満を持して釣行 6月17日の釣行

  • ジャンル:釣行記
やっと、2週間ブリの釣行です。

聖地の情報は流石の情報ばかり。

期待膨らみます。


満潮に近づく大潮を見据えて21時前に聖地到着。


「何じゃこりゃ」


車が止めれません。波戸を見れば沈む一歩手前です。

凄い人です。(みんな情報見てますね。)


仕方無く漁協裏を覗くと帰り支度のご夫婦。

挨拶して状況を聞くも「チビ」との事。

今週だんだん悪くなってるらしいです。


”出たァーーー”  昨日まで良かった発言


ともかく、譲って頂いた場所で釣り始めます。


潮はほとんど動きません。


テンションホール系ではダメと判断してアジヘッドデンゲキ。

はい。 来ました。(^^  良い仕事してくれます。


でも、ちっこい。(楽しめれば良いと自分に言い聞かせます)


散発的に私には釣れます。 廻りは釣ってませんけど。


一人勝ちですわ。(何ヶ月ぶり)


そして何時以来だろう?

「ワームは何使ってます」と訪ねられ「ガルプ」の営業マン化しました。(汗)



(余談)
本日はガルプのみ反応してます。他のワームも試しましたが反応有りません。
ガルプも従来のパールホワイトとインチミノーは今一歩。
中でも、クリアのクリアーブラックレッドシルバーは有効でした。



当然ですがストレンジやツインパワーやラインの紹介をしておきました。

道具の金額を聞いてビックリしておられた様な…


潮が下げに変われば釣れるんじゃなかろうかと思いましたが
潮が変わってもほとんど動きません。


外海を諦めて湾内を攻めますが散発でサイズも同様。。


聖地を諦めて プールバックへ行きましたが、相変わらずスナメリ地獄ですわ。
どうやら「太刀魚」のデカイのが釣れるそうです。

さらに、LOVEバック ここの鰺は結構な反応です。
今日の中では一番よかったっです。が、サイズは「う~ん」


サイズが上がりそうもないので終了。。



今日は左ハンドルで通しましたが、まぁなんとかなりそうです。が

疲れるので右に戻します。(汗)



ポチッと応援頂ければ(^^--->





(お悩み)
ストレンジ使っててで困ったんですけど、穂先が良くからまるんです。
今までに無いくらい。もう、どうなったのかわからんくらいです。
何か対処方法をご存じの方がおられましたらお教えください。
(お悩み)
最近「モルトン病」を患っております。
何か対処方法をご存じの方がおられましたらお教えください。


コメントを見る