プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:166739
QRコード
連休サーフゲームまとめ
- ジャンル:釣行記
終わっちゃいました連休
早速仕事に追われてますが、全てを無視してダラダラとマイペースで進めてます
この連休、自分的にはけっこう真面目にサーフゲームしました
得たバイトは15~20発くらい?で、釣れたのはマゴチ数本にチビヒラメ3枚
投げた時間の割にはぜーんぜんでしたが、解ったことも少しはあったかと
使ったルア…
早速仕事に追われてますが、全てを無視してダラダラとマイペースで進めてます
この連休、自分的にはけっこう真面目にサーフゲームしました
得たバイトは15~20発くらい?で、釣れたのはマゴチ数本にチビヒラメ3枚
投げた時間の割にはぜーんぜんでしたが、解ったことも少しはあったかと
使ったルア…
- 2019年5月7日
- コメント(1)
連休後半
- ジャンル:日記/一般
連休後半も変わらずにダラダラしてます
5月に入ってすぐ、幼なじみの親友家族が帰省してきたついでに泊まりで神戸~京都に行こうかと
カミサン同士仲が良く、観光ついでに買い物がしたかったんだそう
400キロくらいは走るっぽく、連休はこれがあったのでガス代節約してできるだけ阿南市から出ずに釣りしてたんです…高知行…
5月に入ってすぐ、幼なじみの親友家族が帰省してきたついでに泊まりで神戸~京都に行こうかと
カミサン同士仲が良く、観光ついでに買い物がしたかったんだそう
400キロくらいは走るっぽく、連休はこれがあったのでガス代節約してできるだけ阿南市から出ずに釣りしてたんです…高知行…
- 2019年5月5日
- コメント(1)
ヒラメ釣りたい
- ジャンル:日記/一般
連休前半はとてつもないくらいダラダラして過ごしました
昨日辺りから暇つぶしで近所のサーフに行ってますが、まぁ全く釣れん…
釣り運みたいなのがあるとしたら、アタシは相当「持ってない」側になります
アタシのサーフの釣りって今のところ、かなりタイミング次第になる感じで、元々持ってないアタシはそのタイミングに…
昨日辺りから暇つぶしで近所のサーフに行ってますが、まぁ全く釣れん…
釣り運みたいなのがあるとしたら、アタシは相当「持ってない」側になります
アタシのサーフの釣りって今のところ、かなりタイミング次第になる感じで、元々持ってないアタシはそのタイミングに…
- 2019年5月1日
- コメント(2)
ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
さてさて連休始まりましたが、アタシはスローな感じで始まりました
家族サービスで連休中にちょっとクルマを走らせなアカン予定で、ガス代節約のために高知に行く予定は今のところなく、何回かこの辺でサオを振ってます
大事な戦力達の調整をしつつ
このところいつも使ってるスイムベイト以外のヤツのセッティングがようや…
家族サービスで連休中にちょっとクルマを走らせなアカン予定で、ガス代節約のために高知に行く予定は今のところなく、何回かこの辺でサオを振ってます
大事な戦力達の調整をしつつ
このところいつも使ってるスイムベイト以外のヤツのセッティングがようや…
- 2019年4月28日
- コメント(1)
デカいサカナを狙うために
- ジャンル:日記/一般
しつこいですが、完璧とは言えないものの一応目標を達成した余韻にこの数日は浸ってました
110センチ、多分15キロくらい?という、陸からの釣りで1つの壁と言われてるメーター10キロをクリアするサカナ
アカメは夏秋が1番引くみたいで、今回釣ったサカナは正直、制御しきれないほど走り回るような引きではなかったです
が…
110センチ、多分15キロくらい?という、陸からの釣りで1つの壁と言われてるメーター10キロをクリアするサカナ
アカメは夏秋が1番引くみたいで、今回釣ったサカナは正直、制御しきれないほど走り回るような引きではなかったです
が…
- 2019年4月17日
- コメント(3)
挑戦24回目 平成最後
- ジャンル:釣行記
本格的に挑戦を始めてから5年目、浦戸湾に行きだして3年目の挑戦
土曜日17:30には現地に到着しており、湾奥の河川部からスタートした
水温は湾内中央部、干潮付近で17.8℃
このところバスばかりやってたけど、バスとは明らかに違う操作法を再確認しつつ、ルアーのセッティングも確認しながら打っていく
久しぶりにしてはな…
土曜日17:30には現地に到着しており、湾奥の河川部からスタートした
水温は湾内中央部、干潮付近で17.8℃
このところバスばかりやってたけど、バスとは明らかに違う操作法を再確認しつつ、ルアーのセッティングも確認しながら打っていく
久しぶりにしてはな…
- 2019年4月14日
- コメント(11)
開幕前
- ジャンル:日記/一般
今冬はそこまで寒いと思わず、水温もやっぱり例年よりも少々高めで推移してますが、ここのところようやく冬っぽい感じになってきたのかと思ってます
アタシは毎年の流れで、冬はバスやり込んでます
1年ぶりの琵琶湖ではようやく自分なりの釣りでまともなサカナを釣ることができました
いつも竿作ってくれてる恩人の方がボ…
アタシは毎年の流れで、冬はバスやり込んでます
1年ぶりの琵琶湖ではようやく自分なりの釣りでまともなサカナを釣ることができました
いつも竿作ってくれてる恩人の方がボ…
- 2019年2月12日
- コメント(3)
針★
- ジャンル:日記/一般
先週は3日と昨日バスに行ってましたが、まさかまさかの2回連続ノーバイト…
ま、確実に釣りに行こうとしたのではなく、色々試してるというのもあるけど、なんか今自分の中で壁にブチ当たってる感じです
下手とかいうレベルじゃないね泣
昨日は知り合いに香川まで乗せてってもらっての釣りと今月に予定してる琵琶湖行きで使…
ま、確実に釣りに行こうとしたのではなく、色々試してるというのもあるけど、なんか今自分の中で壁にブチ当たってる感じです
下手とかいうレベルじゃないね泣
昨日は知り合いに香川まで乗せてってもらっての釣りと今月に予定してる琵琶湖行きで使…
- 2019年1月7日
- コメント(4)
挑戦23回目と2019
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます
いつも全くサカナが載らないのに訪問やコメント頂き、本当にありがとうございました
狙いのサカナもどうにかバイトが出せるようになってきたし、自分の中で少しずつ解ってきたので今年こそは、と
さてさて、去る年末にまたしても浦戸湾行ってました
結果はまたまたノーバイトで終了…
…
いつも全くサカナが載らないのに訪問やコメント頂き、本当にありがとうございました
狙いのサカナもどうにかバイトが出せるようになってきたし、自分の中で少しずつ解ってきたので今年こそは、と
さてさて、去る年末にまたしても浦戸湾行ってました
結果はまたまたノーバイトで終了…
…
- 2019年1月2日
- コメント(3)
挑戦22回目 今年ラスト?
- ジャンル:釣行記
2018年も気がつきゃ師走、時間の流れは本当に速いもんで
土曜日18:30に浦戸湾に到着、今回はどうなることやらと考えながら一ヶ所目に入ってみる
本日は久しぶりとなる大潮、アタシ、状況変化が激しいから大潮は苦手なんですよね…
しかし、潮が大きいならひょっとしたらサカナもドカッと入ってくれないのかなとか考えますが…
土曜日18:30に浦戸湾に到着、今回はどうなることやらと考えながら一ヶ所目に入ってみる
本日は久しぶりとなる大潮、アタシ、状況変化が激しいから大潮は苦手なんですよね…
しかし、潮が大きいならひょっとしたらサカナもドカッと入ってくれないのかなとか考えますが…
- 2018年12月25日
- コメント(2)
最新のコメント