プロフィール
石井ジギンガー02
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:30427
QRコード
▼ オレンジカップ
- ジャンル:日記/一般
オレンジカップ
そう、それはエキスパートアングラーが年に一度集まる、エキスパートな大会なのである。
釣りを始めて2年にも満たない、新米アングラーが参加するには恐れ多い大会なのである。
が、何の因果か2次応募に滑り込む事ができ遂に参加する事に!!
去年は釣ったら優勝みたいな感じだったらしいので、何かの間違いが起こればもしかして・・・
そんな期待を胸に、横浜スズキ氏のプッシーアルファ号に乗っていざ若洲へ!!
向かってる途中、雨がぽつぽつふっており、レインコートをもってきてなかったのでコンビニへ立ち寄る
コンビニに置いてある雨具がいまいちだったので、とりあえず傘購入
会場につくと既に多くのアングラーが待機中
皆さんベテラン臭半端ない!!
とりあえずベイトロッド持参しエキスパート感をだしとこ!!
会場ではバッシーさん、岸壁ジギンガーさんの両師匠をはじめ、変態チームのみなさんとご挨拶
そして大会スタート

と、同時に雨がザー!!!
傘持ってきて助かったー!お守り代わりにもってきたベイトロッドいらねー!!クーラーおめー!!
歩くのもひーこらひーこら
バッシー隊長率いるカルガモ舞台を結成し歩いていると
雨宿りしている方が
初めましてです。ソアレマンさん!
ですが、それどころではないようで、釣り続行が不可能な状態にある様子で。
とりあえず、色々とだべりーしてた所、途中歩いてこられた佐川さんにロッドを借りれる事に。ソアレマンさん復活!!
佐川さんが神に見えましたわ。
んで、ぼちぼち釣りはじめるかってことで、適当な場所に入れさせてもらってスタート
開始から1時間近くたってたんじゃないでしょうかね(笑)
今回はワーム1本勝負
が、反応なし。手前のボラが必要異常にボイルしてたのがうざかったです。
雨もひどくなり、早々に竿納
スタート地点の売店で買った唐揚げめちゃうまでした。
その後は、お楽しみ抽選会
私が頂いたのはR32セット

神から頂きました。
オレンジカップ感想
釣果はともかくとして、色々な方に会えたのが一番の収穫ですかな。
これだけの大会を企画運営なさったオレンジスタイルの皆さんに感謝です。
矢七さんもおっしゃっているように、これを機にアングラー同士の絆を強め、またいつしかシンテーで開催できるようにアングラーの結束を強めていきたいもんですね!!
オレンジカップに参加された皆様お疲れさまでした!
シンテーでお会いしましたらよろしくお願いします!
そう、それはエキスパートアングラーが年に一度集まる、エキスパートな大会なのである。
釣りを始めて2年にも満たない、新米アングラーが参加するには恐れ多い大会なのである。
が、何の因果か2次応募に滑り込む事ができ遂に参加する事に!!
去年は釣ったら優勝みたいな感じだったらしいので、何かの間違いが起こればもしかして・・・
そんな期待を胸に、横浜スズキ氏のプッシーアルファ号に乗っていざ若洲へ!!
向かってる途中、雨がぽつぽつふっており、レインコートをもってきてなかったのでコンビニへ立ち寄る
コンビニに置いてある雨具がいまいちだったので、とりあえず傘購入
会場につくと既に多くのアングラーが待機中
皆さんベテラン臭半端ない!!
とりあえずベイトロッド持参しエキスパート感をだしとこ!!
会場ではバッシーさん、岸壁ジギンガーさんの両師匠をはじめ、変態チームのみなさんとご挨拶
そして大会スタート

と、同時に雨がザー!!!
傘持ってきて助かったー!お守り代わりにもってきたベイトロッドいらねー!!クーラーおめー!!
歩くのもひーこらひーこら
バッシー隊長率いるカルガモ舞台を結成し歩いていると
雨宿りしている方が
初めましてです。ソアレマンさん!
ですが、それどころではないようで、釣り続行が不可能な状態にある様子で。
とりあえず、色々とだべりーしてた所、途中歩いてこられた佐川さんにロッドを借りれる事に。ソアレマンさん復活!!
佐川さんが神に見えましたわ。
んで、ぼちぼち釣りはじめるかってことで、適当な場所に入れさせてもらってスタート
開始から1時間近くたってたんじゃないでしょうかね(笑)
今回はワーム1本勝負
が、反応なし。手前のボラが必要異常にボイルしてたのがうざかったです。
雨もひどくなり、早々に竿納
スタート地点の売店で買った唐揚げめちゃうまでした。
その後は、お楽しみ抽選会
私が頂いたのはR32セット

神から頂きました。
オレンジカップ感想
釣果はともかくとして、色々な方に会えたのが一番の収穫ですかな。
これだけの大会を企画運営なさったオレンジスタイルの皆さんに感謝です。
矢七さんもおっしゃっているように、これを機にアングラー同士の絆を強め、またいつしかシンテーで開催できるようにアングラーの結束を強めていきたいもんですね!!
オレンジカップに参加された皆様お疲れさまでした!
シンテーでお会いしましたらよろしくお願いします!
- 2013年8月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント