プロフィール
佐々木直樹
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:366979
QRコード
▼ 洞爺湖解禁日ボウズログ
- ジャンル:釣行記
- (アメマス, NORTHCRAFT, ラパラ, シーレーベル, ADRATION125F, sfida, M.S.T Aive, サクラマス, AIR OGRE, アンチョビ, RAPALA, ADRATION90F)
最近解禁日にまともなサクラ釣ってないです。
タイトルどおりボウズでした。
ルアーやラインなど数日前から準備し、前日夜に現地入りし入りたかったポイントを確保し、万全の態勢でトライしましたがボウズでした^^;

全体的に冬季は東側が良いといわれていますが、釣り人が多いのであえて毎回西側でやってます。数は少なくてもいくらかは回遊してくるはず…
6:45に開始し、10:30にお腹が空いたのと足が冷たかったので車に戻り、どうしても魚の顔が見たくなったので、そのまま地元のサーフへ!(笑)
風はビュンビュン…サーフは無理…
漁港でコアメ2尾にて終了でした。

せっかくなのでたまには持っていったルアーの紹介

ラパラ ストーム
So-Run ミノー、リップレス、シンペン
ノースクラフト
アドラシオン125F、90F
エアオグル70S、58S
アンチョビ17g、12g
M.S.Tハンドメイドルアーズ
Aive30g、21g
シー レーベル
アドロワ25g、21g、13g
プロビア18g
ラパラ スキャッターラップCD
ちなみにラインは、PEはラピノヴァXの0.6号と、フロロはアプロードの8lb
※チームnakamuraのホームページの板をKDDI借りていたのですが、光にした関係でなくなっています。
年中ほったらかしでしたが...(笑)
そのうちきちんと引っ越します。。。すんません
白いiPhone5からの投稿
タイトルどおりボウズでした。
ルアーやラインなど数日前から準備し、前日夜に現地入りし入りたかったポイントを確保し、万全の態勢でトライしましたがボウズでした^^;

全体的に冬季は東側が良いといわれていますが、釣り人が多いのであえて毎回西側でやってます。数は少なくてもいくらかは回遊してくるはず…
6:45に開始し、10:30にお腹が空いたのと足が冷たかったので車に戻り、どうしても魚の顔が見たくなったので、そのまま地元のサーフへ!(笑)
風はビュンビュン…サーフは無理…
漁港でコアメ2尾にて終了でした。

せっかくなのでたまには持っていったルアーの紹介

ラパラ ストーム
So-Run ミノー、リップレス、シンペン
ノースクラフト
アドラシオン125F、90F
エアオグル70S、58S
アンチョビ17g、12g
M.S.Tハンドメイドルアーズ
Aive30g、21g
シー レーベル
アドロワ25g、21g、13g
プロビア18g
ラパラ スキャッターラップCD
ちなみにラインは、PEはラピノヴァXの0.6号と、フロロはアプロードの8lb
※チームnakamuraのホームページの板をKDDI借りていたのですが、光にした関係でなくなっています。
年中ほったらかしでしたが...(笑)
そのうちきちんと引っ越します。。。すんません
白いiPhone5からの投稿
- 2013年12月1日
- コメント(8)
コメントを見る
佐々木直樹さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント