プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:568639
QRコード
▼ 胸を離れない
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
2024年8月初旬を過ぎた頃の話。
16時頃に釣友さんと待ち合わせ、
河口に近いエリアでウェーディングをスタート。
ちょっと状況が分からなくて、
プレートバイブ20gからキャストしたら、底をゴリゴリに擦る。
「あわわわ…根がかっちゃう…!」と、
巻きスピードを上げたら、ズンッと重いバイトが出ました。
ガボガボとエラ洗いが出て良型を確認。余裕で70㎝はありそう。
手元に寄せてからも、なかなか浮いてこない。
間違いなく…かなりの余力を残している…。
鉄板だし、ここは短期決戦と考えて背中のネットに手を伸ばしたら、
ガチャン…ガチャン…あれ?とれない??
背中のD管にステーで差しているので、
シャフトでグイッと上に抜ける…はずなんだけど。
慌てて釣友さんにSOS。
「すみません、ネットとってほしいんですけど。」
『え?これ…外れないんだけど?』
「えー…?(どゆこと?)」
『…とれないよ。』
その瞬間、目の前でスズキが空へ飛びあがりました。
二人で少し見上げるくらい。衝撃的なジャンプでした。
ザブンと着水したら、あえなく外れて呆然。
ベストを脱いで背中を調べてみたら、
カラビナがステーの穴とD管に絡んで、
絶対に外れない知恵の輪になっていました。
そんな写真の一枚もない釣行が、忘れられない釣行だったりします。
まぶしい青空の中を泳ぐシルエット。
鮮烈に焼き付いて胸を離れなかった出来事が、
少しずつ、少しずつ薄らいでいく中で、
ここに書き残しておきたいのは、単に釣果じゃなく。
「感動」みたいなものでしょうか。
「釣り」そのものでありたい。
ちょっと自分でも、何を言っているのか分からなくなってきたので、
今年も、そんな感じで精一杯がんばります。

◆◆本日の教訓◆◆
ネットの準備にモタつくと、シーバスは、すごい飛ぶ。
16時頃に釣友さんと待ち合わせ、
河口に近いエリアでウェーディングをスタート。
ちょっと状況が分からなくて、
プレートバイブ20gからキャストしたら、底をゴリゴリに擦る。
「あわわわ…根がかっちゃう…!」と、
巻きスピードを上げたら、ズンッと重いバイトが出ました。
ガボガボとエラ洗いが出て良型を確認。余裕で70㎝はありそう。
手元に寄せてからも、なかなか浮いてこない。
間違いなく…かなりの余力を残している…。
鉄板だし、ここは短期決戦と考えて背中のネットに手を伸ばしたら、
ガチャン…ガチャン…あれ?とれない??
背中のD管にステーで差しているので、
シャフトでグイッと上に抜ける…はずなんだけど。
慌てて釣友さんにSOS。
「すみません、ネットとってほしいんですけど。」
『え?これ…外れないんだけど?』
「えー…?(どゆこと?)」
『…とれないよ。』
その瞬間、目の前でスズキが空へ飛びあがりました。
二人で少し見上げるくらい。衝撃的なジャンプでした。
ザブンと着水したら、あえなく外れて呆然。
ベストを脱いで背中を調べてみたら、
カラビナがステーの穴とD管に絡んで、
絶対に外れない知恵の輪になっていました。
そんな写真の一枚もない釣行が、忘れられない釣行だったりします。
まぶしい青空の中を泳ぐシルエット。
鮮烈に焼き付いて胸を離れなかった出来事が、
少しずつ、少しずつ薄らいでいく中で、
ここに書き残しておきたいのは、単に釣果じゃなく。
「感動」みたいなものでしょうか。
「釣り」そのものでありたい。
ちょっと自分でも、何を言っているのか分からなくなってきたので、
今年も、そんな感じで精一杯がんばります。

◆◆本日の教訓◆◆
ネットの準備にモタつくと、シーバスは、すごい飛ぶ。
- 2025年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント