プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:166477
QRコード
The Angling
- ジャンル:釣行記
3人目が生まれて10日過ぎ…
少しだけ釣りから離れてたけど、カミサンから「今晩行ってきてもいいよ?」と
感謝の気持ちを伝えつつ、21:30にクルマに乗り込んであーだこーだ考え事しながら走ります
大潮ですけど、潮回りはあんまり考えないように
一ヶ所目、地元の方と話をしながら海を眺めます笑
しばらく話をして別れ、2、…
少しだけ釣りから離れてたけど、カミサンから「今晩行ってきてもいいよ?」と
感謝の気持ちを伝えつつ、21:30にクルマに乗り込んであーだこーだ考え事しながら走ります
大潮ですけど、潮回りはあんまり考えないように
一ヶ所目、地元の方と話をしながら海を眺めます笑
しばらく話をして別れ、2、…
- 2019年8月18日
- コメント(10)
ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
ドカ雨がちょくちょく降る日々が続きます
こういった天気は梅雨明けも近くに来てる証拠かと
この前久しぶりにスイムベイト(ビッグベイト)でシーバスを釣った時に感じた「シーバスは基本的にビッグベイト向いていない」気がしたのを確かめるために、増水したドブ川で試してみます
S字数種類だけ持って本気で打ってみますが…
こういった天気は梅雨明けも近くに来てる証拠かと
この前久しぶりにスイムベイト(ビッグベイト)でシーバスを釣った時に感じた「シーバスは基本的にビッグベイト向いていない」気がしたのを確かめるために、増水したドブ川で試してみます
S字数種類だけ持って本気で打ってみますが…
- 2019年7月20日
- コメント(1)
挑戦27回目 keep casting...
- ジャンル:釣行記
今週は仕事がトラブル続きでドタバタ…
今週末は高知入りする予定、けど最悪仕事が片付かなかったら行けんな…と覚悟してたけど着地点を見いだしてハードランディング
どうにか高知に向けて出発し、21時に現地入り
今回は自身初の2夜連続でサオが振れます
今回の潮回り
水温は23℃前後で、今週は高知でもけっこうな雨が続いて…
今週末は高知入りする予定、けど最悪仕事が片付かなかったら行けんな…と覚悟してたけど着地点を見いだしてハードランディング
どうにか高知に向けて出発し、21時に現地入り
今回は自身初の2夜連続でサオが振れます
今回の潮回り
水温は23℃前後で、今週は高知でもけっこうな雨が続いて…
- 2019年7月14日
- コメント(5)
小休止のバス
- ジャンル:釣行記
最近、昔からの知り合いのコの様子が変で「アレ、これってなんか俺のこと…アレっ!?」と思ってたところに
「あなたが好きなんです…」のひと言
えぇぇぇぇっ!!マジで!?いつから!?いつからそうだったの!?
そんなにモテた経験のない男はそういう時にうろたえます笑
しかし、こちとら妻子ある身
相手さんは独身
今すぐホテルに…
「あなたが好きなんです…」のひと言
えぇぇぇぇっ!!マジで!?いつから!?いつからそうだったの!?
そんなにモテた経験のない男はそういう時にうろたえます笑
しかし、こちとら妻子ある身
相手さんは独身
今すぐホテルに…
- 2019年7月3日
- コメント(3)
ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
災害が出るほどではないけれどそれなりに降った今回の雨
加えて潮回り的にイマイチ
これは近所の小場所シーバスはあんまり面白くないなぁと、雨上がりに謎のサカナ狙いで投げるも全く…
…閃いた★
このスイムベイトタックルでシーバス狙ってみよう
ハッキリ言ってフツーサイズのシーバスには完全にオーバーパワーなんだけど…
加えて潮回り的にイマイチ
これは近所の小場所シーバスはあんまり面白くないなぁと、雨上がりに謎のサカナ狙いで投げるも全く…
…閃いた★
このスイムベイトタックルでシーバス狙ってみよう
ハッキリ言ってフツーサイズのシーバスには完全にオーバーパワーなんだけど…
- 2019年6月28日
- コメント(1)
挑戦26回目 戒め
- ジャンル:釣行記
ひと月ぶりの高知で、金曜18:30に現地入り
今回の潮回りはこんなの
水温は25℃ほどで、水の色が浦戸湾の夏特有?の色になってきてる
港湾部に入り、良さそうな感じがする場所を探しながら入ってみる
が、全くの無反応
今回は作戦を少し変更
今まではその時々で良さそうに感じる潮が流れる場所を探しながらの釣りだったけど…
今回の潮回りはこんなの
水温は25℃ほどで、水の色が浦戸湾の夏特有?の色になってきてる
港湾部に入り、良さそうな感じがする場所を探しながら入ってみる
が、全くの無反応
今回は作戦を少し変更
今まではその時々で良さそうに感じる潮が流れる場所を探しながらの釣りだったけど…
- 2019年6月23日
- コメント(2)
ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
週末の雨は思ったよりも多く降り、各河川の増水を横目で見ながら用意してました
が、土曜日夜と日曜夕方に時間が取れたのでちょいと
これならシーバスが釣りやすそうだけど、謎のサカナも探りたい…
この春からちょっとした時間だけど近所を探り続けてます
が、まだそれらしい反応は得られず…
土曜日もクルマで1時間ほどの…
が、土曜日夜と日曜夕方に時間が取れたのでちょいと
これならシーバスが釣りやすそうだけど、謎のサカナも探りたい…
この春からちょっとした時間だけど近所を探り続けてます
が、まだそれらしい反応は得られず…
土曜日もクルマで1時間ほどの…
- 2019年6月16日
- コメント(1)
挑戦の日々と近況
- ジャンル:釣行記
何年か前にも記憶ありますが、春が終わったと思えば間髪入れずにやってくる夏日
地球温暖化なんて言葉を信じてるワケじゃないけど、この10年くらいでの感覚で、どうも太陽光がやたら強く感じるような気がしてます
それが近年の異常気象の一因にあるのでは?と素人目で考えてみたり
先にまとまって降った雨にこの暑さ、海況…
地球温暖化なんて言葉を信じてるワケじゃないけど、この10年くらいでの感覚で、どうも太陽光がやたら強く感じるような気がしてます
それが近年の異常気象の一因にあるのでは?と素人目で考えてみたり
先にまとまって降った雨にこの暑さ、海況…
- 2019年5月27日
- コメント(0)
ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
台風並みの風と雨
これはアタシでもシーバス釣れるかも★と思い、火曜日早朝に近所の川まで
それなりに降ったなぁ
水温は19℃ほど
シーバスの適水温分からんけど、多分悪くないとは思う
テキトーに打っていくけど、予想に反してバイトはなし
あれあれー?おかしいなーと丁寧に打ち直すとバイトが
いつもシーバス釣ってる時期…
これはアタシでもシーバス釣れるかも★と思い、火曜日早朝に近所の川まで
それなりに降ったなぁ
水温は19℃ほど
シーバスの適水温分からんけど、多分悪くないとは思う
テキトーに打っていくけど、予想に反してバイトはなし
あれあれー?おかしいなーと丁寧に打ち直すとバイトが
いつもシーバス釣ってる時期…
- 2019年5月22日
- コメント(0)
挑戦 25回目 迷走開始
- ジャンル:釣行記
金曜19:30に浦戸湾に到着
さー、今回は反応あるか…と期待を込めて開始です
今回は謎に縛りを設けました
①前回釣らせてもらった場所には行きません
②橋脚打ちません
③今まで入ったことある場所にはできるだけ行きません
④いわゆるウェーディングはしません
まぁ、固定概念を取り除こうと思ってのことですが、こんなことして…
さー、今回は反応あるか…と期待を込めて開始です
今回は謎に縛りを設けました
①前回釣らせてもらった場所には行きません
②橋脚打ちません
③今まで入ったことある場所にはできるだけ行きません
④いわゆるウェーディングはしません
まぁ、固定概念を取り除こうと思ってのことですが、こんなことして…
- 2019年5月20日
- コメント(0)
最新のコメント