プロフィール
ろっかく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:63430
QRコード
▼ 秋の気配
- ジャンル:釣行記
まだまだ夜の寝苦しさが残るこのごろですが、秋のターゲット、アジの様子を見に行って来ました。
まずはジグヘッドを使い小さな港で30分程様子を見ますが、当たりがない為流れがあるポイントへ移動、ここで25cm程のアジをようやく1本Getできました。
しかし、後が続きません
(^^;;
時期的にまだ早いのか?
思い切ってハイシーズンにアジが良く釣れていた地磯へ入ってみます。ここは流れがあり磯と砂地が混じったポイント、1gのジグヘッドで表層を流すと“コンッ”とあたります。
ヒット始めからジャンプを繰り返す魚の正体は、40cm程の有明ターポン(ヒラ)でした。丁重にリリースし、こんどは少し沈めてみるとそこはアジパラダイス
(^^)
時会いの1.5h程で、23〜25cm程のアジを20本程釣り終了としました。
タックル
ロッド:ブルーカレント68(YAMAGABLANKS)
リール:ナスキー1000(シマノ)
ライン:ピンキー0.3号(34)
ジグヘッド:ダイヤモンドヘッド他
ルアー:アジリンガープロ、アジアダー、(RAINS)、ブリリアント2.5in(TICT


まずはジグヘッドを使い小さな港で30分程様子を見ますが、当たりがない為流れがあるポイントへ移動、ここで25cm程のアジをようやく1本Getできました。
しかし、後が続きません
(^^;;
時期的にまだ早いのか?
思い切ってハイシーズンにアジが良く釣れていた地磯へ入ってみます。ここは流れがあり磯と砂地が混じったポイント、1gのジグヘッドで表層を流すと“コンッ”とあたります。
ヒット始めからジャンプを繰り返す魚の正体は、40cm程の有明ターポン(ヒラ)でした。丁重にリリースし、こんどは少し沈めてみるとそこはアジパラダイス
(^^)
時会いの1.5h程で、23〜25cm程のアジを20本程釣り終了としました。
タックル
ロッド:ブルーカレント68(YAMAGABLANKS)
リール:ナスキー1000(シマノ)
ライン:ピンキー0.3号(34)
ジグヘッド:ダイヤモンドヘッド他
ルアー:アジリンガープロ、アジアダー、(RAINS)、ブリリアント2.5in(TICT


- 2012年9月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 17 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント