プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:118609
▼ 散財
- ジャンル:日記/一般
- (日記・つぶやき)
という訳で、釣りにも暫く行って無いので、
最近の散財ぷりをば。
SALTIGAローンも終わったので、
やっと家も液晶です。w

VIERA DT3 32型
動きに強い4倍速なんですが・・
カメラのパンとかには弱いです。
これに字幕なんか流れていたら酷いもんでして・・
淡い色の表現も、ブラウン管の方がよかったなぁ。。
とまぁ、液晶の揚げ足取りはこの辺にして。w
他は概ね良好♪
今までのブラウン管でぼやけていた
小さな文字も綺麗に写してくれます。
それに、大きな画面はやっぱり良いですね☆
液晶は嫌いな所もありますが、それを補う恩恵はあるなと。
ネットワークに対応しているので、
その内にWi-Fiに繋げようかと思案ちう。
そして、新たなローンが始まった(爆
あと、液晶買ったらコレもと思っていた、

Apple TV
TV・AVコンポ・PCを繋げて、携帯で操作。
iTunesに溜まっていた音楽と映画や釣り系のムービーが、
コンポと共に生き返りました(^ ^)
”手持ちの製品を繋ぐことが出来る”
こんな Appleが好き。w
早速iTunesからレンタルで「TORON REGACY」を見ましたが、
一作目から随分経ったんですね~
シミジミ・・
Daft Punkの音も良かった☆
釣りの方はと言うと、

大好きなスベスベ系(*´д`*)
どちらも、水に反応して皮膜を形成するので、
PEのコーティング剤などに優しいです。
IOSは言うまでも無く、
○2(まるに)商会の大きなボトルは、
(あでやか美人 釣り友)
竿やリールに皮膜を作り撥水とスベスベコーティングをしてくれます。
使い方は洗った後の濡れたままの竿に噴霧し、
水で流して拭き上げるだけ、超簡単で気に入ってます。(^ ^)
"PEにシュッ"も好きなんですけど、
家の床が危なくなるので使わなくなりました。(笑
因みに、滑りは"PEにシュッ"の方が上でして、
釣行中の耐久性は同じくらいかな?
濡れたラインへの再塗布は、IOSが馴染みが良いです。
お次は、釣り用のバック。
ちょっと前のエギングの時に、
誇大魚さんが使っていたLSDのバックが欲しくて・・
探したんですけど無くて(^ ^;

ダイワのバックになりました(笑
アジ・メバル・エギング用です。
今までのウェストポーチ型だと、
ベルトがお腹に食い込んで調子が悪くなったりと・・(汗
それでバッカンを使ってましたが、
バックのほうが機動性高いですし☆
安定したショルダーバックなんで、今後活躍しそうです(^ ^)
そんで最後は、
マゴチによさげなワーム♪

ima Melty Nymph
パルスワームの尻尾がフィッシュテールになってます。
ローテーションの一つに良い所突いて来たなーって感じ。
パルスワーム>シーニンフ>ボディーキール>
グラスミノー>レディーフィッシュ
チカチカ室蘭買うの忘れたなり・・Σ(´□`;)
他にも色々細々と、釣具屋に釣られたんですけど>アホ
こんな感じで相変わらず、釣具買うために働いてます(笑
最近の散財ぷりをば。
SALTIGAローンも終わったので、
やっと家も液晶です。w

VIERA DT3 32型
動きに強い4倍速なんですが・・
カメラのパンとかには弱いです。
これに字幕なんか流れていたら酷いもんでして・・
淡い色の表現も、ブラウン管の方がよかったなぁ。。
とまぁ、液晶の揚げ足取りはこの辺にして。w
他は概ね良好♪
今までのブラウン管でぼやけていた
小さな文字も綺麗に写してくれます。
それに、大きな画面はやっぱり良いですね☆
液晶は嫌いな所もありますが、それを補う恩恵はあるなと。
ネットワークに対応しているので、
その内にWi-Fiに繋げようかと思案ちう。
そして、新たなローンが始まった(爆
あと、液晶買ったらコレもと思っていた、

Apple TV
TV・AVコンポ・PCを繋げて、携帯で操作。
iTunesに溜まっていた音楽と映画や釣り系のムービーが、
コンポと共に生き返りました(^ ^)
”手持ちの製品を繋ぐことが出来る”
こんな Appleが好き。w
早速iTunesからレンタルで「TORON REGACY」を見ましたが、
一作目から随分経ったんですね~
シミジミ・・
Daft Punkの音も良かった☆
釣りの方はと言うと、

大好きなスベスベ系(*´д`*)
どちらも、水に反応して皮膜を形成するので、
PEのコーティング剤などに優しいです。
IOSは言うまでも無く、
○2(まるに)商会の大きなボトルは、
(あでやか美人 釣り友)
竿やリールに皮膜を作り撥水とスベスベコーティングをしてくれます。
使い方は洗った後の濡れたままの竿に噴霧し、
水で流して拭き上げるだけ、超簡単で気に入ってます。(^ ^)
"PEにシュッ"も好きなんですけど、
家の床が危なくなるので使わなくなりました。(笑
因みに、滑りは"PEにシュッ"の方が上でして、
釣行中の耐久性は同じくらいかな?
濡れたラインへの再塗布は、IOSが馴染みが良いです。
お次は、釣り用のバック。
ちょっと前のエギングの時に、
誇大魚さんが使っていたLSDのバックが欲しくて・・
探したんですけど無くて(^ ^;

ダイワのバックになりました(笑
アジ・メバル・エギング用です。
今までのウェストポーチ型だと、
ベルトがお腹に食い込んで調子が悪くなったりと・・(汗
それでバッカンを使ってましたが、
バックのほうが機動性高いですし☆
安定したショルダーバックなんで、今後活躍しそうです(^ ^)
そんで最後は、
マゴチによさげなワーム♪

ima Melty Nymph
パルスワームの尻尾がフィッシュテールになってます。
ローテーションの一つに良い所突いて来たなーって感じ。
パルスワーム>シーニンフ>ボディーキール>
グラスミノー>レディーフィッシュ
チカチカ室蘭買うの忘れたなり・・Σ(´□`;)
他にも色々細々と、釣具屋に釣られたんですけど>アホ
こんな感じで相変わらず、釣具買うために働いてます(笑
- 2011年6月15日
- コメント(11)
コメントを見る
Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
PEにシュッやあでやか美人など、日本のアイディアは流石ですね。
僕はシリコンスプレーで頑張っています。。。
豪州Yoshi
オセアニア