プロフィール
風斗!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:183937
QRコード
▼ 豪雨でリセット!メガバスGENMAの威力!
- ジャンル:日記/一般
前日のナイトゲーム
調査で入った久しぶりの場所でヒット。
70と60の2本をノーミスでキャッチ。
状況は塩分濃度の高いトコに寄ったベイト
(鰯)に着いたシーバスでした。
で、今夜はホーム河川干潟で半年ぶりの…
ウェンズデーミーティング!
宿敵 団長と怠慢勝負(笑)
団長のイメージ画像
こんな感じのオトコマエです(笑)
団長はGGなんですが…
老人ルアの使い手で…
いつも十八番のフラン機で…
ランカーししゃもとか
セイゴをランカーに見せるアプリ開発とか
ゴム製のオサカナを本物みたく撮すテクとか
こんな百戦錬磨なオサーンとのバトル
ワクワク感しかナイ!(笑)
この夜のホームは… ガラ空き
ここ最近、釣れてないって事の証
例年ならこの時期は、ババ荒れ天気じゃない限り
常に駐車スペースはいっぱい(駐めるトコも狭くなった)
釣行開始して直ぐに「ヒッツ」団長の雄叫び!
ゲゲゲ!マジか…
だが、得意のオートマティック放流でノーカン。
ひと安心(^^; アタシにはナ〜んも出ませんが…
でもね…
このとき確信したコトあって…
実はチョット前に僕の射程範囲で、ナイスサイズのボイルが1発とチョット間を開けてから、僕の直ぐ手前のド・シャローで1発ボイルが出でたんですよ。 餅!団長にはナイショ(笑)
出方は単発の回遊ポイ感じ。
近くに流れを遮るストラクチャが有るので、
焦らずジックリ距離を置いてポジション取り。
一点を集中して撃って警戒されては元も子もない
ので、潮位が下がっても絶対に近付かない。
よく河川や干潟で見かけるのは、前に前に出て
気付かないうちにポイントを潰しちゃってる方
居るんですよね。
しばらくノーバイトが続き、そろそろかな?
って感じでストラクチャのヨレに絡ませる感じで
ルアーを流し込むも反応ナシ…。
団長が沖に移動すんぞ!と宣言して来たので、
一応ボイルの目撃を伝えて、どうする?って
沖に行くとのコトなので、僕は団長ポイントに
入らさせてもらうコトに。
ここは流れが緩み、少し扇状に広がるシャロー帯
団長が散々撃ち尽くしたトコなんで冷めたコーヒー飲みながら暫し休憩。
アップからダウンにカゲロウ155と124を流しながら様子を見たけど、なんか違う。
カゲロウ100でレンジを落としてるとショートバイトぽいのが一度。
台風の影響で地形が変わってるので、なんとも言えないけど、水面のモワッとした感じ…
新しいブレークに何か地形変化が絡んだ感じ。
根掛かりさせたくなかったので、ココで投入を控えてたけど、思いきってGENMA 110Sを投入!
ややアップに入れて流しながらマキマキ…
ここかな?ってトコで軽くチョンって煽ってからフォール…
ゴン!
マジ・キタコレ〜(≧∀≦)
たまんねー!
ギリ・ランカーだけど…
10月の釣行、しかも3週連続のミラクル!
対決の結果…
涙目で団長は帰宅(笑)
なんと素敵な夜でした(爆)
- 2019年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント