb6_480_361-2a40d874.jpg
ピンテール  レビンヘビー ハイスタ色々投げたけど全然釣れません
近くにいた船が、すげ〜釣ってるのに(T ^ T)

よーし ここは真似真似作戦だ〜‼️
少し船に近づいて様子を見てると
小さめのジグでボトムとってから巻いてボトムとって巻いて 多分フルキャストで2回ボトムとってる事を確認
真似させて頂きます 笑笑
ボイルがあった場所にキャストしてボトムとって巻き上げてボトッ〜
よっしゃ〜‼️ 食ったぜ〜^ ^
ここから連発です
サイズは、60〜70くらいだけどパンパン鰆は引きが強いです
激渋さんじんさんにもポイントの場所連絡して^ ^
もう1匹くらい釣ったら帰ろうっと思ってたところで
今までと違う引き^ ^
やっぱ鰆最高だわw強っ^ ^
ex5jm4btjy5hf9neb2jf_480_361-68752e22.jpg
余裕の90アップ‼️

近くに激渋さんじんさん居たから
 鰆プレゼントキャンペーン (今浜野マリンハーバーさんでレンタルボート借りると鰆プレゼント)冗談っす 笑笑

その後も時合いだったのか連発‼️
gn9ip43s39dk79kei278_361_480-83aab3ed.jpg
80くらいだけどパンパンで強い^ ^
ジグ丸呑みでエラが飛び出ちゃったのでキープです
投げてたジグは、
サムライジグのサゴシチューン
フィーモフックH6
ベイトとツーショット
76rwip7vwoybwhs99fk7_361_480-b74fdd81.jpg
食べごろなイワシですね^ ^このイワシがいつまで居るか?が鰆の鍵ですね〜
キープした鰆も激渋さんじんさんに渡してタイムアップ^_^
イナダ系が釣れなかったけど
鰆10匹
シーバスワンサカで最高の釣果でした‼️

お願い
鰆さん もう少し居て〜

コメントを見る