プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ BLACK WATER(TULALAアマゾン遠征)
- ジャンル:日記/一般
- (海外釣り)
こんにちわ、TULALAショータです。
ブラジルから戻ってきてからもう2週間が経ちましたが、未だに時差ボケが抜けません。こんなことってあるですかね?笑
今年の春にロッド&リールの付録としてリリースされたTERUさんのDVD、BLACK WATERですが、文字通りネグロ川の水は透明なのに黒いのです。
https://www.facebook.com/photo.php?v=588863684503381

熱帯魚を飼ったことのある方ならわかるかもしれませんが、ピートなどを使い色を付けた透明な水。自然に溶け出した色素によって色の付く水は、ウィスキーの様な琥珀色に見えることもある綺麗な水。

写真が分かりやすいかは疑問ですが、とても神秘的でした。同じクリアウォーターでも、この水の色を考えると自然とルアーの色にも影響しそう。だからブラジルは白いルアーが多いのかなぁ?あまりロッドと関係ない話でした。
ブラジルから戻ってきてからもう2週間が経ちましたが、未だに時差ボケが抜けません。こんなことってあるですかね?笑
今年の春にロッド&リールの付録としてリリースされたTERUさんのDVD、BLACK WATERですが、文字通りネグロ川の水は透明なのに黒いのです。
https://www.facebook.com/photo.php?v=588863684503381

熱帯魚を飼ったことのある方ならわかるかもしれませんが、ピートなどを使い色を付けた透明な水。自然に溶け出した色素によって色の付く水は、ウィスキーの様な琥珀色に見えることもある綺麗な水。

写真が分かりやすいかは疑問ですが、とても神秘的でした。同じクリアウォーターでも、この水の色を考えると自然とルアーの色にも影響しそう。だからブラジルは白いルアーが多いのかなぁ?あまりロッドと関係ない話でした。
- 2013年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修