プロフィール

大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:168922
QRコード
▼ ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
このところも仕事前に1 時間半くらいサオを振り続けてます
色んな場所をやることなく、今はせっかくサカナ釣れてるから、気になることを詰める作業の繰り返し

ギリヒラメあるなしサイズは毎日釣れてくれてます
このサイズでもキープよ
もっと良いサイズが釣れるようになったらリリースしたいけど、今はフィールドに甘えさせてもらってます
思いつくルアー投げてますが、バイト数はセットアッパーが段違い
動きけっこう不安定だし、トゥルーチューンすぐに狂うけど、リズム維持はしやすい巻き感
そして肝心のフッキング
50 メートル以上投げた先で食ってくるバイトは、いくらPE使ってるとはいえ竿で合わそうとしてもなかなか掛かりません
なので、最低限の食い代?を残すような角度でサオを構えて、当たってもそのまま巻いて、サオが曲がり込んだらフッキング
そのためには、竿を持つ右手は竿を固定するだけでリールを巻く左手でフッキングしにいくイメージを持っておく必要があります
リールを巻く感覚も、ハンドルを回す手に伝わってくるトルク感を「潰しながら」巻くのか「切るように」巻くのか、その瞬間に使い分けながら巻いてます(ややこしい表現してますが、巻くスピードの微妙な違いを気にしてるということ)
アタシが狙ってるサカナは、多分なんですがエサ食いにパッと入ってきたサカナを釣ってるイメージ
なので難しいことはしておらず、ただひたすら投げて巻くを繰り返してるだけです
いわゆるリズムの釣りなんですが、これがかなり楽しい
キャストフォームをある程度固定して、同じ様な距離を飛ばし、竿の角度もある程度固定
同じ様な速度でハンドルを回して、同じ様なタナを泳がせてくる
毎投ごとに似た動作を繰り返して、サカナが食うわずかな変化を感知していく
数年前から謎のサカナ以外の釣りでやり込んでるこの釣りはかなり奥が深いです
あと、まだ経験はごくわずかですが、他の方もおっしゃられてる通り、ヒラメ狙いはルアー浮かせた方が圧倒的に釣りやすい
ボトムを意識するのはもちろんなんですが、それを意識しつつもきちんと底を切る、そしてスピードはやや速め、それが大切かなぁと
感覚的には、バスよりも少し上のタナって感じかな…
セットアッパー以外のルアーでも釣れるようにならんとアカンですが、その辺ももう少し詰めておきたいです
楽しみますわ…
色んな場所をやることなく、今はせっかくサカナ釣れてるから、気になることを詰める作業の繰り返し

ギリヒラメあるなしサイズは毎日釣れてくれてます
このサイズでもキープよ
もっと良いサイズが釣れるようになったらリリースしたいけど、今はフィールドに甘えさせてもらってます
思いつくルアー投げてますが、バイト数はセットアッパーが段違い
動きけっこう不安定だし、トゥルーチューンすぐに狂うけど、リズム維持はしやすい巻き感
そして肝心のフッキング
50 メートル以上投げた先で食ってくるバイトは、いくらPE使ってるとはいえ竿で合わそうとしてもなかなか掛かりません
なので、最低限の食い代?を残すような角度でサオを構えて、当たってもそのまま巻いて、サオが曲がり込んだらフッキング
そのためには、竿を持つ右手は竿を固定するだけでリールを巻く左手でフッキングしにいくイメージを持っておく必要があります
リールを巻く感覚も、ハンドルを回す手に伝わってくるトルク感を「潰しながら」巻くのか「切るように」巻くのか、その瞬間に使い分けながら巻いてます(ややこしい表現してますが、巻くスピードの微妙な違いを気にしてるということ)
アタシが狙ってるサカナは、多分なんですがエサ食いにパッと入ってきたサカナを釣ってるイメージ
なので難しいことはしておらず、ただひたすら投げて巻くを繰り返してるだけです
いわゆるリズムの釣りなんですが、これがかなり楽しい
キャストフォームをある程度固定して、同じ様な距離を飛ばし、竿の角度もある程度固定
同じ様な速度でハンドルを回して、同じ様なタナを泳がせてくる
毎投ごとに似た動作を繰り返して、サカナが食うわずかな変化を感知していく
数年前から謎のサカナ以外の釣りでやり込んでるこの釣りはかなり奥が深いです
あと、まだ経験はごくわずかですが、他の方もおっしゃられてる通り、ヒラメ狙いはルアー浮かせた方が圧倒的に釣りやすい
ボトムを意識するのはもちろんなんですが、それを意識しつつもきちんと底を切る、そしてスピードはやや速め、それが大切かなぁと
感覚的には、バスよりも少し上のタナって感じかな…
セットアッパー以外のルアーでも釣れるようにならんとアカンですが、その辺ももう少し詰めておきたいです
楽しみますわ…
- 2020年10月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント