プロフィール
ろっかく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:62035
QRコード
忘年会と秋の釣り
- ジャンル:釣行記
久しぶりのログ更新です。
実は週末に年に1度の釣り仲間の忘年会に参加したのですが、今回はその場の釣り熱にやられての更新となりました
^ ^
STタイチロウ氏の呼びかけに集まった面々、ジャンルを問わず(色んな意味で)熱く濃い話題で盛り上がりましたが、一方で終始笑いが絶える事のない 粋 な飲み会で疲れも忘れ朝方まで…
実は週末に年に1度の釣り仲間の忘年会に参加したのですが、今回はその場の釣り熱にやられての更新となりました
^ ^
STタイチロウ氏の呼びかけに集まった面々、ジャンルを問わず(色んな意味で)熱く濃い話題で盛り上がりましたが、一方で終始笑いが絶える事のない 粋 な飲み会で疲れも忘れ朝方まで…
- 2013年12月16日
- コメント(4)
ライトゲーム
- ジャンル:釣行記
今回もアジ、タチウオを狙って出撃です。
夜の出発が10時と遅くなったので、アジ・タチウオ共にエリアの違う2箇所に絞りポイント入りします。
アジ1箇所目、到着時にボイルしています。
慌ててキャスト開始すると、ヒラセイゴとアジが遊んでくれます。
今日はここで良さそうと腰をすえて狙いましたが、ヒラ(有明ターポン)…
夜の出発が10時と遅くなったので、アジ・タチウオ共にエリアの違う2箇所に絞りポイント入りします。
アジ1箇所目、到着時にボイルしています。
慌ててキャスト開始すると、ヒラセイゴとアジが遊んでくれます。
今日はここで良さそうと腰をすえて狙いましたが、ヒラ(有明ターポン)…
- 2012年10月14日
- コメント(4)
秋真っ盛り⁉
- ジャンル:釣行記
ここ数日、朝晩が涼しく過ごし易くなりました。
そんな陽気に秋を感じる一昨日、タチウオの様子を見に出撃です。
まずは通い慣れたポイントからスタートです。
1カ所目は潮通しの良い港の街灯回り。時折タチウオの魚影が確認できなんとかヒットさせようと手をつくしますが、1バイトのみという厳しい状況です。
かなりの時…
そんな陽気に秋を感じる一昨日、タチウオの様子を見に出撃です。
まずは通い慣れたポイントからスタートです。
1カ所目は潮通しの良い港の街灯回り。時折タチウオの魚影が確認できなんとかヒットさせようと手をつくしますが、1バイトのみという厳しい状況です。
かなりの時…
- 2012年10月4日
- コメント(6)
秋の気配
- ジャンル:釣行記
まだまだ夜の寝苦しさが残るこのごろですが、秋のターゲット、アジの様子を見に行って来ました。
まずはジグヘッドを使い小さな港で30分程様子を見ますが、当たりがない為流れがあるポイントへ移動、ここで25cm程のアジをようやく1本Getできました。
しかし、後が続きません
(^^;;
時期的にまだ早いのか?
思い切ってハイ…
まずはジグヘッドを使い小さな港で30分程様子を見ますが、当たりがない為流れがあるポイントへ移動、ここで25cm程のアジをようやく1本Getできました。
しかし、後が続きません
(^^;;
時期的にまだ早いのか?
思い切ってハイ…
- 2012年9月16日
- コメント(4)
ふらっと港徘徊
- ジャンル:釣行記
今日はジング三昧。
味しいアジを求めて夜の港を徘徊します。
1つ目先行者ありパス、2つ目人はいますが空きがありここからチェックを始めます。
上から下まで探るも反応なし。移動しようと回収するワームに゛ゴッ゛何かが当たります。
良く見ると波止の影にシーバスが数匹、当たった所をみるとやる気がありそうです。
ワー…
味しいアジを求めて夜の港を徘徊します。
1つ目先行者ありパス、2つ目人はいますが空きがありここからチェックを始めます。
上から下まで探るも反応なし。移動しようと回収するワームに゛ゴッ゛何かが当たります。
良く見ると波止の影にシーバスが数匹、当たった所をみるとやる気がありそうです。
ワー…
- 2012年7月8日
- コメント(3)
予定外のエギング
- ジャンル:釣行記
今回は雨の合間に夏前のTopでのチヌ・シーバスの調査をに行ってきました。
『イカが食べた~い』という家族の声にエギングタックルを持ち出しますが、頭の中は水面を割るチヌとシーバスで一杯。
朝一番はウェーディングでTopを投げます。
しかし、水温は低く茶濁り、水面は漂流物多数とバッドコンディション(-.-;)
それで…
『イカが食べた~い』という家族の声にエギングタックルを持ち出しますが、頭の中は水面を割るチヌとシーバスで一杯。
朝一番はウェーディングでTopを投げます。
しかし、水温は低く茶濁り、水面は漂流物多数とバッドコンディション(-.-;)
それで…
- 2012年6月30日
- コメント(2)
違いの分かるアジング
- ジャンル:釣行記
アジが不調である。
例年アジは良く釣れる秋限定で狙っていて、他の時期の状況は全く知らないでいました。
しかしたまたま釣れたアジをきっかけにスイッチが入り、釣れないストイックなアジングをスタート。
とにかく近場の港を中心にマメに通いアジを理解しようと試みていましたが、毎回釣れはするものの釣果は今ひとつ
(…
例年アジは良く釣れる秋限定で狙っていて、他の時期の状況は全く知らないでいました。
しかしたまたま釣れたアジをきっかけにスイッチが入り、釣れないストイックなアジングをスタート。
とにかく近場の港を中心にマメに通いアジを理解しようと試みていましたが、毎回釣れはするものの釣果は今ひとつ
(…
- 2012年6月4日
- コメント(3)
釣れないアジング
- ジャンル:釣行記
春だというのに、今年は水温が低く感じる。
夏を前にトップチヌの調査に入水しても思うような釣果を得られず、何となくアジが気になり近場の港を調査しています。
しかし、渋い時期のアジだけありアジの姿を見る所かアタリすら捉えられず撃沈が相次ぐ日々……ここまで釣れないと逆に萌える
( ̄∀ ̄)
最近はとにかくアジが入る…
夏を前にトップチヌの調査に入水しても思うような釣果を得られず、何となくアジが気になり近場の港を調査しています。
しかし、渋い時期のアジだけありアジの姿を見る所かアタリすら捉えられず撃沈が相次ぐ日々……ここまで釣れないと逆に萌える
( ̄∀ ̄)
最近はとにかくアジが入る…
- 2012年5月30日
- コメント(4)
GWの釣り(エギング)
- ジャンル:釣行記
GWの釣りはエギングをメインに釣りを楽しんできました。
初日は半日エギング、夜のうちに狙ってたデカイカポイントへ車を走らせます。
到着すると先行者がいたので諦め、近くの漁港でまづめを撃ちます。
…異常なし。
出鼻を挫かれ移動、人が多いGWなので漁港近くの滅多に入らない地磯を2ヶ所チェックし400gを2杯、その近く…
初日は半日エギング、夜のうちに狙ってたデカイカポイントへ車を走らせます。
到着すると先行者がいたので諦め、近くの漁港でまづめを撃ちます。
…異常なし。
出鼻を挫かれ移動、人が多いGWなので漁港近くの滅多に入らない地磯を2ヶ所チェックし400gを2杯、その近く…
- 2012年5月6日
- コメント(4)
春の訪れ(ライトゲーム・エギング)
- ジャンル:釣行記
久しぶりの1日釣行、今回は夜はメバル・アジ、朝から春イカを狙っての釣りです。
まずは夜、めぼしいポイントをチェックしていきます。
1ヶ所目、アジポイントをジグヘッドで探り始めルと゛グァボッ゛っとボイル。
すかさず表層チェックすると、1投でヒットし凄い勢いでドラグが走ります。
面白いっ!しかしちょっとデカく…
まずは夜、めぼしいポイントをチェックしていきます。
1ヶ所目、アジポイントをジグヘッドで探り始めルと゛グァボッ゛っとボイル。
すかさず表層チェックすると、1投でヒットし凄い勢いでドラグが走ります。
面白いっ!しかしちょっとデカく…
- 2012年4月17日
- コメント(5)
最新のコメント