プロフィール
ろっかく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:62949
QRコード
▼ ふらっと港徘徊
- ジャンル:釣行記
今日はジング三昧。
味しいアジを求めて夜の港を徘徊します。
1つ目先行者ありパス、2つ目人はいますが空きがありここからチェックを始めます。
上から下まで探るも反応なし。移動しようと回収するワームに゛ゴッ゛何かが当たります。
良く見ると波止の影にシーバスが数匹、当たった所をみるとやる気がありそうです。
ワームを変えシーバス狙いにチェンジします。
表層早引きに連続で触りますが乗らず、ちょっとスピードを落として見るとあっさりヒットです。
45cm位のシーバスですが、アジングタックルで釣ると面白い
(^-^)
ここで『釣れたかな?』とおっちゃん登場。当たるのはちょうどおっちゃんの足下表層あたりなんだけど、そこには触れず一通り会話し暫く休ませて再開。休ませたおかげか数投で同じサイズのシーバスを釣り、本命アジを求めて移動します。
今度は人は沢山いる大きな港、人がいな外灯を探してキャスト開始しますが、正面からの爆風でかなり厳しい(だから人がいないのか……)
ジグヘッドを1.3gまで上げてゆっくり巻きながら誘ってみると、『コッ』アジのアタリをばっちり捉えようやく1匹ゲットです。
連発を期待しましたが、その後風が強まり移動。人が少ない地磯で勝負をかけます。
しかしまだ潮位が高いので、仮眠を取り頃合いを見計らいます。
…ピピピピ…………(暑い。)
はうっ!!寝坊したっ!
Σ(°□°;)
朝7時、時合どころか家族に帰宅を約束した時間に目を覚ましてしまいました。
恐る恐る家族へ電話し事情を説明すると…
『こっらは良かけんゆっくり帰っておいで。もう少し釣り続けたら?』
ウホッ!了解っ♪
(≧▽≦)ゞ
さあ~て何を釣ろう?この時間ならトップでチヌが面白いし帰りにカサゴのお土産がつけられそう、もしくはせっかくの昼間だから状況厳しくてもエギングにするか、う~ん悩む。
こんな時は自問自答
何釣りたい?
エギングへGO!
やってきたのはメジャー防波堤、すでに20人程が竿を出していてうち半分がエギンガーとかなりの激戦区です。
1級ポイントは全部埋まってる、2級のマイポイントに1ヶ所空きを見つけ入ります。
1投目、人が届けづらい沖へロングキャスト。
着低後4シャクリ後のステイでラインが走りヒット!
800g程の本命でした。
写真を撮った後の2投目、シャクリ上げ着低寸前に違和感でヒット!
今度は良く引く楽々キロ越えのオス、エンぺラがデカくてまん丸でエイみたいです。
釣果が伸びたのはここまで、しばらく投げ早上がりとしました。
帰りに昔良く食べていた仁太郎ラーメンへ寄り道しお腹も満たされ帰宅しました。
《タックル》
〔アジング〕
ロッド:ブルーカレント68(YAMAGA BLANKS)
リール:TD-Z2004C
ライン:フロロ0.6号
ルアー:アジミート(RAINS)
〔エギング〕
ロッド:バトルウィップ84HMX(YAMAGA BLANKS)
リール:ステラ3000S
ライン:SUFIX0.6号(Rapala)
リーダー:フロロBlack Stream 2.25号
エギ:プロスペック(Kanji)





味しいアジを求めて夜の港を徘徊します。
1つ目先行者ありパス、2つ目人はいますが空きがありここからチェックを始めます。
上から下まで探るも反応なし。移動しようと回収するワームに゛ゴッ゛何かが当たります。
良く見ると波止の影にシーバスが数匹、当たった所をみるとやる気がありそうです。
ワームを変えシーバス狙いにチェンジします。
表層早引きに連続で触りますが乗らず、ちょっとスピードを落として見るとあっさりヒットです。
45cm位のシーバスですが、アジングタックルで釣ると面白い
(^-^)
ここで『釣れたかな?』とおっちゃん登場。当たるのはちょうどおっちゃんの足下表層あたりなんだけど、そこには触れず一通り会話し暫く休ませて再開。休ませたおかげか数投で同じサイズのシーバスを釣り、本命アジを求めて移動します。
今度は人は沢山いる大きな港、人がいな外灯を探してキャスト開始しますが、正面からの爆風でかなり厳しい(だから人がいないのか……)
ジグヘッドを1.3gまで上げてゆっくり巻きながら誘ってみると、『コッ』アジのアタリをばっちり捉えようやく1匹ゲットです。
連発を期待しましたが、その後風が強まり移動。人が少ない地磯で勝負をかけます。
しかしまだ潮位が高いので、仮眠を取り頃合いを見計らいます。
…ピピピピ…………(暑い。)
はうっ!!寝坊したっ!
Σ(°□°;)
朝7時、時合どころか家族に帰宅を約束した時間に目を覚ましてしまいました。
恐る恐る家族へ電話し事情を説明すると…
『こっらは良かけんゆっくり帰っておいで。もう少し釣り続けたら?』
ウホッ!了解っ♪
(≧▽≦)ゞ
さあ~て何を釣ろう?この時間ならトップでチヌが面白いし帰りにカサゴのお土産がつけられそう、もしくはせっかくの昼間だから状況厳しくてもエギングにするか、う~ん悩む。
こんな時は自問自答
何釣りたい?
エギングへGO!
やってきたのはメジャー防波堤、すでに20人程が竿を出していてうち半分がエギンガーとかなりの激戦区です。
1級ポイントは全部埋まってる、2級のマイポイントに1ヶ所空きを見つけ入ります。
1投目、人が届けづらい沖へロングキャスト。
着低後4シャクリ後のステイでラインが走りヒット!
800g程の本命でした。
写真を撮った後の2投目、シャクリ上げ着低寸前に違和感でヒット!
今度は良く引く楽々キロ越えのオス、エンぺラがデカくてまん丸でエイみたいです。
釣果が伸びたのはここまで、しばらく投げ早上がりとしました。
帰りに昔良く食べていた仁太郎ラーメンへ寄り道しお腹も満たされ帰宅しました。
《タックル》
〔アジング〕
ロッド:ブルーカレント68(YAMAGA BLANKS)
リール:TD-Z2004C
ライン:フロロ0.6号
ルアー:アジミート(RAINS)
〔エギング〕
ロッド:バトルウィップ84HMX(YAMAGA BLANKS)
リール:ステラ3000S
ライン:SUFIX0.6号(Rapala)
リーダー:フロロBlack Stream 2.25号
エギ:プロスペック(Kanji)





- 2012年7月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント