プロフィール

石井ジギンガー02
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:32463
QRコード
▼ 8.31シンテー
- ジャンル:日記/一般
先週のオレンジカップから一週間
無性にシンテーに行きたくなって、嫁にお願いして横浜スズキ氏とエントリー
船着き場で、会えるアイドルばっしーさんにごあいさつ
そして今日も6番へゴー!
今回は試してみたいことがありました。
それは自家製アシストフック強度実験!
ソアレマンさんに教えてもらいつくってみました。

いろいろ長さを変えてみたり
んで、今日の主役がこいつ

フロントフックはオレンジカップの景品であるアシストフックをJackさんから頂いたものを転用
リアフックは、自家製です。ちなみに某メーカーのこだわりアシストフック参考にしました。
5時半に6番に到着し、ジグを落とすも反応なし。まわりも反応がないようだ。
先端を早々にあきらめ、珍しく移動する事に。
そしてケーソンの間に落としてしゃくってみると
変なの釣れました


これソイですかね。
よく見てみると、自家製フック刺さってる。スレだけども。
とりあえず、魚釣りに耐えるフックであることは証明されたようだ。
んで、またまたケーソン狙い撃ちしていると、定番のこいつも

リアフックです(笑)
しかーし、外道ばっか釣っても意味ないのでちゃんと本命をしぼって釣る事に。
先端巻き上げ中に
ズンっ!!
が、表層顔出し一発ジャンプ
ばらし
あきらめず同じとこでうつ
またヒット
からの〜ジャンプ
はい、ばらしですよ・・・
そしてジグをよく見てみると、リアのスプリットリングから先無くなってる〜
ここにきて強度不足発覚
どうやら長時間の使用+シーバスの引きに耐えられないようだ。
海水が原因か?
予備のフックをつけリスタート
7時半をすぎるころ
巻き上げ中にドン
やっとこさランディング

リア・フロント共がっつりかかってます。
とりあえず本命一本取れて安心
そこから禅モード
禅モードになると、思いもよらない魚が寄ってくる

シマイサキ
珍しかったので、とりあえず持って帰ることにしよう
どうやって食べるのがいいんですかね。
その後、9時を回るまでノーバイト
ひたすら禅ジギしていると


ばっちし自家製フック刺さってます。
その後、ジグキャストしバイトがあるも急にテンションがなくなったとおもったら、やはりリングから先がなくなってる。強度よえー(笑)
まさに消耗品!!
んで、迎え船がくる直前に、
60いかないくらいのをゲット


いっちゃんかったい所に、がっつりいってます!!
今日の釣果
3ゲット3ばらし
1ソイ
1シマイサキ
1カサゴ
多種目に釣れました。
アシストフックに関しては強度不足が課題ですね。
接着剤をかえるか、熱収縮パイプを利用して強度をあげる必要があるようです。大事な1本を逃したくないもんね!
PS
ほげかけた、横浜スズキ氏の待望の一本をとった瞬間

パズドラ廃人になるなよ!
無性にシンテーに行きたくなって、嫁にお願いして横浜スズキ氏とエントリー
船着き場で、会えるアイドルばっしーさんにごあいさつ
そして今日も6番へゴー!
今回は試してみたいことがありました。
それは自家製アシストフック強度実験!
ソアレマンさんに教えてもらいつくってみました。

いろいろ長さを変えてみたり
んで、今日の主役がこいつ

フロントフックはオレンジカップの景品であるアシストフックをJackさんから頂いたものを転用
リアフックは、自家製です。ちなみに某メーカーのこだわりアシストフック参考にしました。
5時半に6番に到着し、ジグを落とすも反応なし。まわりも反応がないようだ。
先端を早々にあきらめ、珍しく移動する事に。
そしてケーソンの間に落としてしゃくってみると
変なの釣れました


これソイですかね。
よく見てみると、自家製フック刺さってる。スレだけども。
とりあえず、魚釣りに耐えるフックであることは証明されたようだ。
んで、またまたケーソン狙い撃ちしていると、定番のこいつも

リアフックです(笑)
しかーし、外道ばっか釣っても意味ないのでちゃんと本命をしぼって釣る事に。
先端巻き上げ中に
ズンっ!!
が、表層顔出し一発ジャンプ
ばらし
あきらめず同じとこでうつ
またヒット
からの〜ジャンプ
はい、ばらしですよ・・・
そしてジグをよく見てみると、リアのスプリットリングから先無くなってる〜
ここにきて強度不足発覚
どうやら長時間の使用+シーバスの引きに耐えられないようだ。
海水が原因か?
予備のフックをつけリスタート
7時半をすぎるころ
巻き上げ中にドン
やっとこさランディング

リア・フロント共がっつりかかってます。
とりあえず本命一本取れて安心
そこから禅モード
禅モードになると、思いもよらない魚が寄ってくる

シマイサキ
珍しかったので、とりあえず持って帰ることにしよう
どうやって食べるのがいいんですかね。
その後、9時を回るまでノーバイト
ひたすら禅ジギしていると


ばっちし自家製フック刺さってます。
その後、ジグキャストしバイトがあるも急にテンションがなくなったとおもったら、やはりリングから先がなくなってる。強度よえー(笑)
まさに消耗品!!
んで、迎え船がくる直前に、
60いかないくらいのをゲット


いっちゃんかったい所に、がっつりいってます!!
今日の釣果
3ゲット3ばらし
1ソイ
1シマイサキ
1カサゴ
多種目に釣れました。
アシストフックに関しては強度不足が課題ですね。
接着剤をかえるか、熱収縮パイプを利用して強度をあげる必要があるようです。大事な1本を逃したくないもんね!
PS
ほげかけた、横浜スズキ氏の待望の一本をとった瞬間

パズドラ廃人になるなよ!
- 2013年8月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント