プロフィール
ギルガメッシュ☆騎士
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:3240
QRコード
対象魚
▼ 湾奥河川 シーバス
- ジャンル:日記/一般
23:30〜27:30
最近仕事が忙しく、帰宅後ソファで寝落ちしていたが、友人からの着信で起床。
明日からの天気も良くないし、やるなら今夜しかないと、重い体を起こして近くの荒川へ。
目指すポイントの手前を覗いてみると下流側が空いてる。見た感じ下げが効いてそうだから厳しいかなと思いつつも、とりあえずやってみる。
この状況で使えそうなルアーが、トラビス7、ミニエント、VJ16くらいしか持ってきてない。
とりあえずトラビス7をチョイスし、暗部へキャスト。
あれ、、あまり下げが効いてないな。
今までの経験から、このパターンは逆に下流側が有利なこともある!!
5投目、トラビスが奥まで入った。
下げに乗せながらゆっくり巻いてくる。
コンっ!
ボトム小突いたかな?っと思ってると
コンっ、コンっ!!
バイトだっ!
慌ててフッキング。
46と、ちと小さいが満足できる1匹。
立て続けに38。
この1匹で今日のパターンを確信。
下げがさら弱まり反応も弱まる。
ここから気合いを入れて、ボトムをさらにしつこくチェックする。
ゴンっ!!?
キタっ!
しっかりフッキング。その場で首を振る。
これはデカイ!すぐに確信できた。
ジリジリとドラグが出される。
バラしたくないなぁ、と思いつつ慎重にやり取り。
エラ洗いさせずに優しく巻く。
普段もこれくらい慎重にやり取りすればもう少しキャッチ率も上がるのだろうが、これも性格だ。仕方ない。
どうにが足元まで寄せるも、ドラグ出されて繰り返し3回。
無事にランディング。
77。
77。
77。
嬉しいと、あと3センチとの思いが交錯して素直に喜べなかった。
いや、嬉しいんだけどね。
お隣さんからも祝福していただき、ようやく素直に喜ぶ。
こんなヘタッピなオイラのルアーに食いついてくれてありがとう。
いつも以上に優しく蘇生。
このサイズになるとまた会おうね。など絶対に思わない。
誰にも釣られることなく長生きしてもらいたい。
釣りたい気持ちと、長生きしてもらいたい気持ち。
矛盾してます。でも全ての魚に愛を持って接しているつもりです。
その後同じパターンで
47。
ここで下げ止まり。
全く反応が無くなり。
上げが効き始めコスケ110F、グラバーHI 115、バーティス97F、ミニエントを明暗に通すも無反応。
今日は下の子の運動会なのでここで納竿。
ヘタッピなりに試行錯誤し成長できてるのかな。
4匹に感謝です。
- 2018年9月29日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント