2014年初釣りやっほー☆

  • ジャンル:日記/一般
わっしょーい!!

皆さんお久しぶりです。ジギンガ02でっす。

12月の釣行を最後に、暫し休養期間がありましたが、2月から再開です♪


1月中は無性に釣りに行きたくなり、過去のログを見返したり、無意味に釣り具屋へいってました(笑)
そして、衝動買いに走る日々
湾バイブ多めチョイス
tuyvukuj4jgv2n6nevoe_480_480-e953f9d4.jpg
前回の釣行でランカークラスをタモに収めた事で、タモの柄が収納できなくなり、タモも新調しました。

そして、今日新たな装備で初釣行に臨むのであった。


船宿はいつもの山本へ。
乗船券を買うときに店内のレイアウトが少し変わっていたが、それだけ時間が経ったんだなとブランクを感じた。
まぁブランクを感じる程、腕が元々ある訳でもないのだが・・・
本日の乗船は10名程度
数ヶ月前と比べるとえらい減りようだ。
まぁ寒い渋い暗いで、行きたくないのは当然の事か。

さて、まずはKかIの選択だが、ここは迷わずKへ
ジギンガの名にかけて、ジグで1本は取りたい!

客が少なかったせいか、5時前に出船
現場には20分程で到着


さて、何やるかな。

暗いと岸ジギの反応悪いし、Kを拠点にやりたかったのでテクトロもあんまりできない。この時期に山本で早くきてもやることあまりないです(笑)
横浜スズキ氏と協議した結果、5番くらいまでテクトロしてキャストに切り替える事に。


テクトロ開始して何の反応も得られないまま、5番到着
キャストへ切り替えたが反応なし

この時点で6時前
もうやることなくなったので、持参したリンガーハット長崎ちゃんぽん味のポテチを食べる。
これ、全然ちゃんぽんの味しません(笑)おもしろそうだから買ってみたけど2度と買わないでしょう・・・

そうこうしている内に、外面でキャストをしていたスズキ氏に待望のヒット

見事ランディング☆
sayviz3329g35gkx7pic_480_480-e57a399e.jpg
その後も1本追加

自分はここだと分が悪いと感じ拠点へ帰還

ジギングロッドへ持ち替え
岸ジギ!

時刻は7時
自分にとってヒットする事が多い時間帯

そして、待望のヒット
フォール中にゴンっ!
下に潜ろうとしてなかなか出てこない。
トルクのある魚だ。
そして顔を出してきたのは、50代位
新調したタモを使う時がきた!
このとき満潮。6mのタモだと余裕すぎる。
ただめっちゃしなるんで操作しにくい!
おまけにタモ枠ちっちゃ目なんで魚がうまく入っていかない〜
タモ入れに苦戦する事5分
無事ランディング成功♪
fij69c2fs43d689upa58_480_480-bed771d0.jpg
シーバスちゃん、今年もよろしくね♪

その後、時合に入ったのか10分間隔で立て続けにヒット
rp9icsucwtsaivwxf8ns_480_480-9446dcb9.jpg9gochem88exodfwmaahw_480_480-4d9c2208.jpgkoor67u9dfuv5er2jmhx_480_480-1de76e48.jpg
途中アイナメを追加
m43kbiavafytunh229kz_480_480-8355b760.jpg

8時をすぎる頃にはまったく反応がなくなり、キャストへチェンジ

湾バイブコンスタンギーゴで!
いい潮目が出ていたのでそこにキャスト!

ボトム付近までおとしてリフト&フォール、途中クラッチを切りまたボトム付近までレンジを落とす。駆け上がりにさしかかる付近をタダ巻きしている所でヒット
狙い通りだったのでビックリ(笑)

mh9yomj8mbw4jrd7sp9e_480_480-caafde7e.jpg

今日は活性がいいじゃないか!
ねぇ!とふと隣を見ると
a4yju6vhvko5jirhs38e_480_480-8fdbe530.jpg
丸まって寝てました。

今日は
5H5G
+アイナメ

バラシは無かったが、アイナメをストリンガーにかけて海に投げた瞬間に衝撃でストリンガーが外れてポインしました・・・

まぁ新年1発目にして上出来でした!
今日は知り合いの方に会えませんでしたが、今年も宜しくお願いします♪




 

コメントを見る