プロフィール
ドンキー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
● 眼張鯵メバラージ
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:75727
▼ 鱗付け釣行 6月11日の釣行
- ジャンル:釣行記
お楽しみ金曜日の夜はドシャブリでした。
土曜日は家族でお食事…(焼き肉には勝てません)
でも、夜はしっかり雨は止んでる。。と、嘆く私に女神の声・声…
「短時間なら送り迎えするよ~ん。時間厳守で。」
「お願いします。厳守厳守」
20時過ぎに出発。現地到着。タックル準備。先行者4人。
1stキャスト… 飛んでないし足下にはおらんなぁ。
1stキャスト… 今度はかなり飛んでる? ホールでテンション。
うん?
違和感にロッド立てます。 は~い!

NEWロッドでヒットは一安心。これから「爆」と思い気や
すぐ近くを「プシュ~」 べた凪な海面がすぐ近くで盛り上がります。
これにはやれやれ。 あっという間の終了21時30分。
価値ある1匹です。神業か奇跡です。
(恐らくあの時間で上がったアジはこの1匹かと)
NEWロッドの68ストレンジの感想です。旨く表現できていません。
釣をしていない時はハリはあるような感じに思えますが、釣を開始するとロッド全体「モサ~」って感じがしました。
ロッドのしなりとキャストのチカラ加減が合わずにキャストミス多発です。
これは慣れかもしれません。
誘いはナチュラルを演出できていると思います。水中の様子がイメージし易いです。
ロッドをシェィクしたあと0.8グラムのJHが水中おちて、落ちきった後で「ストン」って感じには驚きました。
さらに釣れたあとですが浮かせる努力は必要ないです。ロッドが浮かせてくれます。
今日のアジは20センチぐらいでしたが、もう?って感じでした。
うまく表現出来ませんが、釣り人を釣上手にしてくれる大切な1本になるのかもです。
大切なパートナーの予感です。
グリップは毎回抜き差ししてると甘くなるような気がします。
既にケースは買ってますがさらに長いケースがよかったのか。
68をお持ち方で何かありましたらお教えてくださいませ。
ポチッと応援頂ければ(^^--->

ガルプの「クリア」購入目当てで魔界めぐりしてきました。
当然、お目当ては購入しました。(^^

最近なんやかんやで荷物が多くなってこなさんを見て
シマノ タックルショルダーバッグ WB-020Hを購入しました。
このバッグはロッドを立てる事ができます。
ワームやJHの取り替えやリグのセットに便利です。
ただ、欲張って詰め込むと重いです。(当り前です)

もう一つ ルアーニュース
アジ料理ベストセレクトにはヨダレでてます。
前から、アジの神経締めが気になってました。
器具はなんで高価なんでしょう。。ねl。

土曜日は家族でお食事…(焼き肉には勝てません)
でも、夜はしっかり雨は止んでる。。と、嘆く私に女神の声・声…
「短時間なら送り迎えするよ~ん。時間厳守で。」
「お願いします。厳守厳守」
20時過ぎに出発。現地到着。タックル準備。先行者4人。
1stキャスト… 飛んでないし足下にはおらんなぁ。
1stキャスト… 今度はかなり飛んでる? ホールでテンション。
うん?
違和感にロッド立てます。 は~い!

NEWロッドでヒットは一安心。これから「爆」と思い気や
すぐ近くを「プシュ~」 べた凪な海面がすぐ近くで盛り上がります。
これにはやれやれ。 あっという間の終了21時30分。
価値ある1匹です。神業か奇跡です。
(恐らくあの時間で上がったアジはこの1匹かと)
NEWロッドの68ストレンジの感想です。旨く表現できていません。
釣をしていない時はハリはあるような感じに思えますが、釣を開始するとロッド全体「モサ~」って感じがしました。
ロッドのしなりとキャストのチカラ加減が合わずにキャストミス多発です。
これは慣れかもしれません。
誘いはナチュラルを演出できていると思います。水中の様子がイメージし易いです。
ロッドをシェィクしたあと0.8グラムのJHが水中おちて、落ちきった後で「ストン」って感じには驚きました。
さらに釣れたあとですが浮かせる努力は必要ないです。ロッドが浮かせてくれます。
今日のアジは20センチぐらいでしたが、もう?って感じでした。
うまく表現出来ませんが、釣り人を釣上手にしてくれる大切な1本になるのかもです。
大切なパートナーの予感です。
グリップは毎回抜き差ししてると甘くなるような気がします。
既にケースは買ってますがさらに長いケースがよかったのか。
68をお持ち方で何かありましたらお教えてくださいませ。
ポチッと応援頂ければ(^^--->


ガルプの「クリア」購入目当てで魔界めぐりしてきました。
当然、お目当ては購入しました。(^^

最近なんやかんやで荷物が多くなってこなさんを見て
シマノ タックルショルダーバッグ WB-020Hを購入しました。
このバッグはロッドを立てる事ができます。
ワームやJHの取り替えやリグのセットに便利です。
ただ、欲張って詰め込むと重いです。(当り前です)

もう一つ ルアーニュース
アジ料理ベストセレクトにはヨダレでてます。
前から、アジの神経締めが気になってました。
器具はなんで高価なんでしょう。。ねl。

- 2011年6月12日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント