プロフィール
ろっかく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:63125
QRコード
▼ 天草発、豆ハタ・マゴチの秋
- ジャンル:日記/一般
秋に良く釣れるハタ子とシーズン終盤に差し掛かるマゴチを求めて、後輩と二人で天草下島へ釣行してきました。
浅い磯場からスタートすると、早速元気なハタ子がガンガンアタック?
ハタ初挑戦の後輩もバイトの多さにビックリ!小型ですが、オオモンハタやキジハタをキャッチ。
2人で地磯と防波堤をランガンし、オオモンハタを中心に20匹程のハタ子、数匹のカサゴ、1匹のマゴチが釣れました。
川シーバスがハイシーズンですが、癒し系の釣りも楽しいです
(^^)


浅い磯場からスタートすると、早速元気なハタ子がガンガンアタック?
ハタ初挑戦の後輩もバイトの多さにビックリ!小型ですが、オオモンハタやキジハタをキャッチ。
2人で地磯と防波堤をランガンし、オオモンハタを中心に20匹程のハタ子、数匹のカサゴ、1匹のマゴチが釣れました。
川シーバスがハイシーズンですが、癒し系の釣りも楽しいです
(^^)


- 2010年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント