満月の夜に・・アジ

  • ジャンル:釣行記




先日の釣行内容です。

すっかりと忘れてました。





今回はど満月(大潮)

どうしようか迷ったけど、とりあえず行く事にしてみました。



現場到着。

またもや凄い風(><)


これでは釣りが出来る場所が限られてしまう。

もたもたしてたら、天敵が登ってしまうので早く釣る事に。




最初からスラムJSR-610SSをチョイス。

今回はアジングマスターの0.3号で攻めてみます。


JHは0.9g~1.5gまでを使用。


風が強かったので、鉄板ポイントではじっくりと探る事が出来ずに、放浪?の旅に出る事になりました。

何だか前回と同じ流れ・・・



風の影響を受けない場所で、アジを見つける事に成功。

でも連発ではなくてポツポツと釣れる感じ。


アジのサイズは全然ですけど、掛かったら元気良く引くので、これはこれでとても楽しい~♪

表層のただ巻きで小メバルも連発。




スラムですが、やはり感度は良いですね~

フッキングも殆どが決まります。

まぁ、高弾性のソリッドだから当たり前なんですが。


メーカーさんが謳ってる、【加重変化】を上手く捉えられたら、渋い時でも果敢に攻めて掛ける事が出来るはずです。

どんどん使い込んで、このロッドの良さを感じてみたい。


141シンカーアジングは、ディープゾーンを攻める時まで封印しておこう。




エレクトロはスプリットで使ってみました。

使うとしっくりとくる。

やっぱり使い慣れたロッドが1番なのだろうか?

ガシラが連発し出したので終了・・・


ちなみにストレンジは出番なし。


小さいアジはリリースしました。

うーん。
段々サイズダウンしてるみたい。





今回は珍しく早目の帰還。

帰りが早いと色々と楽ですよね。







 
9nm8is6b6hmm3eps9zis_480_480-11ad150a.jpg
 
また嫁さんが整列させてくれた(爆)



 








さて

懲りずに出撃しようと企んでます(^^)




 
z294a54vwviva3d9wf36_480_480-844571d7.jpg



自販機の前で、大コクワガタ発見~(爆)


 

コメントを見る