プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

春の雨、のち(松原ムツミ)

こんばんは、松原ムツミです。
関西西部の中規模河川、雨後2日目というタイミングでぷらっと行ってきました。今回はいつもの82ではなく工藤さんが手がけたハーモニクス89MLSS-HX。

89は82に比べるとよりマイルドなレギュラーテーパー、ウェーディングモデルということもあってしっかり曲がるこだわりのテーパーで、ウェーディングモデル故にグリップはショートグリップが採用されていて、同クラスのロッドに比べても、何ならHX82よりもショートなので有効レングスも長く取れていて、キャスト時もルアー操作時もファイト中もその恩恵をしっかり感じられるロッドです。

2frin8z5e43guwikhhy3_690_920-f9ca56e7.jpg

82、89とどちらにも言えるのは曲げれば曲げるほどハーモニクスらしいトルクが安心してやり取りを可能にしていること。

しっかり曲がるんだけれど、しっかり魚は浮かせれるのです。
高弾性の竿の張り詰めていくような曲がりも緊張感があって良いですが、こういう安心してブチ曲げてファイトが出来る辺りがツララの、そしてハーモニクスたる所以というところでしょう。

6hb2jx4wpffe2enirzp7_920_689-2f7ced78.jpg

おかげで釣りの方はまぁまぁ楽しめました。
足元が割とガチャガチャしているのですが擦られることも巻かれることもなく余裕をもって楽しめました。

コメントを見る

エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ