プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:167619
QRコード
▼ 挑戦26回目 戒め
- ジャンル:釣行記
ひと月ぶりの高知で、金曜18:30に現地入り

今回の潮回りはこんなの
水温は25℃ほどで、水の色が浦戸湾の夏特有?の色になってきてる

港湾部に入り、良さそうな感じがする場所を探しながら入ってみる
が、全くの無反応
今回は作戦を少し変更
今まではその時々で良さそうに感じる潮が流れる場所を探しながらの釣りだったけど、今回はエサとなりそうなサカナとかを探してみることに
チヌ、シーバス、ボラや小さなカニとかはどこでもいるけど、もっとたくさんいるような場所はないものか…
う~ん、なかなか上手くいかん…
下げの潮が動き始めたタイミングで、浦戸湾で初めて明確なバイトを得た場所に入ってみて投げてみるも、潮がもっと飛んで欲しいんだよな…
ここで仮眠を取る
が、またまた寝過ごして時間は深夜3時…
その後も何か所か回ってみたものの、思うような潮を見つけることができずに惨敗…
最近なんとなく思ってたんだけど、今回の自分の釣りがただのファッションになってることに痛感しました
これでは釣れるはずないわな…
話にならんわ
出直しですわ…
打って変わって本日は香川でコテージに泊まって家族サービス

なんか珍しいのがいました
調べてみるとヒラズゲンセイという名前だそう
まだまだですわ…

今回の潮回りはこんなの
水温は25℃ほどで、水の色が浦戸湾の夏特有?の色になってきてる

港湾部に入り、良さそうな感じがする場所を探しながら入ってみる
が、全くの無反応
今回は作戦を少し変更
今まではその時々で良さそうに感じる潮が流れる場所を探しながらの釣りだったけど、今回はエサとなりそうなサカナとかを探してみることに
チヌ、シーバス、ボラや小さなカニとかはどこでもいるけど、もっとたくさんいるような場所はないものか…
う~ん、なかなか上手くいかん…
下げの潮が動き始めたタイミングで、浦戸湾で初めて明確なバイトを得た場所に入ってみて投げてみるも、潮がもっと飛んで欲しいんだよな…
ここで仮眠を取る
が、またまた寝過ごして時間は深夜3時…
その後も何か所か回ってみたものの、思うような潮を見つけることができずに惨敗…
最近なんとなく思ってたんだけど、今回の自分の釣りがただのファッションになってることに痛感しました
これでは釣れるはずないわな…
話にならんわ
出直しですわ…
打って変わって本日は香川でコテージに泊まって家族サービス

なんか珍しいのがいました
調べてみるとヒラズゲンセイという名前だそう
まだまだですわ…
- 2019年6月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント