プロフィール
影武者
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバスフィッシング
- ロックフィッシュ
- ブラックバス
- ロックショア
- タックル
- オフショア
- ハンドメイド
- 料理
- ショアジギング
- ショアジギング
- エリアトラウト
- ライトソルトゲーム
- ハゼ
- ショア青物
- メッキゲーム
- フラットフィッシュ
- アジング
- エサ釣り
- カヤック
- カヤックフィッシング
- ベイトリール
- TD-S
- 17カルコンbfs
- ベイトフィネス
- リールオーバーホール
- アンバサダー7000
- リールカスタム
- アジング
- 34キメラベイト
- タイラバ
- 真鯛
- メバリング
- シーバス
- ベイトタックルシーバス
- チームダイワS
- ベイトフィネス化
- クロダイ、チヌ
- OSPルドラ
- バンタム100
- アベイルマイクロキャストスプール
- マグネットブレーキ
- 渓流ベイトフィネス
- オールドバンタム
- 渓流
- R32
- にょろにょろ
- エリア10
- 五十鈴工業
- BC441sss
- ハガツオ
- ソルティガ
- ランナーエクシード
- リップルフィッシャー
- 沖磯
- パームス
- エゲリア
- AR-S
- ハゼクラ
- クラピー
- アンバサダー5000
- imaイッセン
- オールドバンタム
- バンタム100
- オーロラエアー
- ベイトアジング
- ベイトタックル
- TDソルトペンシル
- トップウォーター
- アブガルシア
- レボビッグシューターwm60
- フルセラミックボールベアリング
- KR-X962ml
- ソルティーステージシーバス
- ラパラX-RAP
- ジョイクロ148
- ソルティーステージKR-X962MH
- メッキ
- クロスフィールド
- アスリート9
- アンバサダー5000
- ジョイクロ178
- ビッグベイト
- メジャークラフト
- デイズ
- タトゥーラXT 662MRB-G
- レラカムイRKVC42xul
- Smith
- AR-S
- miu
- miuネイティブ
- メバル職人
- 簡刺しワーム
- ポジドライブガレージ
- K43s
- ジャクソン
- メテオーラ45
- もののふ35
- もののふ45
- aioish
- オフセットガングリップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:105115
QRコード
▼ 中華ベイトフィネス機
2024年9月26日
おやすみしていた。
兼ねてから噂の中華ベイトフィネス機を
購入してベイトアジングで実釣してきた。
ハイスターのオーロラAir bfs
純正でスプール4g台でドラグクリッカー
も標準装備。
しかもハイギヤ8.1.1でスプール径27mm
とベイトフィネスに欲しい要素は
網羅している。
とりあえず、スプール回転軸の
ベアリングはフルセラミックに交換。
ベアリングの交換サイズは↓
pe0.6号を20m巻いてスペーサーに
エステルを15mでリーダーはフロロの
6lbを選択した。
エステルの操作感が欲しくて
試験的にスペーサーと導入。
今日実釣してきた。
2gのジグ単メインにやってみたけと
快適意外の言葉が見つからない。
ブレーキ性能も良いし、
何よりスプールのレスポンスが
素晴らしい。
13本釣れた。
ジグ単で10本
ジグサビキで3本
ジグサビキのタックルは9.6fの
ベイトシーバスタックルに
アブのレボビッグシューターwm60 の
組み合わせ。
渓流用にオーロラエアーが
もう一台欲しくなってしまった。
- 2024年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
影武者さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント