プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ シーバス×アマゾンフィネス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんにちは、ショータです。
またお前かって?まあそう言わないで下さいよ。シーバスでPicapau57を使った感じを真面目にインプレしようと思いますので。昨日は先日予約開始になったPortamento73に茶々を入れているという海谷氏と、そのカヤック仲間と一緒にボートシーバスへ行って来ました。

こんなアーバンなところにも突撃
しかし湾を出た瞬間にウサギが飛び回る危険度Sランクのため、湾内に引き返し橋脚やバース、停泊している船と船の間をピンポイントで探る釣りになったのですが、そういう釣りでは完全にベイトタックルに軍配が上がりましたね。正直、個人的にはほぼ初めて、ベイトでシーバスをやるメリットうぃ体感したぐらいです。いや、ベイトで掛けるのはとにかく楽しいのですが、普段はどうしてもスピニングをわざわざ持ち帰る程の魅力は無かったのです...
ここ1週間ぐらいですっかりミノーに反応しなくなったという状態で、しかもタイトに攻めないといけないデイゲーム。やはりキモとなるのはキャスト精度。若干ストラクチャーから離れてルアーが着水してしまい、半端にチェイスさせてしまうともう口を使わなくなる様な非常にタフな状況だったので、Picapauを使ってアマゾンフリップ(ネルソンのマジックキャストのTERU版)がとにかく効果的でした。サイドキャストとは違い、下に振ったティップの戻る反動でキャストするため、自分の真正面に対する精度が非常に高い上に、弾道も低いので、バースの中に入る入る。
が、結局釣れたのは橋脚だったんですけどね(爆)

ボロいヒレが野性味あってクールでした。
アマゾンフィネスなしなやかさもあって、エラ洗いなんかも余裕でいなしてくれたので、PE4号っていう無理くりなタックルでしたがバラす気配もなく安心でした。バイブレーションのハイピッチなダートで釣りましたが、どうしてもバイブはバレやすいのでラッキーラッキー。PicapauのおかげってことでOK!
初めてガイド船でなく、皆で?考えながらポイント探ってのボートシーバスでしたが、無事にシーバスもキャッチして一件落着でした。海谷さんのカヤック仲間あり、実は不思議な縁で数年前に一度カヌーを習ったことのあったISO氏の操船に感謝です、お疲れ様でした。再会出来て最高でした。
え?海谷さん?風が強いとか言ってコーヒー作ってました。動画でランディングしてくれてるのも、世界を又に掛けるカヤッカー海谷一郎です。そういえば23日のイベントでは、僕らとは違って熱血にシーバスを追いかける工藤氏も来ますので、23日はブンブン相模原店に遊びに来てくださいね〜。我がジェットスロウとTULALA、ボンバダの共同開催の贅沢な1日になりそうですよ〜♩番宣みたくなってしまったのでこの辺で。チャオ。
◎◎◎ツラライベントのお知らせ◎◎◎

11月23日 午後1時より、ツララ×ボンバダ×冒険用品のイベントを、釣り具のブンブン相模原店にて開催します。
来訪者にはプレゼントつき!(なくなり次第終了です)
小川健太郎
ボンバダ・テル
水口謙二
今野ショータ
ペスカトーレ中西
海谷一郎
工藤靖隆
ほか
当日は関東では販売されていないグッズもあり、いい感じに人が集まったところで(笑)トークもするかもしれません。基本、フリートークです。
ぜひご来訪を!!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
またお前かって?まあそう言わないで下さいよ。シーバスでPicapau57を使った感じを真面目にインプレしようと思いますので。昨日は先日予約開始になったPortamento73に茶々を入れているという海谷氏と、そのカヤック仲間と一緒にボートシーバスへ行って来ました。

こんなアーバンなところにも突撃
しかし湾を出た瞬間にウサギが飛び回る危険度Sランクのため、湾内に引き返し橋脚やバース、停泊している船と船の間をピンポイントで探る釣りになったのですが、そういう釣りでは完全にベイトタックルに軍配が上がりましたね。正直、個人的にはほぼ初めて、ベイトでシーバスをやるメリットうぃ体感したぐらいです。いや、ベイトで掛けるのはとにかく楽しいのですが、普段はどうしてもスピニングをわざわざ持ち帰る程の魅力は無かったのです...
ここ1週間ぐらいですっかりミノーに反応しなくなったという状態で、しかもタイトに攻めないといけないデイゲーム。やはりキモとなるのはキャスト精度。若干ストラクチャーから離れてルアーが着水してしまい、半端にチェイスさせてしまうともう口を使わなくなる様な非常にタフな状況だったので、Picapauを使ってアマゾンフリップ(ネルソンのマジックキャストのTERU版)がとにかく効果的でした。サイドキャストとは違い、下に振ったティップの戻る反動でキャストするため、自分の真正面に対する精度が非常に高い上に、弾道も低いので、バースの中に入る入る。
が、結局釣れたのは橋脚だったんですけどね(爆)

ボロいヒレが野性味あってクールでした。
アマゾンフィネスなしなやかさもあって、エラ洗いなんかも余裕でいなしてくれたので、PE4号っていう無理くりなタックルでしたがバラす気配もなく安心でした。バイブレーションのハイピッチなダートで釣りましたが、どうしてもバイブはバレやすいのでラッキーラッキー。PicapauのおかげってことでOK!
初めてガイド船でなく、皆で?考えながらポイント探ってのボートシーバスでしたが、無事にシーバスもキャッチして一件落着でした。海谷さんのカヤック仲間あり、実は不思議な縁で数年前に一度カヌーを習ったことのあったISO氏の操船に感謝です、お疲れ様でした。再会出来て最高でした。
え?海谷さん?風が強いとか言ってコーヒー作ってました。動画でランディングしてくれてるのも、世界を又に掛けるカヤッカー海谷一郎です。そういえば23日のイベントでは、僕らとは違って熱血にシーバスを追いかける工藤氏も来ますので、23日はブンブン相模原店に遊びに来てくださいね〜。我がジェットスロウとTULALA、ボンバダの共同開催の贅沢な1日になりそうですよ〜♩番宣みたくなってしまったのでこの辺で。チャオ。
◎◎◎ツラライベントのお知らせ◎◎◎

11月23日 午後1時より、ツララ×ボンバダ×冒険用品のイベントを、釣り具のブンブン相模原店にて開催します。
来訪者にはプレゼントつき!(なくなり次第終了です)
小川健太郎
ボンバダ・テル
水口謙二
今野ショータ
ペスカトーレ中西
海谷一郎
工藤靖隆
ほか
当日は関東では販売されていないグッズもあり、いい感じに人が集まったところで(笑)トークもするかもしれません。基本、フリートークです。
ぜひご来訪を!!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
- 2014年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48